岸田🤓「給食でウズラ出すの禁止な」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:33:14.12 ID:EFTDo8x20

https://news.yahoo.co.jp/articles/74859fe932407a81978f54436f2b5512de45291a

ウズラの卵で小1窒息死、市教委が緊急校長会 各地で提供控える動き

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:34:00.60 ID:IpDbU2tC0
これでウズラ作ってるところが赤字になって自殺したらどうするんや?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:34:04.31 ID:oDXC9xGC0
流動食しか出せない未来が来るな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:34:24.04 ID:1iFoeTTy0
なおパーティー券を買うか献金をすれば…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:34:53.12 ID:IUCqJ8EO0
中華丼のときうずらないときつい😭😭😭
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:35:12.19 ID:8joazpfo0
(1)丸くてつるっとしているもの
× ブドウ、ミニトマト、さくらんぼ、ピーナッツ、球形の個装チーズ、うずらの卵、 ソーセージ、こんにゃく、白玉団子、あめ、ラムネなど
 表面がつるっとしている食品は、うまく噛めない上に口の中で滑りやすく、ふとしたときに丸飲みしてしまうことがあります。さらに、丸い形状はのどにはまり込んで気道を塞ぎやすいため、窒息につながる危険性があります。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:35:31.66 ID:BQjNSSS/0
またジャップ縮むわこれ
アホやな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:35:53.97 ID:S02yr00s0
ウズラは噛んで飲み込めば死なねえんだよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:36:10.91 ID:ayDQNwLe0
でも餅は許される
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:36:14.03 ID:8joazpfo0
ヒュゴッと吸い込んだのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:36:22.74 ID:1IR5HJNn0
うずら農家も泣いてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:36:28.32 ID:DHVzniwed
喉周りが狭い子だったのかなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:36:40.42 ID:+aLRoUV00
次は芋で窒息出るぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:37:20.20 ID:hTBx+vVE0
Z世代弱すぎだろ・・・
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:37:31.68 ID:+atmcpdgd
別のタンパク源を用意する必要があるな
小さくて食べやすくてエコロジーで…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:37:52.60 ID:XpAaB4eQ0
これで解決というのが最高にジャップ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:38:12.35 ID:QXU1CPOqd
卵という栄養食も奪うのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:38:29.78 ID:q9fXFW+P0
餅はなんで禁止しないのかな
あれが一番人殺してるだろうに
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:40:00.74 ID:iKKqFSAS0
>>19
ナイフよりも銃よりも爆弾よりも餅のほうが人を殺してると?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:41:26.96 ID:acP6CVf40
>>28
マジレスすると1番殺してるのは安倍晋三な
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:11:09.03 ID:OF5Nm/aJ0
>>19
餅と田圃の用水路は禁止でいいよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:06.48 ID:8joazpfo0
事例4:小学1年生男児。給食に出された白玉汁の白玉を吸い込んだ。窒息して脳死状態になり、3年後に死亡。(2010年2月、栃木県真岡市)

このときも大騒ぎしたんだろうけど記憶はなくなってるな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:20.04 ID:aqMslAyO0
さすがにうずらで死ぬのはケア不要やろ 淘汰や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:20.93 ID:AaWNDyAV0
コンニャクも危ないね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:24.64 ID:acP6CVf40
中抜き
利権
やってる感
隙を見せた小学生が悪いね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:45.51 ID:TxpdSJsv0
頭おかしいわな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:46.63 ID:1IR5HJNn0
こんにゃくのときもだけどこれほんと馬鹿みたいな対策だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:39:49.14 ID:OJ83yC7Ba
うーーーージャップ!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:40:09.33 ID:TxpdSJsv0
出して良いぞ
俺が許可する
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:40:19.68 ID:rR3DDLPR0
何かあったら即禁止
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:40:48.82 ID:uWT8s2U40
「この程度で規制するのはおかしい」と言う奴は居ても「うずらの卵大好き!規制しないで!」って言う奴は
居ないのが食材として終わってるよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:42:41.86 ID:lKCB7yUf0
>>31
アベガーのパヨクだけ不平不満言ってるし
人生終わってるアホが反対したいだけなんやろな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:40:55.69 ID:k09RoFbd0
ウズラの農家さんどうすんの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:40:59.52 ID:8cFz1VTf0
命かけてまで食うもんじゃないからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:41:40.11 ID:/aY57ZZBM
何もかも禁止にするのが良いことではないということだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:42:02.30 ID:8joazpfo0
食材の日々
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:42:06.31 ID:y8V9EQu10
噛んで食えよアホか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:42:22.24 ID:JpfHxnfv0
こんにゃくゼリー思い出した
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:42:23.31 ID:bSqt2JBX0
もう低学年は弁当持参にしようぜ(´・ω・`)
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:42:44.56 ID:QEplwSCu0
別に美味くもないしな
しかもちっちゃい
普通にゆで卵を出せばいいだけ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:43:03.92 ID:Dw/VHqj50
もうジャップの給食全部サプリメントでいいんじゃないっすか
水とサプリだけ提供しとけば
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:44:58.67 ID:OJ83yC7Ba
>>44
全部流動食でいいな
歯があると固形物食べようとするから
ジャップは全員歯を全部抜くのを義務化しろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:43:27.07 ID:DHVzniwed
半分に切って出したら?手間かかるから無理か
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:43:38.33 ID:4Sg6zopCd
鶏の卵なら一口でいかんから助かったのに
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:43:54.57 ID:aqm7ZjDl0
あってもなくてもいいけどあったら食べる
そんなかんじのものだな
杏仁豆腐のクコなみにどっちでもいい
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:44:21.28 ID:Dlp6y5T30
もう離乳食にしたら?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:44:30.36 ID:unK4/oQSr
切って出せばいいんでないの
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:44:35.86 ID:J9lBCUvL0
いのちだいじにクラスといろいろやろうぜクラスに分けよう
いのちだいじには部活禁止、点滴、席に縛り付けとけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:44:50.69 ID:69BXIJ/Jd
うずらサイズのもの全部禁止にしなきゃ意味ないだろ
ジャガイモとかニンジンは細かくカットな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:45:17.96 ID:qC4yDwwK0
うずらの注文一斉にキャンセルって
誰に文句言ったらいいのか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:45:30.11 ID:tRBV24wq0
給食なんてサプリだけでいいよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:45:36.62 ID:8s9+lwIo0
もう給食辞めたら?何も出せなくなるだろこんなの
それにアレルギーだの宗教だの個人に合わせてられんよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:46:10.73 ID:4BP4wrfp0
給食で出されても取り分けるのだるいだろこれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:46:34.29 ID:q9fXFW+P0
うずらの卵の方が栄養価高いから作る側からしたら使いたいんだろう
半割にするのは手間かかるし難しいところだろうけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:46:47.59 ID:wF2EarMW0
うずらの生産者が危ない
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:46:56.27 ID:zEiozmsgH
こんなん養うずら業者涙目やんけ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:47:11.83 ID:/3uDgcmF0
白玉団子やミニトマトでも幼稚園や小学生亡くなってんじゃん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:47:18.97 ID:H8LseITJ0
日本は個人個人の思想や好き嫌いなんてガン無視で無理やり食べさす教育だったからな
給食作る方も全部相手して用意するなんて赤字だし無理だろ
個人個人の弁当でいいわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:51:10.50 ID:19edZY0K0
>>61
ほんまやで
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:47:36.65 ID:T7y/xNa60
もう給食は全部刻み食にして高齢者も受け入れて学校と介護施設融合しようぜ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:47:47.27 ID:8s9+lwIo0
てか自分の時代にこんな話はなかった気がするよ
牛乳で下痢するくらいでw
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:48:01.99 ID:kLElVpdm0
日本人を多く殺した自民党議員もみんなジサツするらしい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:48:10.10 ID:hK1f/sUO0
コストカットの言い訳にされているような
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:48:16.36 ID:N+hmbGfy0
ケツにうずら卵を入れろ岸田文雄
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:48:39.12 ID:7wv+Tw2Ia
うずらってほっとくと孵化するのがなあ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:48:55.76 ID:NX2ZMq2sd
給食のタンパク質ってどんだけあるの
栄養士はマジでこれでいいと思ってんの
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:50:14.17 ID:19edZY0K0
>>68
思ってるよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:51:50.20 ID:NX2ZMq2sd
>>70
思うな😡
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:49:47.07 ID:wQ6JhP+p0
うずら卵業界の自民党への政治資金裏金が足りんからか?
いくら規制された方がいいと思うようなことも一向に規制も改定もされん業界もあるのに、例えばNHKとか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:50:55.07 ID:qhA6r+060
ウズラ卵業者のことも考えろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:51:10.32 ID:E3Jhzy3o0

すまん
不謹慎だがちょっとワロてしまった。余程腹空いてたのか慌ててたのか…

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:51:32.27 ID:lvgom4oP0
馬鹿な1名のせいで
うずらの卵出なくなってしまうだろうなあ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:51:39.12 ID:zsQqYEUs0
いや噛めよw
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:51:57.73 ID:JNaRCYDO0
蒟蒻ゼリーから何も学んでない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:52:34.07 ID:MaQy2X6+H
ウズラ業者潰してコオロギ食わせたいSDGsカルトども 
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:53:26.12 ID:8KjWm07u0
食べ物の食い方くらい親が教えるもんだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:55:53.23 ID:M2PdN02RM
>>1
給食でウズラ出してるとこあんの?
ウズラの卵ならわかるけど
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:56:08.33 ID:fDm30Z5x0
結局うずらが責任を取る形にされたってことか
ゆっくりよく噛んで下さいも言い辛い
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:57:31.38 ID:19edZY0K0
>>85
責任を取ればいいというものではありません
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:56:41.27 ID:PA7Xe3Zj0
ゆで卵嫌いだからいらない
とろろに入ってるのは別にいいけど
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:56:44.13 ID:3b5ShSRi0
流動食にしろ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:57:13.46 ID:E3Jhzy3o0
まあね
ゆりかご願望の総てが叶うワケもなく、うっかりさんや粗忽者はこうした淘汰され、より優れた種が未来を繋ぐ…

感動

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:57:33.40 ID:uR90jQoe0
たまたま目立ったやつをヒステリーみたいに叩く
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:57:44.45 ID:XkjkMLDi0
今のガキって咀嚼しねーの?つうか親や教師は教えねーのか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:58:26.41 ID:EKAN+jqDM
うずらの卵嫌いって言えない風潮
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:58:26.75 ID:czHI2zkF0
じゃあパンも禁止だろいい加減にしろ
本当のことを言えよ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:58:46.34 ID:QoNQBRsw0
八宝菜の主役キャストだろ
○○一人の為にアホかよ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:59:12.05 ID:HB6Tusl20
昭和生まれだけど、献立の内容と生産地を給食係が発表してクラス全員で唱和してたわで「よく噛んで美味しく食べましょう、いただきます」みたいなのやってた、注意喚起ってそういうものじゃね?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 15:59:16.31 ID:fDm30Z5x0
誰も悪くないのはわかる
でも「そうだあいつが悪いうずらの卵だ」ってなるのがわからない
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:02:01.42 ID:uWT8s2U40
>>97
小児科における誤嚥事故の啓発でリストアップされる食材ではあるので
再発防止策やるならこうなるよ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:11:15.76 ID:fDm30Z5x0
>>102
なるほどね
他にリストアップされてる食品も注意が必要ってことになるのね
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:01:24.22 ID:ta3Bm6vI0
いや、カットすりゃいいじゃない
馬鹿なの?馬鹿なのね
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:01:40.78 ID:4t6m88vD0
ゼロリスク志向極まってきているな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:03:06.84 ID:AaWNDyAV0
給食廃止で弁当にしろ
それなら自己責任だから
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:09:54.45 ID:bSqt2JBX0
>>103
それがいい
家庭の事情ガーとか仮に言ってもそんなもん知らん、そこまで付き合ってられんし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:03:17.09 ID:cL+WJpGlM
何か食う限りはつまるリスクがあるから
そこリスクゼロにしてくれないと困るよ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:05:46.26 ID:l3pxSrshd
こんにゃくゼリーのときも同じ対応だったから真似ただけだろう
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:05:49.91 ID:Otu4wgQt0
半分に切ればいいだろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:07:17.59 ID:VBVhB4RI0
ジャップはもうスープだけで良いな
スープなら水の分量多めにしてその分中抜きできるし一石二鳥だろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:07:48.66 ID:6xiHelVIp
学年低いのは砕いて出すとかすればいいのに
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:08:11.50 ID:GMSnQ0y/a
潰せばいいだけの話だろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:08:31.37 ID:IwPThxFc0
すごいよな
噛んで食べろっていうのを放棄するんだから
もう流動食にしたら
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:08:34.25 ID:epIyfIdY0
いやいやおかしいだろ
小学3年生までを完全流動食にしろよ
なんでうずらが殺されるんだよ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:09:08.83 ID:1/wyjQqU0
各クラスに全自動ウズラ吸い取り器の設置を義務化しろ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:09:44.91 ID:kB42VYrR0
アホらし
牡蠣禁止にしろよ
毎年境界知能が牡蠣食ってノロ流行ってるじゃねーか
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:09:53.51 ID:u++Z25V+0
餅は許されてうずらが許されないのなあぜなあぜ?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:10:41.72 ID:1gDL1C/Ga
ワニみたいに石飲み込んで胃の中ですり潰せばええやん
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:11:20.55 ID:O/0i+ocV0
これが岸田のやりかた
全部流動食にしろよそうすればお前のお友達も安心だぞ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:11:28.75 ID:P70Ormpm0
プロテイン飲料のみという未來も近い
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:12:12.08 ID:vpszzxYD0
飲食店からも消えつつあるからもう業者が無くなるのかな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:12:21.90 ID:DLneXrrF0
書いてる人多いけどこんにゃくゼリーと同じ流れか
ただでさえウズラの卵の生産者減ってんのにこんな事したらさらにいなくなるぞ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:12:35.97 ID:H8LseITJ0
うずらやミニトマトの場合噛むつもりがツルって滑って奥行ってそのままゴックンする可能性も0ではないからな
チェーン店の中華丼系でウズラの玉子消えるかもね

コメント

タイトルとURLをコピーしました