ダウンタウン松本人志の全盛期って「黒髪」「坊主」「金髪」←どれや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:38:08.66 ID:H+UGiL6Hr
ワイは坊主やと思う
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:38:18.29 ID:kIWf50wIM
坊主初期
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:38:32.48 ID:km963/WS0
金髪初期
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:38:53.65 ID:E97Y+7Ks0
坊主
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:39:08.06 ID:2Ma8fw9d0
黒髪や
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:39:19.69 ID:pLyyCsxs0
ごっつええかんじ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:39:25.67 ID:ciWo43YDH
黒髪
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:39:41.80 ID:1ugXVzZ40
坊主やろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:39:43.90 ID:adzK+qcZ0
2000年あたり
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:39:54.52 ID:6tzPe9YrM
逆に衰退感じたタイミングっていつ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:07.82 ID:1ugXVzZ40
>>11
坊主後期
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:23.64 ID:zjLAgpUwM
>>11
金髪マッチョ化
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:41:03.80 ID:H+UGiL6Hr
>>11
ぴったり金髪にしたときくらいやなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:41:08.94 ID:VMQQ4Bgx0
>>11
後輩に優しくなってから
昔は全方位ライバル意識してたのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:05.02 ID:zjLAgpUwM
坊主直前から坊主初期くらいじゃね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:10.83 ID:t5Z9iOhUM
黒髪から坊主当たり
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:22.21 ID:QbLrPzec0
金髪マッチョ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:30.47 ID:kIWf50wIM
2006くらいもよかった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:35.48 ID:iVxvmEHR0
黒髪優男定期
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:40:48.14 ID:LfDjciiS0
ダウンタウンの漫才見てもそんなに面白くないのは漫才レベルがインフレして追い付いてしまったからやろか
企画ものは今見てもメチャクチャ面白いけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:41:03.75 ID:/3kRE8gO0
どう考えても黒髪や
あのインテリ左翼系の奴らをウェットなジョークで皮肉る頭の回転
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:42:14.03 ID:1ugXVzZ40
>>22
ヌレヌレですよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:41:14.97 ID:vnyiD6zqM
マドンナの物真似してた頃
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:41:42.14 ID:4imcDkFhd
201年くらいの時がピーク
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:41:54.77 ID:iVxvmEHR0
衰退したタイミングは金髪にした頃
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:42:11.82 ID:WGFN0k+o0
坊主なりたての頃
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:42:17.53 ID:QbEL18R+0
黒髪

子連れ狼やってたあたりが1番おもろい

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 14:43:14.15 ID:5tFkm4Phd
一番ギラギラしてたのは黒髪時代

コメント

タイトルとURLをコピーしました