EVのゲームチェンジャー、シャオミSU7、9100トンギガキャスト、航続距離700km、450万円

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:34:37.35 ID:dIX4f70z0

ついに発表されましたシャオミの電気自動車! シャオミとは携帯端末やスマートウォッチといったアップルのような製品を作っている企業だ。ここにきて自動車作りを断念したアップルとよく比較されてます。シャオミは中国の上海汽車というVWやGMの技術を取り入れてきた自動車メーカーに開発依頼をした。ソ二ーホンダモビリティのクルマをソニーとして売るようなモノ。

ソニーホンダモビリティの『アフィーラ』に相当するファーストモデルは、全長4997mm×全幅1963mm×全高1455mm。ホイールベース3000mmというBMW5やメルセデスEクラス。日本だとクラウンセダンと同等のプレミアムセグメントに属す。基本は300馬力の後輪駆動。容量73.6kWhのリン酸鉄リチウム電池を搭載し、700kmという航続距離を持つ。

「ホントかね?」なのが価格。0~100km/h加速2.78秒。最高速265km/hのベースモデルで21万5900元(約453万3円)。信じられないほどリーズナブル。上級グレードのSU7 MAXは前後にモーターを備えシステム出力は673psとな! で629万円。このグレードになるとポルシェ・タイカンと真正面からブツかる。個人的にはタイカンよりずっとかっこいいと思います。

ADAS技術はタイカンを相手にもしない。自動運転の開発を続けてきたシャオミとあって、SU7 MAXにはLiDAR+11台のカメラ+3つのミリ波レーダー。12個の超音波ソナーが搭載されている。全てのセンサーの得意とする探知距離を上手に使い分けることで、最短5cmの精度まで測距出来るという。精密駐車だって余裕でしょう。このあたり、日欧米より進んでいる?

ADAS技術はタイカンを相手にもしない。自動運転の開発を続けてきたシャオミとあって、SU7 MAXにはLiDAR+11台のカメラ+3つのミリ波レーダー。12個の超音波ソナーが搭載されている。全てのセンサーの得意とする探知距離を上手に使い分けることで、最短5cmの精度まで測距出来るという。精密駐車だって余裕でしょう。このあたり、日欧米より進んでいる?

早速SU7の事故動画が出回っている。このクルマ、トラクションコントロールをカット出来る「ドリフトモード」がある。そいつを下手なドライバーが試したようだ。見事にホイールスピンしておつり貰って立て直せなかった! 中国、この手のドライバーが多いそうな。SU7、中国から輸出出来るのは日本くらいかもしれないけれど、こんな電気自動車が出てきたらゲームチェンジです。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AA%E3%83%9Fsu7%E3%80%829100%E3%83%88%E3%83%B3/

発見者
長澤まさみ「ありかも!中国企業のBYDが作ってる電気自動車!」 [792931474]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712807648/191

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:35:30.11 ID:1kWj2WVh0
しかもこれ格好良いんだよねぇ
高級車の風格がある
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:38:04.36 ID:dIX4f70z0
各ボディーカラーのチョイスもいいですね
内装を触ってる映像
キー入れると液晶がぐるっと回転するギミックも面白いです
https://www.youtube.com/watch?v=p9KG7u66HWk
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:38:08.03 ID:Ms2R/GIN0
EV本体じゃなくてソフトで儲ける、車体は採算ギリってホント?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:38:36.57 ID:Tk6Ab2ZmM
たった700万でスーパーカー並のエンジン出力とかコスパやべえな
一般人がファミリーカーの感覚で運転したらタコ踊りしそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:39:14.18 ID:v7Uvy9510
ソニーの汎用シャシーやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:39:59.26 ID:dIX4f70z0
市内で展示されてる映像です
https://www.youtube.com/watch?v=j3wv4TBb7rY
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:41:07.53 ID:1kWj2WVh0
テスラもシャオミもBYDもみんな高級車の風格があって好き
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:42:52.13 ID:QVP6nU7B0
ギガスキャスト糞重いから
日鉄が買収計画してるのに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:44:39.40 ID:dIX4f70z0
レビューと実際に試乗して装行してる映像です
https://www.youtube.com/watch?v=xxwym-V_OYE

既存の自動車メーカーはEVにしても必要のなくなったフロントグリルをうまく処理できませんが
シャオミはうまくやってます

低速のステアリングがあまりにも軽いみたいですね
これはちょっと怖いです
6:43で時速120キロで走行してますが静かです

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:45:17.81 ID:bv7Ws2da0
求められてるのはソレでは無いぞ?

小売値70万円で軽と同程度の車格と2年後に航続距離300キロだよ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:46:04.53 ID:dIX4f70z0
立体駐車場で自動運転させて駐車させる映像です
https://www.youtube.com/watch?v=wMd-rbQbrvo
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:46:05.73 ID:H+/EIPL90
本体が殆どバッテリーってつまらない時代になった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:47:28.45 ID:1kWj2WVh0
>>13
ネトウヨイライラしてて草
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:50:25.02 ID:OetxP3qa0
たしかに競争力はありそうだがゲームチェンジャーになる革新はなにもない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:53:09.58 ID:dIX4f70z0
>>15
コスト低減やってたテスラが低価格帯EVの開発止めました
中国企業との低価格競争に負けたということです

米テスラ、低価格EVの開発中止 自動運転タクシーに軸足=関係筋
https://jp.reuters.com/business/autos/FFXYXZYB7RLXLMXSHBJU3SXCKA-2024-04-05/

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:51:40.78 ID:dIX4f70z0
ポルシェタイカンとシャオミの加速対決
加速後のブレーキもすぐれてます
https://www.youtube.com/watch?v=bXIG-fZDOJc
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:52:20.90 ID:EE8S1PGD0
ベースモデルのスペックでこのパフォーマンスは無理でしょ
記事が間違えていると思うよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:56:47.58 ID:dIX4f70z0
>>17
自動車評論家 国沢光宏
ここ重要です。NHKとかに出てきたときは腰抜かしました
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:52:37.51 ID:AMjXfwH70
450万円とか嘘じゃん!!!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:52:46.16 ID:ue6geIQg0
450万円の車を信じられないほどリーズナブルって言われてもなあ。高すぎてゲームチェンジャーにならんでしょ。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:58:06.48 ID:FuAYVuVW0
450万円でリーズナブルと言われても
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 16:58:11.12 ID:OetxP3qa0
デザインが中華味じゃないのがいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 17:00:42.86 ID:P5j+zjKp0
リセール悪そう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 17:03:35.08 ID:dIX4f70z0
BGM無し
車内には物理ボタンが結構あって上から押し込む形になってます
中心にジョグダイアルもついてます
物理ボタンの音と液晶を触った時の音をあわせてたりXiaomiらしいこだわりです
https://www.yo
utube.com/watch?v=mmCeWbDrRJI
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 17:12:39.91 ID:en6SkSJP0
全幅1963mm
デカすぎ! 解散!!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 17:13:30.65 ID:JMsRnIuP0
硬くて減らないタイヤならアリ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 17:35:26.22 ID:9OdV+aEg0
ゲキ重いんじゃなかったっけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 17:45:27.88 ID:vbaJ4cXN0
スズキアルトの何倍だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました