
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:48:51.84 ID:u5yS+98M0
- なぜ日本のクリエイターはこういうゲームを作れないのか
くだらないビーム出したり謎の波動で敵を吹き飛ばす幼稚なおバカ侍ゲームではなく - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:49:40.84 ID:fAiMpyxXd
- ライズオブローニンっておもろい?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:50:32.24 ID:u5yS+98M0
- >>2>>3
ハッキリ言うけど比較にもならんぞ
つまらんわ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:49:47.75 ID:aCmr/K1b0
- ローニンあかんのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:50:14.41 ID:u5yS+98M0
- 日本のゲームって西洋のゲームのような理にかなったまともでカッコいい動きするゲーム全然作れないよな
本当にカクカクした動きで子供騙しの戦闘アクションしか描けない
日本のゲーム会社はなんで侍のゲーム作ってアメリカ人が日本人に完勝してんだよって話でしょ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:51:15.25 ID:TEYbCxDld
- 対馬はいいゲームなのは確かだがセットで必ず日本のクリエイター下げする朝鮮人にはもう飽きた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:52:47.69 ID:u5yS+98M0
- >>6
日本人を批判したら朝鮮人とか言い出す時点で会話にならんで君
しかもあくまでゲーム作りの腕を批判してるだけだしな
日本人も良いところ沢山あるわなんJもこういう頭悪すぎな人おるんやな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:53:39.20 ID:TEYbCxDld
- >>11
この反応もいつも通りなんだよなぁ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:55:06.58 ID:u5yS+98M0
- >>14
そっかじゃあ大嫌いな朝鮮人が建てたスレはさっさと閉じてな
もう相手にせんしNGにするから - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:55:55.63 ID:TEYbCxDld
- >>18
この反応まで一緒で大草原 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:51:27.22 ID:H/jnedSl0
- ローニンはドグマ以下のクソ
無味無臭の薄味オープンワールド - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:51:27.45 ID:74jbifn50
- 後付けのオンライン要素はいらなかったね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:53:08.84 ID:u5yS+98M0
- >>8
あれは全く遊んでないわ
ってかワイオンラインというものに一切興味わかん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:57:57.38 ID:P9zlM5Gtd
- >>12
おー!
つまりお前は壱岐DLCはトロコンをしてないか少なくともしばらく経ってからのアプデ後にしか達成してないって事やな! - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:51:39.32 ID:u5yS+98M0
- 西洋のゲームクリエイターはゲームや商売も大事だけど、それ以前に芸術作品としてゲームを作ってる感じがあるわ
日本はそうじゃないんだよなだから日本のゲームからはRDR2とかゴーストオブツシマみたいな作品は例え金があっても作られない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:52:02.48 ID:QtuzYflZ0
- 続編はでないの
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:53:35.77 ID:u5yS+98M0
- >>10
人材募集してたし売上も成功してるからやると思うで
次はゴーストオブハカタかな? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:53:52.98 ID:Gim7danQ0
- 神ゲーだけどボリュームが少な過ぎる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:54:02.79 ID:1/ooxdFCd
- 神ゲーってほどではないな
良ゲーくらい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:56:18.07 ID:u5yS+98M0
- >>16
逆にこのゲーム改善点あるか?思いつく?
割と他のゲームは思いつくんやが>>15
PS5版は追加DLCあるぞ
結構ボリュームはあると思うけどなあ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:54:03.07 ID:u5yS+98M0
- 忠頼の衣装と浪人の袴がカッコいいわ
あと剣聖の衣装 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:55:31.53 ID:u5yS+98M0
- そもそもワイが朝鮮人やったら侍が主人公のゲームを神ゲーと言わんやろ
ほんまに馬鹿すぎる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:56:50.93 ID:vdv4RavOd
- >>19
朝鮮人バカにすんなよ? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:56:07.25 ID:rUi9krFT0
- ユーザーが求めてるのはインモラルであり、リアルなキラー体験
多分そこはみんなわかってる俺はむしろ、そこに行き着かせないようにする日本のクリエイターの方が魂感じるけどね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:57:21.88 ID:u5yS+98M0
- >>21
それじゃ具体的にクリエイター魂感じる日本の神ゲー挙げてみてくれんか? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:58:24.71 ID:rUi9krFT0
- >>25
Switchの身体動かすやつ
ボクシングとか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:00:11.38 ID:u5yS+98M0
- >>29
作品や芸術というよりアイディアやなそれは - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:56:56.81 ID:6XKa81Gw0
- 仁の顔がね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:58:13.30 ID:u5yS+98M0
- >>24
ファイナルファンタジーみたいなホスト風のイケメン出せばよかったか?
ワイはこの仁が好きなんやが - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:58:10.51 ID:VQE7vrQW0
- 日本のクリエイターを一纏めにしてるのが頭が悪い
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:58:59.08 ID:u5yS+98M0
- >>27
と思うならゴーストオブツシマ級の日本が生んだ神ゲー挙げてみてくれんか - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:59:52.24 ID:VQE7vrQW0
- >>31
そんなもん個人の嗜好で違うだろ
幼稚なこと言うなよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:00:37.65 ID:u5yS+98M0
- >>33
個人によって違うからこそ君の考えを聞いてるんやが
なんで出せないんや? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:00:18.66 ID:r8FjLRQo0
- >>31
じゃあ龍が如く4 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:01:17.41 ID:u5yS+98M0
- >>36
え、龍が如くってまだ0とか7のが評価高いけどよりによって4?
しかもあまり面白くないやろ
あの刑事の人だけ影薄いし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:58:46.78 ID:r8FjLRQo0
- 中国は三國無双羨ましがったりしてないん?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 12:59:42.64 ID:u5yS+98M0
- >>30
三国無双とか戦国無双はワイが一番軽蔑してるジャンルなんやが
それこそゴーストオブツシマとの差が歴然やん
ゴーストオブツシマはアホみたいなビーム出したりせんわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:00:00.59 ID:7hXV6H2L0
- 次は北海道でやってほしい ヒグマ出してほしい
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:04:03.19 ID:3NF0OMJA0
- >>34
対馬もクマでてきたやん - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:04:45.60 ID:u5yS+98M0
- >>48
蒙古がクマにやられてるの遠くからぼんやり眺めるの好き - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:06:40.86 ID:7hXV6H2L0
- >>48
ツキノワグマやしなぁ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:02:02.55 ID:u5yS+98M0
- やっぱ龍が如く4がゴーストオブツシマと同じくらい神ゲーだとか思ってるあたりもう目が節穴なんやな
正直龍が如くって戦闘クソださいやん - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:02:04.08 ID:r8FjLRQo0
- あとはディスガイア2
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:02:06.73 ID:74jbifn50
- ラスアスもそうだった
何故余計なオンライン要素を入れたがるのか - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:04:39.88 ID:3NF0OMJA0
- >>42
ラスアスのオンラインはめちゃくちゃ評価よかっただろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:02:54.55 ID:00iPDJf60
- 侍道おもろいやん?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:03:20.12 ID:VQE7vrQW0
- グラディウスも
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:03:40.48 ID:u5yS+98M0
- ラスアスとかアンチャーも良いよな
キャラの動きが本物っぽいし生きてるんだよな
同じ格闘でも龍が如く()にはない動きだわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:06:00.46 ID:u5yS+98M0
- 仁さんって猿顔なのにあそこまでカッコいいから凄いよな
RDR2のアーサーとかも最初はもさいなって思うけど段々愛着沸いてカッコよく見えてくるんよな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:06:40.28 ID:u5yS+98M0
- あとゴーストオブツシマってあまりポリコレの影響ないのが良いわ
あまり外見良すぎるキャラが出てこない程度やん - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:07:46.08 ID:u5yS+98M0
- まあゴーストオブツシマの欠点をあえて探すなら
馬の挙動、弓の挙動が少し軽すぎる点かな操作しやすいがもっと重たい動きでも良かった
剣は完璧なのに
次回作では槍とか二刀流も実現してほしいね - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:07:49.08 ID:2+3kSjit0
- イッチ的にセキロはどうなん?
