「スーパーロボット大戦α」とかいう前作から圧倒的進化を遂げた作品

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:06:00.78 ID:ex1HqHqv0
何があったんや?🤔
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:06:23.44 ID:E3H5N6Bh0
ハードが変わったんだっけ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:07:41.05 ID:FtpXqCjdd
開発会社が変わったからやで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:57.07 ID:48ivvEgI0
>>3
最初はバンプレストで途中からバンダイになったんじゃなかったっけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:09:16.32 ID:ex1HqHqv0
νガンダムカッコ良すぎだった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:09:38.55 ID:mh91c24T0
しかもゲッタービームは腹から出る
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:10:14.58 ID:LDB0ACsk0
戦闘アニメカットだけで凄い進化だよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:14:27.68 ID:O1GKpa5r0
>>6
スーファミはサクサクしとるから別にカットはいらんかったんやけどプレステになって必須になったな
新のロード時間とか凄まじかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:10:16.66 ID:sm47h65Z0
乳が揺れるのもこのあたりから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:10:29.22 ID:WsbmaSyTa
impactがスパロボの完成形
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:11:27.86 ID:ssP6HM+Z0
急に動き出したからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:11:37.87 ID:ykUG5iEv0
格闘と射撃が上がっていくシステムいらんやろあれ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:11:49.39 ID:XRccYXK6d
αでヒュッケバインがヌルヌル動いた時は感動したな
と同時にウィンキーのレベルの低さもよくわかったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:13:35.77 ID:EeVouKIH0
口が動く
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:13:47.54 ID:RsHS0nl6d
これじゃF完を熱中してやってた奴がアホみたいやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:15:10.38 ID:XRccYXK6d
>>13
あんなんウィンキーがバランス調整放棄したクソゲーやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:16:48.88 ID:LIhjMLNU0
>>15
なおαは別の方向性で難易度が終わってる模様
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:18:29.34 ID:KYFqaowz0
一番衝撃的だったのがαやなぁ

>>21
好きなキャラでクリアできる難易度は良かったけどなぁ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:15:40.84 ID:WjS0OSRhd
α外伝とかいうαとウインキーの集大成
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:17:54.41 ID:O1GKpa5r0
>>16
αが簡単すぎたから難しくしたんかねあれ
敵が防御や回避するのクッソいらいらするわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:19:54.14 ID:U23yIlPf0
>>25
雑魚まで密集して援護防御連発がひたすらイラつく
あとほぼ地上なのに陸適正Bのやつらが多いし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:20:33.66 ID:WjS0OSRhd
>>25
それじゃワイとは意見合わないな
シナリオと難易度とシステムはα外伝最高傑作だと思うわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:20:59.03 ID:DYyOwWPVd
>>16
最終話直前の恐竜帝国との決戦でこっちがENも弾薬もSPもスッカラカンになってやっと無敵戦艦ダイ撃墜したのに増援でゼンガー出てきた時はブチギレそうになったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:15:50.89 ID:Aj1E2EWS0
これが完成系だったからこのシリーズが最終作品で良かったやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:15:51.61 ID:plwsvs350
でもラスボスワンパンだし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:16:05.32 ID:mcT/HW6r0
DC編入ってないから魔装機神周りが意味分からんくなっとる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:16:20.68 ID:BJf+SeLWM
ヌルゲーではあるけど熟練度取ろう思ったら、火力ある一部の機体計画的に強化しとかんとあかんあたりは難易度的にはよかった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:17:45.58 ID:F3kXCWM+0
新スパの正統進化
Fがウンカスだっただけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:17:46.14 ID:U23yIlPf0
それも私だ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:22:33.56 ID:JNOtvmiv0
>>23
シナリオ割とひどいんすよね
特にサイコドライバー周りとか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:17:53.95 ID:NIVByX0PM
ギャルゲー要素、誰も覚えてない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:19:13.67 ID:ykUG5iEv0
射撃というか遠距離攻撃優遇にも程があるんだよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:21:51.40 ID:IfOWAFG30
DCと戦うアホなストーリー嫌いだから
本当に対宇宙人のために団結するα好き
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:22:30.94 ID:IHT/90Hcd
ディスアストラナガン好きなんやがOGの新作は絶望的なんか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:22:59.25 ID:cky2AHPM0
スパロボFなんてやってた時にGジェネはとっくに動いてたからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:23:11.11 ID:NIVByX0PM
初代ガンダム~Vまで出して全部のシナリオ消化するってよく考えたら無茶苦茶やね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:23:25.50 ID:AXvFPDRx0
BGMめっちゃ好きだわ
今でもたまに聞く
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:23:39.64 ID:kkd0+MXR0
ビームライフルの適性が地上Bだからウッソとか実体弾のジムに乗せた方が戦果上げられたアレかw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:28:20.77 ID:U23yIlPf0
>>39
Hiニューガンダムとかも隠しユニットの癖に武器がB適正だらけやからな
α外伝は、全体的にMSはアダプターで適正上げないとつらいのはストレス溜まったわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:32:37.81 ID:O1GKpa5r0
