
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:16:42.835 ID:KFH8aJw70
- 所持数は99個
装備数は4個
プレイヤーは装備スロットを可能な限り埋めなければならない - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:19:38.448 ID:KFH8aJw70
- さらにパッシブスキルには基本的にマイナス効果もつける
■格闘攻撃増加
火属性の防御力 -50%
格闘の攻撃力 +10%のようにだ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:21:32.797 ID:KFH8aJw70
- これによりボス戦前や探索時にパッシブスキルを入れ替えたりキャラ自体を入れ替える必要がでてくる
戦略の幅が広がるのだ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:21:44.180 ID:Jptf73fP0
- マイナスあるならやらない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:22:56.048 ID:KFH8aJw70
- これがプラス効果だけだと強いパッシブスキルをずっと装備するようになってしまうのだ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:24:27.134 ID:knPNsECK0
- その手のシステムで戦略に幅ができるどころか正解の戦略でしかクリアできないクソゲーを見てきた
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:26:08.058 ID:KFH8aJw70
- >>8
スキルもキャラも多いから攻略の幅は広い - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:26:32.890 ID:3XMO4m+o0
- >>8
結局いかにバランス調整できるかだよな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:24:58.203 ID:KFH8aJw70
- 可能な限り埋めさせるのはマイナス効果を避けるのを防ぐためであり、キャラの個性がなくなるのを防ぐためである
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:31:37.167 ID:3Hselaap0
- レベル上げして物理で殴るだけ
スキル付け替える面倒作業なんかせんよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:32:51.551 ID:KFH8aJw70
- >>14
入れ替えなかったら火属性のボスに苦戦する - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:35:55.542 ID:Brebi3l90
- >>15
それ装備じゃだめなのか
攻撃スキル切り替えるのはよくあるけどパッシブいちいち切り替えるのメンドクサイだけだぞ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:38:21.948 ID:KFH8aJw70
- >>16
装備とアクションスキルは戦闘中でもすぐに切り替えられるようにする
パッシブスキルは逆に簡単には切り替えられないようにする - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:40:10.071 ID:4vwrnY0p0
- 目新しさは無いじゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:43:37.301 ID:KFH8aJw70
- >>18
いや地味に斬新だと思う
同じシステムのゲームないでしょ
あとこれパルワールドよりよいシステムだよ
パルワールドは結局全部同じパッシブスキルになるクソシステムだからね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:41:38.543 ID:KFH8aJw70
- 拠点だけで切り替えられるようにするかー
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:44:36.637 ID:KFH8aJw70
- あとアイテムの効果で切り替えられるようにするのがいいか
探索中ように - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:45:53.659 ID:2AuHqUYc0
- ダンジョン中だけジャラジャラ手に入って付け替えていくローグライトっぽいやつならいいけどずっと大量のものを管理させられるのはダルいな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:48:13.017 ID:KFH8aJw70
- >>22
1キャラあたり10個くらいしか所持しない予定 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:48:05.781 ID:3XMO4m+o0
- 複雑なシステムだと自動でオススメの構成作ってくれる機能欲しくなる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:49:22.323 ID:KFH8aJw70
- >>23
10個から4個選ぶだけだから複雑じゃない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:50:54.170 ID:KFH8aJw70
- てか3個でもいいかも
どちらにするかは今後決める - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:55:05.291 ID:mopHBpur0
- んほってるとこ悪いけどゴミだろそれ
モンハンのホットドリンクと同類の使わないと不利益を被るけど使ったところでゲーム体験に何もプラスに寄与しないストレスを与えるだけのゴミ
あと斬新とか言ってるけどロックマンエグゼのスキルのシステムから面白さを引いただけのゴミにしか見えない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:57:44.206 ID:KFH8aJw70
- >>28
格闘の攻撃力が上がるからプラスにはなるでしょ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 02:57:42.906 ID:/aG4egNe0
- ソシャゲで似たようなのあるけど付け替えクッソめんどくさいわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 03:03:38.912 ID:KFH8aJw70
- >>30
オープンワールドはソシャゲとは違うからなあ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 03:00:19.389 ID:KFH8aJw70
- エグゼどんなのか見てみたけどマイナス効果ないじゃん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 03:04:22.877 ID:KFH8aJw70
- もっと付け替えしにくくしてもいいかもね
レベルアップ時しかできないとか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 03:11:12.590 ID:BdgLus7uH
- お前ADHDだろ
行間読まずに一つの単語に対して条件反射で答えてるところを見るに - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/23(火) 03:14:31.874 ID:KFH8aJw70
- >>35
そうかもね
だからなにって話だけど
コメント