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:09:05.60 ID:u5yS+98M0
- >>56
良くも悪くも和ゲーやな… - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:08:12.72 ID:r8FjLRQo0
- モンゴルでの評判はどうなん
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:09:38.64 ID:u5yS+98M0
- >>57
モンゴル人に遊んで欲しいよな
どう思うんやろ
モンゴル人悪役で殺しまくるゲームやが - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:08:23.26 ID:u5yS+98M0
- 馬の挙動はRDR2が最高だと思う
あれを超える馬の動き再現してるゲームは世界中探してもないわまあめちゃくちゃ金かけてるから当たり前といえばそうなんだが
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:11:41.75 ID:74jbifn50
- >>58
設定で縦揺れ抑えないとリアル過ぎてただ酔うだけや - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:09:34.44 ID:r8FjLRQo0
- もちろん万死モードでクリアしたよな
気合い入れれば傷が治るなんてレーザーと変わらんで - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:10:33.20 ID:u5yS+98M0
- >>61
わかってないなあ
ゲームの芸術性ってそういうことちゃうでそれ言ったら仁のあの装備であれだけの道具運べるのおかしいやんどう考えても
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:10:51.32 ID:3NF0OMJA0
- わいもゴーストオブ対馬はかみげーや思う
でもタカが斬首されたのがあまりに衝撃でかすぎてそこでとまっとる
タカの自業自得とはいえやりすぎやろ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:11:19.91 ID:u5yS+98M0
- >>64
草
もうそこまで進めたなら最後まで遊んでくれよ
あと少しやで - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:12:07.36 ID:u5yS+98M0
- 何気に合戦シーンも感動したわ
あれだけの大軍同士で動いててもあまり違和感ないしな
次回作でも増やしてほしいな大規模戦場を - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:12:09.60 ID:r8FjLRQo0
- で
イッチは志村殺したん? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:13:13.91 ID:u5yS+98M0
- >>68
普通に嫌いやったから殺したわ
仁さん叔父上に依存しすぎて盲目になってたしな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:14:25.94 ID:u5yS+98M0
- ってか蒙古側あまりにも描かれなさすぎだよな
ハーンくらいしか人間らしい奴おらんやん
あとは全員モブみたいなもんや - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:14:32.64 ID:/H0jz0bt0
- 何を申す
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:15:19.47 ID:u5yS+98M0
- そう言えばアサクリの次回作のREDが今年から来年出るけど舞台が日本らしいな
主人公黒人男性という噂がある - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:15:59.11 ID:BXdrdQht0
- 討鬼伝2や無双8のオープンワールドの出来を考えたら、ライズオブローニンは頑張ったと思える
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:16:46.88 ID:u5yS+98M0
- >>73
まあ頑張ってはいたよな
無双はもうだめ
全く期待してないただのキャラゲーというか金稼ぎコンテンツやな
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:24:41.25 ID:BXdrdQht0
- >>75
でも結局は人的リソースは海外スタジオとダンチでたりんのやろなぁとは思ったわ、やっぱり資金と人数が足りない日本のスタジオでオープンワールドはやるべきじゃない
任天堂は別やが - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:16:17.41 ID:u5yS+98M0
- 言葉遣いとか細かい作法とか日本人の学者でも呼んだのかな
かなり凄いよな
金田城とかあれ本当にあったらしいし - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:17:42.95 ID:6Fz1pAMmH
- オンラインも神ゲーだったのに遊んでないとかツシマにわかやん
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:19:06.59 ID:u5yS+98M0
- >>76
動画は見たけどワイはやりたいと思えんかったわ
そもそもオンラインのアンチなんやワイは
GTA5だってオンラインのせいでこれだけ長い時間続編出さんかったんやで
オンライン馬鹿が課金するからなオンラインはゲームファンの敵
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:22:22.23 ID:6Fz1pAMmH
- >>79
お前が誰かと一緒にゲームもできないキモオタボッチってことは伝わったわゴメンな - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:18:17.75 ID:u5yS+98M0
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:18:52.97 ID:qkAtowRb0
- セキロと津島どっちが上
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:20:35.68 ID:u5yS+98M0
- 極端な話めっちゃおもろいオンラインのゲーム作ればもうクリエイターたちは新しい技術や新しいゲーム作る意味ないからな
GTAOみたいにひたすら追加コンテンツを現行技術のまま追加していけば金になるわけで人類のゲーム開発技術の発展を妨げてるのはオンラインとそれに集まって金落とす馬鹿共やで
ゲームがまだオンラインがなかった時代のほうが競争や発展のスピードが速かったやろ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:25:47.53 ID:r8FjLRQo0
- そもそもオープンワールドってどうしてもドラクエみたいな世界を救う系の話できないからな
一地方の話が精々 - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 13:27:09.02 ID:BXdrdQht0
- なんで鎌倉じだいに当世具足を穿いてるねんとは少し思う
まあゲームやからええんやけど
コメント