
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:25:51.04 ID:2WvH64PL0
アーケードゲーム「ボンジャック」40周年!
空中を自由自在に飛び回れる斬新な
アクションゲームの軌跡を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf334fdc07df4b2842d0364e23f3f550146f899- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:27:29.80 ID:Sbt9aypU0
- 色変わるのとよく分からないでやってたな
BGMは今でも脳内で再生できる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:28:08.16 ID:/PI+E/blM
- 難しかったけどいいゲームだった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:28:14.36 ID:lqRAmllS0
- ゲームの取扱説明書にルールって書いてあったんだろうか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:31:25.17 ID:lx5IMh680
- 昔のゲームは難しいほどコスパ良いと考えられてた
これもそれ、クリアまで長い時間ゲームを楽しめる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:31:47.01 ID:GB7DESD3a
- どうみてもパーマン
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:32:47.50 ID:K9gaPPF7a
- ファミコンは絶対クリア無理
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:34:18.99 ID:u9uH4NdH0
- この頃のテクモはアルゴス、スーパースターフォース、ソロモンの鍵、マイティボンジャックとやりごたえありすぎ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:35:41.37 ID:z4WWi8LD0
- ケンコバがクリアしたのはマジっぽいな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:36:19.63 ID:lqRAmllS0
- クリアしてもバッドエンディングがあるんだっけ このゲーム
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:38:02.82 ID:cicBgaox0
- 東海道クリアした茂木のが根気あると思う。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:42:36.88 ID:ILfnxMbQd
- ドルアーガが受けたんやからええやろレベルの隠し要素全盛期ソロモンもネット前提
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 06:53:19.03 ID:gMYndksf0
- ☁が出てくるステージをクリアできなくて挫折した記憶
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:01:06.35 ID:JzwPcSC10
- 魔界村とか簡単な方だからな。
ファミマコンのゲーム難易度はおかしい。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:01:47.73 ID:PReCF1cv0
- これはわりと簡単だろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:01:55.38 ID:J/1ljllz0
- 有野で見た
むずそう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:01:59.66 ID:LZMZJY+20
- いろいろかわいい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:02:02.20 ID:Y0kuxxfy0
- 見ればクリアーできると思うけど、見ないとまず真のENDがあるとか想像すらしないわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:02:28.75 ID:AeO+C7dN0
- 最後のステージにチャレンジできずにクリアした
再チャレンジする気になれないぐらいプレイ時間長かった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:17:01.80 ID:oMJJJLVc0
- AC版ボンジャックは今でもたまに遊んでる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 07:39:44.84 ID:QRlOw6Om0
- ボンバーマンの走りよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 09:05:26.09 ID:G8YGleklM
- ボンジャックのBGMはスプーンおばさんの奴な
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 10:04:59.22 ID:oMJJJLVc0
- >>24
CS機に移植された時には差し替えになったね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 09:12:33.61 ID:Jq/h/Gft0
- 攻略本みないと偏差値システムが不明すぎて真のエンディングは無理だろうな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 09:45:41.48 ID:ZOdZeayQ0
- 絶対無理だと思ったのがダメージ床にわざと着地して隠しアイテム取らんといけないところ
スーパーゼビウスもスーパースターフォースも自力でクリアしてきた俺でも無理だったわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 09:50:15.49 ID:r1kk22mk0
- パターン覚えゲーだよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 09:51:42.97 ID:XRhs6Hud0
- そりゃドラクエみたいにAボタンポチポチ押してればいつかはクリアできる種類のゲームと違うからな
敵に1回当たっただけでも死ぬのがつらい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 10:17:43.89 ID:PKuXI9BZa
- クリアを諦めた最初のゲームだった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 10:26:21.13 ID:aaj9UFSf0
- このゲームで「偏差値」って言葉を知ったわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 10:26:29.86 ID:OOKNHnwC0
- マイティジャックとは関係ないのかよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/28(木) 10:35:47.47 ID:aQqGHeWY0
- しまぶーのたけしで「今日こそはボンジャッククリアしたるでぇ」とかいってるキャラが居たのをなんか覚えてるんだよ
当時でもふるいなぁとか思ったんだよ
コメント