煽り抜きで余計にお金を欲しがる奴ってどんだけバカなの?そのお金で何するの?意味ないぞ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:40:34.52 ID:gtFSBl9o0
お金なんてあっても意味ないぞ?

そりゃ最低限の生活費は必要だけどな
家族が病気で医療費が必要なら別だけどさ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:40:59.81 ID:FucZWLEya
黙れ貧乏人
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:41:24.45 ID:qAzq8GRb0
自分で意味ある言うてるやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:41:51.99 ID:gtFSBl9o0
>>3
最低限の生活費は必要だけどな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:41:45.56 ID:JbyLs/Kod
こういうのは末尾Mが建てるスレだぞ
お株を奪ってやるなよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:42:35.85 ID:i3mvQkrrM
最低限すらもらえてない定期
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:43:22.42 ID:gtFSBl9o0
>>6
手取り14万なら実家にでも帰れよって話
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:42:56.90 ID:gtFSBl9o0
例えば貧乏人に1000万ポンと渡しても1000万全部使わないだろ?
つまりそういうこと
意味ないじゃんw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:43:39.74 ID:0Ov+ZsJza
保険の意味が理解できない人だ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:45:10.58 ID:gtFSBl9o0
>>9
保険とか情弱すぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:49:32.92 ID:sFDEdWJkp
>>12
意味わかってないなこいつ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:44:25.03 ID:+Pc0yMob0
大丈夫?お金いる?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:45:08.97 ID:315PBE4Ga
金あるなら意味あるやんけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:46:17.54 ID:gtFSBl9o0
>>11
なくても
あると思い込めばいい
お金なんてなくてもどうにかなると思えばいい
そして実際お金なんてなくてもどうにかなる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:47:51.23 ID:1PvPiG6Bp
>>13
まるで経験したことあるかのような言い方やな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:53:47.14 ID:DhLjg0+j0
>>13
そりゃなんとかなったなら金が必要なかったんだろ
ガ●ジかな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:49:50.51 ID:pZiKsnoAp
子供居たら余分に持っときたくなるで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:51:13.96 ID:Ggj1PF1u0
>>16
どうせ1は子供いないだろという思い込み
怖い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:55:20.39 ID:pZiKsnoAp
>>18
この厨二感と青臭さでどうプロファイルしたらイッチが子持ちやと考えられるんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:50:42.33 ID:ZV1baAtKa
贅沢旅行やると楽しいぞ
ちなリゾートトラスト個人会員
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:52:22.64 ID:Ggj1PF1u0
>>17
それはそれで優雅な娯楽かもしれないけど
ズバリ言ってしまうと金額相当じゃないよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:53:45.55 ID:ZV1baAtKa
>>21
年収5倍やと金の価値1/5に感じるやろ
価値観なんてそんなもんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:51:39.04 ID:SU7Yj5Hn0
10億ぐらい欲しいわ。100億でもええが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:53:26.32 ID:Ggj1PF1u0
>>19
それを想像しよう
今10億円あることを最大限に想像しよう
少しだけ答えが出るよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:51:43.33 ID:Nx0Sf9ona
パチンコ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:54:21.85 ID:Ggj1PF1u0
>>20
1ヶ月何も考えずやり続けても60万円ぐらいだろ
下手すると勝っちゃうしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:52:59.54 ID:ChKGQXb2p
金が人をし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:53:43.49 ID:Gc3wDCW0p
最低限ってどれくらい?

わい時計が好きやから時計買える金額が最低限なんやけど

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:55:21.82 ID:ZV1baAtKa
最近家のリフォームしたが期間伸びまくってイライラしたわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:56:40.56 ID:6JG9BsGTd
じぁあお前の稼ぎの半分くらい毎月振り込んでくれ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:57:38.79 ID:Gc3wDCW0p
わいは金に縛られたくないから
金を求めて独立開業しようと思ってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 08:59:39.99 ID:5dEYAVGH0
バイク10台くらい所有したいんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 09:01:49.03 ID:u6GNRxEV0
生きてるだけで何も刺激の無い生活は死にたくなるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました