ソニー、大事に育ててきたゲーム業界をSteamと原神にすべてを奪われたと泣く

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 14:58:59.35 ID:bkiX/HTL0

ソニー、苦渋の人員削減 携帯ゲーム・パソコン台頭に焦り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC280CX0Y4A220C2000000/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:00:05.70 ID:q0SW5QtH0
日本軽視しといて今更
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:00:11.96 ID:iENjA2W00
日本軽視を続けてくれたおかげで脱PSとSteamへの移行が進んだ
ありがとうソニー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:01:35.31 ID:HGtietwf0
原神はプレイヤーの大半は中国人だから何も問題ないです
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:11:04.91 ID:E/9lVxZU0
>>4
その中国人が利益の大半だからソニー泣いてんだろ
ジャップは金出さなくなったし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:15:02.10 ID:amx+r4lk0
>>54
ソシャゲの一人当たりの課金額とか日本が世界一じゃなかった?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:32.28 ID:+Yg/74tC0
>>4
全然よくなくて草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:01:51.52 ID:78ZIVm3Da
クビになった人どうするの😭
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:01:52.25 ID:FCHlqbXud
カプコンあたりが嘆くなら解るけど
お前ら今まで邪険にはすれど大事になんて育ててこなかっただろうが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:02:05.68 ID:pJb+FX1P0
ソニーお膝元の日本でPS5のあのザマ
もう流れが止まることは無い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:02:19.79 ID:cG1+KtSY0
事業部長が腹切れよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:02:22.55 ID:uSD2WB1P0
コロナ禍というボーナスステージがあったのに転売ヤー規制せずユーザーにPS5供給できなかったソニーの自己責任でしょ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:02:41.29 ID:DLVqpzUy0
興味が向かなくて全然把握しとらんのだけどPS5は完全に失敗してしもうたんか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:17.28 ID:2pTpGlIn0
>>10
海外で売れまくってる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:04:32.82 ID:gmR6ovMoM
>>16
売れても利益が出てないから問題なんだが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:02:48.46 ID:PCOhOCgHM
PS5をあんな高い値段で出したことがまずかった、SSDのPS4を安く出した方がマシ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:02:57.48 ID:xydtrhOh0
エクスペリアがなんか原神とコラボしてただろ
逆にそろそろ人気に陰りが出てきたタイミングだと思うけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:00.68 ID:ZqzgjvwhH
ハードで品薄商法やってたの本当に馬鹿だと思ってたわ
ソフトも売れねえじゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:06:57.90 ID:iI9Xv63/0
>>13
パッケージは割と投げ売りしてた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:01.44 ID:xg4M9DsZ0
オンラインでゲームするのにソフト代とは別に月額800円だっけ?
PCなら無料なのに誰が払うんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:09.74 ID:uD7hNCv20
さんざんおま国しまくって何言うんだよ
誰も味方しねーわ糞が
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:45.63 ID:u3YuORRG0
日本見捨てた結果日本のソフトメーカーに見放されたか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:47.86 ID:7WvfSOUhH
転売アイテムとなってたPS5を放置しといてよく言うわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:03:55.34 ID:V9kXlxJp0
原神はソニーが出資したのでは?
苦渋の決断ってこと?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:04:07.94 ID:mqKLJHnB0
原神のグローバル展開はソニー出資定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:04:20.04 ID:K2iBestr0
ろくに供給できないのになぜ発売してしまったのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:04:49.34 ID:y7NB8fVg0
うちソニーですよ、わかってます?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:04:51.50 ID:GcMZJgjad
もう日本の会社とは言えないし知らんがなとしか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:05:01.45 ID:pJb+FX1P0
スクエニもソニーにどんだけ恩義あるのか解らんが
唯一真面目に作ってるFFナンバリングを一緒に沈める必要なかろうに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:06:21.77 ID:bwqsS/7M0
>>25
最適化をソニーに協力してもらってるから無理
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:05:46.77 ID:y0mFgoo5d
ドッチモドッチで論破()できると思ってるソニーファンさん😢
それとも仕事としてソニー擁護する人かな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:05:54.95 ID:SdENE6T+0
なぜ日本は原神を作れなかったのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:05:57.09 ID:F2vcuMAb0
>>1
今ソニーといえばソニー損保だわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:06:05.05 ID:uZfdNNnh0
PS5バカ売れしてたんじゃないのか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:09:45.79 ID:uSD2WB1P0
>>30
転売ヤーとマイニング業者には売れた
こいつらゲームしないからソフトが売れない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:06:06.92 ID:iI9Xv63/0
ジムライアンに文句言え
SIE社長がPCゲーに力入れる言ってたんだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:06:30.09 ID:Z3fa9Kc30
転売放置したのが悪いわ
買う気削がれた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:06:46.32 ID:u0o04kyCM
でも、所詮はスマホ
スマホだとコントローラーないから、パズルとかロープレくらいしか遊べない

PSP復活させるしかない

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:07:29.15 ID:ktgFgVMV0
PS5ちゃんと対策考えて売ってればなぁ🤔
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:15.87 ID:X0Myhiyh0
敗因はPS5間違いない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:16.91 ID:Cky/2kea0
PS5は海外ではまだそこそこ戦えてるけど国内はもう最後の希望だった新型が値上げで完全に死んだよね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:19.24 ID:Gh4hjal30
品薄商法とか言ってる奴ってアホだろ
ソニーに何の得があるんだよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:21.53 ID:kMY66rOSd
FF16売れなかったのもPS5を売らなかったせいだしな
誰が新作ゲームのために発売してから数年たったハードなんか買うねん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:35.70 ID:OpCz5otfd
PS5で自滅したバカ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:42.63 ID:O2TPSq1k0
まともなソフトもないのに据え置き機にこだわりすぎたな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:49.65 ID:pB4XcUZoH
平井に頭下げて戻ってきて貰えよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:08:51.83 ID:UIoPmGYM0
原神のおかげで売上かさ増しできてるじゃん
なお利益
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:09:20.39 ID:Lr71UG9sM
PS5を日本で売らなかったから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:09:22.82 ID:/HlPuyEt0
品薄商法の末路
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:09:55.66 ID:jMdbRr/K0
転売防いでたらこうはならなかったよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:09:56.22 ID:Tb9D8LYJM
ソニー規制とかやってりゃそりゃオワコンになるわな

あとオンボードGPUやRTX2050程度でもフルHD以下なら遊べるゲームが大半

低性能なXBOX Sが足を引っぱってるおかげ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:10:04.49 ID:T7fWC6WC0
海外のスマホメーカーが売れない日本でスマホ出し続けるのは
日本の消費者が世界で一番財布の紐が固いからだそう
ここで成功した機種なら世界で売っても売れるから
日本の市場から逃げたソニーが上手くいくわけがない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:10:10.85 ID:umVW+vZ70
PS5の転売放置した結果
自業自得
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:10:10.86 ID:muhKTKTc0
ソフト独占するのがマジでイメージ悪い
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:10:38.55 ID:Ti5uen8F0
こいつが育てたイメージないわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:11:06.68 ID:yEvl2Zwf0
PS5の転売対策何もしなかったせいで見切りつけた人多いだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:11:48.79 ID:9ToFRC2W0
今のPSやXBOXはもうPCと変わらんしな
そうなると大事なのはソフトなのにその供給が全然ない
何をしたいのかわからん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:06.67 ID:szr+9tPn0
なにを人のせいにしてんだ?

これこそ自己責任だろアフォwww

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:20.14 ID:YtMNH6+50
箱に対抗してソフト会社買収しまくったのが裏目に出て笑う
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:35.93 ID:xMzBDIg60
PCゲームに足並みそろえたのがアカン
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:38.38 ID:8LIQFoPD0
ハード屋から巨大プラットフォームへ移行ができなかった
ハード売らないと商売にならんて考えならいずれサービスの面で負ける
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:39.42 ID:xWKufDW20
結局PCなんだよな
そもそも6万も払ってゲームしか出来ないとか終わってるわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:40.79 ID:t0tR19Lt0
SONYの基本無理ゲーム戦略って完全に失敗だよな
MSのゲーパス戦略もだけどソフトが全く売れなくなった
そのせいでサードはどんどんSteam逃げてそっちの方が稼げるから
もうそっちで良くねってなってきた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:44.88 ID:fH5BXaZq0
殿様商売に胡坐をかいた結果だろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:12:49.51 ID:wNVqP++i0
ソニーさえカネにあかせたゲーム広告戦略を取らなければ、今頃セガとニンテンドーが世界の覇権を争ってたろうに…
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:02.65 ID:O2TPSq1k0
パルワールドに投資できてなかった無能
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:24.35 ID:eXKQUfxmH
アンチャもラスアスもPCでできるしプレステでしかできないソフトってもうツシマくらいか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:25.67 ID:Nblemwss0
ゲームが遊べる、というニーズはSteamで満たせちゃうからな。
任天堂商法ならコンテンツ持ってないと無理だし。
まぁ当然の結果である。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:28.99 ID:pB4XcUZoH
ソニーがPS5を頑なにPSプラス会員に優先販売せずに転売ヤーに買わせまくっていたのはなんの意図があったのか本当に理解できない
マジでゲーマーに優先的に販売してたら、こんなPCに逃げられる事にもならなかっただろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:39.96 ID:Lj6uLyAw0
・高いし品切れで買えない
・PSだけ規制まみれ
・良ゲー止まりのラインナップ

誰が買うんだよこんなの

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:13:45.54 ID:ovrZL7Qt0
いつもアホみたいな囲い込みするから使い勝手悪くて手出したくないんだよ
同じSONYなのに部署が分断化されてて連携されてないからpsvr2もクソみたいなクオリティのハードになっちゃってるし
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:16:25.76 ID:iI9Xv63/0
>>71
そういやPS5発売時には対応TVも無かったんだよな ソニーには
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:04.76 ID:b4g+08Xc0
steamは長年かけて作り上げたコミュニティがあるのが強い
ああいうユーザーの繋がりはソニーにも任天堂にもないもんな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:14.28 ID:t0tR19Lt0
あ、基本無料な
売上ランキング見てもいつも無料ゲームが上を占めてる
サードも引くだろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:22.99 ID:7Z3AgUK70
転売ヤーにガンガン売っといて何いってんだ?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:33.50 ID:8zkyFFFSd
ソニー独占タイトル開放してよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:38.84 ID:utAHAxuX0
FF7RもSteam同時発売にすればよかったのに
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:18:10.82 ID:Q9qnALnl0
>>76
え…同時じゃないの?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:18:11.49 ID:zcnSYerV0
>>76
あれは独占契約になってるから数年は無理らしいね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:39.70 ID:iENjA2W00
ペルソナ新作100円で遊べるけどいいのかこれで
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:14:57.26 ID:qpZvWEoo0
なんか誰も得しない独自規格にこだわったり意地汚いよな
こいつの異常な独占欲のせいで停滞してたまであるだろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:15:06.77 ID:O2TPSq1k0
PS+を開放するべきだし、映像エンタメのサブスクでも無料でつけたら余裕で勝てるのにできない
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:15:08.91 ID:kNYt9OFE0
ソニーって自社ゲーム中々つくらんからな
原神のガチャ売り上げ1兆5千億近くいってるらしいから根こそぎ奪われたと嘆くのもなんとなしかわかる
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:15:15.56 ID:P5a/4X37a
自社ソフトをSteamに出すとかいう頭狂った施策
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:15:44.56 ID:et5016wD0
miHoYoに完全に乗っ取られたなあ
課金はあっちに行くし、ユーザーの可処分時間が奪われてソフトは売れんし
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:15:51.16 ID:NwergYVwd
終わりだ猫の国
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:16:18.49 ID:fH5BXaZq0
まぁソニーは言ってしまえばゲーム業界のニコニコ動画なんだよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:16:50.17 ID:ibNwrmK/0
もうアメリカの会社だから
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:17:01.57 ID:Ps0eKhFG0
正直ソニーとMSはゲーム事業統合したほうがいい
このままだとSteamと任天堂の勝ちで終わる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:17:07.73 ID:wT0BDFxD0
こんなんもうソニンのほうがまだ売れるで……
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:17:33.86 ID:5Tw7UNHr0
ポリコレも邪魔だしな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:17:46.08 ID:dRFgdVvT0
やっぱりインターネットが出てきて以降は
結局ゲーム丸ごとそっちでええやんて感じになるわね
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:17:52.35 ID:fNfACZ9E0
あまりにも日本市場軽視しすぎたよね
サードパーティもps5フルスペ使った大作出せなくなってるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました