お前らが「FF9は過小評価だ」って言うからプレイしたけどさ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:42:09.182 ID:XfXJYZbO0
多分一番の盛り上がりどころであろう部分もなんかあっさりし過ぎてて全然感情移入できんかったわ
原点回帰って言っても過去作で出てきたアイテムやらキャラの名前やらが出てくるだけで別に原点回帰感なかったし

個人的には面白さは全FFの中で下の方にいると思った

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:42:36.771 ID:iqt687J/a
そうか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:42:37.700 ID:BiWpVhPPr
FF3やってみ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:42:58.053 ID:9oy6/R5I0
原点回帰つっても7や8と比べてってだけだからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:43:00.955 ID:9s/HlLyW0
クリスタル再び、ってなに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:43:38.772 ID:/htSJTcS0
他FFどれやってるの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:46:54.336 ID:XfXJYZbO0
>>6
1,2,4,5,6,7,8、11,15
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:43:43.282 ID:vS0pGfXC0
今やって当時と同じ感想持つの無理じゃね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:00:11.560 ID:gX0PAsjU0
>>7
無理だけどおっさん達は過去の栄光語りが楽しいんよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:44:06.190 ID:ZDyJYL+60
>>1
ほんこれ
全く原点回帰してない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:44:17.702 ID:BiWpVhPPr
そもそもPS1買ったん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:44:50.232 ID:MzJ5vGfD0
FF9は最高傑作8の直後だったから仕方ない
あれと比べられたらどのFFも駄作認定される
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:45:21.697 ID:sB8uwBMj0
たしかに今思い返してみると内容薄かったかもな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:46:29.471 ID:sygXhyh40
melodies of lifeは良かったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:48:04.670 ID:90rfuuQ20
原点回帰というけれど
はたしてFF1ちゃんとプレイしてるヤツどれだけいるんだって話ですよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:49:39.308 ID:jzs96q7uH
つまんなくはないけど
終始もやっとしたままだった記憶がある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:50:08.337 ID:sB8uwBMj0
最終的にダガーの話そっちのけでジタンとクジャの秘密
ばかりによってた気がする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:50:24.703 ID:/oFC5iw/H
そうだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:50:41.447 ID:Oi79Blqg0
なんかいつまで経っても仲間キャラ揃わなかったイメージ
誰か入ったら誰か抜けるみたいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:50:50.794 ID:3qG0D0Vf0
3までのFFを原点って言うんであれば回帰してないし回帰しなくていい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:53:00.605 ID:tgTFv+Sh0
一番好き
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:53:18.860 ID:Db4LYWUL0
9はロードがクソすぎる
バトルもATBの仕様がゴミ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:54:34.069 ID:/htSJTcS0
>>22
それはあるな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:57:06.436 ID:9oy6/R5I0
>>22
まあ今は戦闘前ロードカットも高速化もできるから
PSでやるのは流石に無理
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:54:14.909 ID:NtaB1sEp0
4人パーティてとこも原点回帰感あるだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:54:54.231 ID:LrHdb6JS0
ストーリーはプレステの中では一番好き
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:55:34.348 ID:ZYRSvVyZr
ここで感情移入してくださいね!このキャラはいい人ですよ!ここはこういう理由で葛藤がありますよ!
みたいな説明しないとわからないやつ多いんだよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:56:25.735 ID:SGRyTb0A0
俺は最高の終わり方だと思ってる
今はもう人身御供みたいなのばっかりだし
ハッピーエンドで王道、舞台調でクラシックなFF
普通に面白かった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:57:45.544 ID:wKrVwzVZ0
スタイナーとベアトリスクの防衛イベええやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:57:51.298 ID:SGRyTb0A0
まあロードは酷かったな
戦闘が億劫にもなるわ、あれは仕方ない
今出てるのは倍速とかあるけど当時はきつかったからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:58:44.939 ID:wKrVwzVZ0
10の後にやったけど10より楽しめたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/18(木) 23:59:40.140 ID:u2Lgd77M0
このスレ見て思い出した
16のdlc出てるんだった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:00:50.552 ID:Ktw3cxfB0
エクスカリバー2は結局挑戦しないで終わったけどあれって実際難易度高いのか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:01:30.021 ID:Ktw3cxfB0
カードは前作の8が神すぎたからね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:02:27.399 ID:2nMVVdRca
9より8好きなのにネットの評価(謎)だと逆でずっと悲しんでる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:02:30.630 ID:aCxkt6iM0
オタクどもの評価基準はよくわかんないけど俺はあの世界観が爆裂に好きだから今でも9が最高傑作だわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:03:47.911 ID:gX0PAsjU0
俺もシリーズで一番好きかなぁ
雰囲気が良い

多分今やったら当時みたいに楽しめないのは分かってるのでやらないけど

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:05:01.559 ID:FagjEngnM
FF9は曲ありきだよな
ドラゴンボールGTみたいなもん
やっぱ7には勝てない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:05:26.976 ID:gX0PAsjU0
ローズオブメイがどのアレンジも好き、ビッグブリッジよりも好き
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:05:37.408 ID:CQpmOXA70
俺もシリーズで一番好きだけど
思い出補正めちゃめちゃ乗ってるとも思う
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:05:54.192 ID:6qsqNDJ00
タイトル画面だけなら歴代ゲーム史でもトップクラスだよな
中身が好きになれなかったけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:07:02.265 ID:gX0PAsjU0
スタイナーの銭形のとっつぁん成分が濃すぎるのが好き
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 00:07:17.816 ID:K2aeebuE0
エーコの服がヤバすぎる印象しかない
下半身おっぴろげ過ぎでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました