
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:42:04.319 ID:yUPqCsqn0
- 作りたい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:43:40.533 ID:7cSiIl6O0
- だだっ広いだけじゃなくて、ランダムイベ増やしてくれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:45:16.104 ID:yUPqCsqn0
- >>2
ランダムイベントってどういうの? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:04:34.988 ID:qYiTzqL8d
- >>3
フィールド歩いてたら低確率で通常現れない様なNPCに遭遇するとか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:06:34.623 ID:yUPqCsqn0
- >>10
それなら実装は簡単だな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:07:24.087 ID:qYiTzqL8d
- >>11
実装は難しくないだろうけど印象に残るようなイベントにしないとな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:10:53.525 ID:yUPqCsqn0
- >>12
低確率でレアモンスターが出現にするだけじゃいかんのか? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:49:29.240 ID:7cSiIl6O0
- どういう世界観かにもよるけど、突発的なサイドクエストみたいな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:50:56.012 ID:yUPqCsqn0
- 拠点に敵が襲ってくるとか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:00:05.542 ID:yUPqCsqn0
- オープンワールドかわからんが荒野行動って建築物すごいよな
中にも入れて - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:02:41.246 ID:K/RXR+Nxd
- 狭いオープンワールドで街と町に村二つ位にしないと何年経っても作りきれないと思うぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:03:10.729 ID:aOTZP5qHa
- またお前か
お前には何も作り上げられない呪いがかかっているぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:04:22.634 ID:yUPqCsqn0
- 街がないオープンワールドってあるけど街もやっぱりほしいよな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:13:23.033 ID:K/RXR+Nxd
- >>9
オープンフィールドの街は攻略対象でしか無いけど
オープンワールドは街と街を繋ぐ方が大事だからな生活感が大事だよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:08:22.265 ID:yUPqCsqn0
- 拠点襲撃はとりあえず無しにする
拠点襲撃は賛否両論あるが拠点では落ち着いて作業したいしね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:08:59.032 ID:yUPqCsqn0
- あーあとランダムイベントといえばNPC同士の戦闘とかか
これは入れたいね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:09:26.980 ID:yUPqCsqn0
- ランダムイベントではなく標準でNPC同士は戦闘してほしい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:16:33.097 ID:qYiTzqL8d
- 拠点云々て事はスカイリムみたいなタイプのゲームじゃなくてサバイバル系みたいなやつなの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:17:39.149 ID:yUPqCsqn0
- >>18
そう
エッチなサバイバルオープンワールドゲームにしたい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:16:59.369 ID:yUPqCsqn0
- パルワールドにも小さな村があるけど
オープンワールドにおいて意味のないNPCってあんまり好きじゃないんだよな
村にいるけどどうでもいいような会話しかしないようなNPC - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:20:39.673 ID:qYiTzqL8d
- >>19
住人の5割にクエスト作って残りの5割はクエストに絡ませちゃおう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:22:41.281 ID:yUPqCsqn0
- >>23
RPGみたいなお使いクエストもあんまり好きじゃないんだよなあ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:19:16.241 ID:YKuc1ZN60
- AIによってユニーククエストが作られて発生するとかいいな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:20:08.189 ID:yUPqCsqn0
- >>21
それは無理だな
AIの定義が曖昧すぎる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:23:11.104 ID:FU3Tsm4C0
- けちんぼしないで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:23:37.552 ID:yUPqCsqn0
- お使いクエストはオープンワールドなのに自由度が減る気がする
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:24:31.973 ID:yUPqCsqn0
- パルワールドの街に商人を攻撃すると自警団が来るのはよかったな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:25:15.333 ID:yUPqCsqn0
- 街の住人を攻撃すると自警団が出現して攻撃してくる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:27:10.953 ID:K/RXR+Nxd
- サバイバルにするなら無人島に墜落した飛行機とかの良くある設定でサンドボックスで良いじゃん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:28:55.733 ID:yUPqCsqn0
- >>29
いいね
でも街もあるといい
街がないワールドがあってもいいけどあるワールドがあってもいい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:27:12.813 ID:yUPqCsqn0
- 住人に攻撃することができる
住人をテイムすることができる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:30:00.528 ID:yUPqCsqn0
- 街の施設
店
鍛冶屋
宿屋 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:30:49.191 ID:yUPqCsqn0
- 店というか
アイテムショップ
素材ショップ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:32:10.574 ID:yUPqCsqn0
- そうなると冒険者ギルドとか欲しくなっちゃうよな
お使いクエストだけど
冒険者ギルドの実装は保留 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:34:47.359 ID:7cSiIl6O0
- クラファンしろよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:36:52.801 ID:yUPqCsqn0
- >>35
余計な手間が増えそう - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:38:15.706 ID:yUPqCsqn0
- クラファンしたら動画作ってアピールするんでしょ
あんなんゲーム作りに関係ないじゃん - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:38:41.273 ID:FU3Tsm4C0
- オープンワールドより昔のFFとかみたいなのが好き
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:39:55.371 ID:yUPqCsqn0
- >>38
それをRPGという - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:42:19.778 ID:FU3Tsm4C0
- >>39
そうじゃなくて説明しずらいんだけどオープンワールドでどこにでもいけるしどこからでも進めますよって文字通りオープンなのよりこのアイテムとったらここにいけるとかのお使いゲーのほうが好きなんだよね
あとあの感じのマップとか - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:47:54.059 ID:yUPqCsqn0
- >>40
鍵と門ならオープンワールドでも実装できるな
コメント