>>56
hi-νガンダムとか全然使えんからな
外伝は基本空飛べない奴に人権ないから
アムロはヴァルヴァロかガンブラスターに乗せ替えてたわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:24:22.14 ID:qrRvaAV80
そこそこ苦労して達成感ある熟練度システム復活させてや
ノンストレスに舵切りすぎるとゲームとして虚無すぎるわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:24:27.70 ID:FZ8R/GV30
ウィンキーも動くアニメ作ってたらしいけど
人手足りなくて一枚絵ヒュンヒュンや
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:24:34.06 ID:dJwMFRma0
ウィンキーはクソみたいなアニメしか作らんくせにスキップさせなかったのはなぜ?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:25:10.40 ID:ykUG5iEv0
>>42
頑張って作った戦闘デモを見てもらいたいからやで(白目)
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:25:27.96 ID:NIVByX0PM
愛おぼ進行しながらイサムガルドが出てくるのもどうにかしてる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:25:47.98 ID:L6oxepbjd
ラスボスが一撃で死ぬゲーム
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:26:11.42 ID:WjS0OSRhd
動くのはええけど調子に乗ってテンポ悪くしすぎて逆にみてもらえないジレンマ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:26:46.15 ID:GvU/ybP00
バルキリーがバトロイドでガンポッドで殴るだけで感動してた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:00.70 ID:EGjeIsvP0
コンバトラーがなぜかムービーで一本背負いするのってコレだっけ?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:12.08 ID:zwWCtNdh0
やったような記憶あるわ
ヒイロとかのMAP兵器がくっそ強かったような
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:13.31 ID:kBaGu5qv0
その存在を…抹消してやる インフィニティシリンダー
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:30.56 ID:UYmh53nhd
内容忘れてるしニルファとかサルファやり直したら面白そうだからsteamで出してくれ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:42.27 ID:FZ8R/GV30
Fやり直したらマジでニュータイプと聖戦士以外カス過ぎて使い物にならん
フル改造したエルガイムとか普通に回避率80%以上とかだし無理ゲーやで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:28:15.25 ID:GvU/ybP00
ポケットステーションでミニゲームで資金稼ぐやつ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:28:21.85 ID:xSTBBgO60
ミサイルグニャグニャですよ神ーユ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:28:36.56 ID:2N+hdT/R0
戦闘アニメチェックしてたらヴァルシオーネだけ動きすぎてたから他の動かない機体のアニメが作り直しになった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:28:55.91 ID:qpUmLrRod
ヒュッケバインガンナーが強過ぎる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:29:16.90 ID:623Jx0ND0
α外伝はストーリーの都合上全然宇宙ステージないの草
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:30:08.86 ID:HkzBfAZN0
α外伝とかインパクトって面倒だから難易度の点で叩かれがちだけど、スパロボの中ではシミュレーションゲームとして面白い方だよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:31:08.93 ID:FZ8R/GV30
>>62
やり直したら分かるがスキップしても処理が重くてやる気にならんぞ
スキップ後のダメージ表記でゲージが減るのが遅すぎる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:30:34.95 ID:qrRvaAV80
グレートマジンガーが実質主人公とかよくやったもんや
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:30:49.86 ID:nOakGC3u0
杉田を初めて知ったのがαや
当時はブリット君の声だいぶ素人っぽかった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:30:53.47 ID:kBaGu5qv0
35話イングラムの真意は今でも覚えてるわ
サイバスター以外全く育ててない状態でイングラムが裏切ってジュデッカとの戦闘を強いられた
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:32:39.78 ID:ykUG5iEv0
>>65
まぁイングラムなんかどう見ても裏切る奴やし多少はね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:31:34.27 ID:xSTBBgO60
特定の条件満たすと貰える熟練ポイントみたいな要素あったよな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:32:27.70 ID:WhApipgt0
逆にαが凄すぎてそこで成長が鈍化した感あるな
映像は綺麗にはなってるが…
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:35:50.15 ID:HkzBfAZN0
>>69
でもα→第二次αとimpact→MX→→OGs→第二次OGはすげえ進化を感じたわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:32:36.98 ID:IfOWAFG30
高難易度なんじゃなくてめんどいだけだよな
本気出する直前までHP削ったりさ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:33:07.38 ID:KYFqaowz0
α外伝は魔装機神好きでそれ中心に進めてたらターンXのマップで火力足りなくてつみかけたが
縛りプレイでクリアしてる人が動画上げてたのに驚いたなぁ
精神コマンドと武器改造なし縛りだっけか?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:33:23.69 ID:wAycbfxQ0
Apとかいうフルリメイクに近いのに評価されない作品
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:34:10.25 ID:SFv+X2Wu0
レビ=トーラーすき
マイ嫌い
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:34:45.25 ID:1/BDI/sA0
改めてやり直すとガラリアの立ち絵が美人すぎて衝撃だった
湖川さんが主人公のキャラデザやったのは第4次だけだと思うけど描き下ろしだったんだろか
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:35:50.10 ID:kDqL/Geu0
リュウセイで説得し続けると最終話でイングラムinアストラナガン使えるの好き
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:35:55.83 ID:kBaGu5qv0
この辺までは敵が圧倒的な戦力をもつロボ軍団で地球との総力戦って感じのストーリーでよかったな
α以降はなんか生物っぽいのとか宇宙意思みたいなのと戦ってて燃えなかった
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/01(金) 20:37:52.65 ID:KYFqaowz0
>>79
よくも悪くも原作に忠実にしようっていうのが伝わる
ネタにされてるのか叩かれてるのか知らんが東方不敗が宇宙人でもええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました