- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:56:04.61 ID:G4q4QA0F0
どうなん?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:56:31.89 ID:pYyAefyz0
東大のは無理やな
センター共通でも時間足りんな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:57:22.97 ID:RFQ22MCR0
AIの発達により知能の差は一瞬で無意味になって
肉体労働だけが残ると言われてるな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:57:36.11 ID:svF2x/apr
ネットに溢れる情報を嘘を嘘であると見抜けない人間の局地がお前の現在の有り様だろうが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:58:56.31 ID:pTekrSw40
>>4
おいらは嘘を作る側なんですよ笑
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:58:28.15 ID:G4q4QA0F0
でもこれって何で大学受験だけ言われるんやろ
高校受験や資格試験などでは同じこと言う人がいない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:59:44.01 ID:pTekrSw40
>>5
「嫉妬」や
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:58:38.45 ID:Y/xMKIsP0
たしかに
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:58:59.55 ID:Mq8+qdcn0
画像をとって賢い人に答えを聞くのなら可能
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:59:27.08 ID:RFQ22MCR0
知能の低い人にとっては嘘は騙されるものだが
嘘ってのは真実に近づけるモノでもあるんだよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:59:31.96 ID:jQE9xt1S0
中卒が
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 15:59:54.77 ID:qJ3n+XLS0
スマホでどうやって問題とくんや?
単なる知識問題や無いやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:01:18.70 ID:iy2YFRFKr
>>12
頭のいいやつに解いてもらう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:02:16.84 ID:G4q4QA0F0
>>16
京大入試でそれやった人いたな
トイレにいってヤフチエに問題投稿して答え貰ってた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:00:04.23 ID:XGWe+mmB0
検索はキツイけど
写真撮ってClaudeに投げて良いならいけそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:01:16.93 ID:7f6ll2RF0
まぁこいつがこれを言ってた時は無理だったけど今はAIが発展したからガチで行ける
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:01:25.21 ID:RFQ22MCR0
本当に賢い者にとっては嘘でもそれが情報になって導いてしまう
真実に近づいてほしくないなら情報は与えないのが賢い選択なんやで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:01:52.66 ID:tR2U9FDd0
試験逃げた偉い人
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:02:04.07 ID:B/8WB6G10
学校の勉強ってのは頭を使う訓練なんだよ
てかお前が経営者だとして偏差値30の低能を雇う気になるか?スマホあれば何でも出来るよなとか言って
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:03:40.29 ID:iy2YFRFKr
>>19
あと「一見無意味に思えることでも、キチンと努力して成果を出せる」証明でもある
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:07:58.29 ID:G4q4QA0F0
>>21
とはいえ勉強好きな人もいるからなぁ
無意味な事を努力出来るとかなら穴掘りさせて埋めるが出来るかどうかとかを見たほうが良かったりして
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:05:22.63 ID:mfF6SXCD0
受験なんか意味ないで
点数よくても内申低けりゃ落とされるしな
人生は勉強や
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:06:56.64 ID:G4q4QA0F0
>>22
ユタ本がそれやったな
テストは点取れたのに内心悪いからで落ちた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:06:34.64 ID:eZjEKO0W0
スマホ持たず無人島に行ったとき役に立つから…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:07:24.44 ID:cY10AfZZH
これCHATgptのせいでそろそろネタにならなくなりそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:10:04.86 ID:mfF6SXCD0
スマホやAIがあればレスバも余裕やろうにそれを封じて論破される意味あるんすか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:10:56.80 ID:a+SFtcA10
ホリエも翻訳機や翻訳ツールあるから英語学習は無駄とか似たようなこと言ってたよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:12:10.78 ID:qJ3n+XLS0
>>28
それが使いもんになるかならんかはまた別の話やからな
ホリエモンはもうアタマ悪くなってしまったわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:16:29.73 ID:eVVamY7U0
いちいち検索してたら時間内に半分も埋められんやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:16:30.55 ID:clu8E+R/0
今のAIの解答も普通の質問や知識ですらガバガバなんやから東大の論述に対応出来るとはとても思えんわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 16:20:21.37 ID:iy2YFRFKr
>>31
AIって「雨で運動会が中止になって残念」って気持ちが理解できないらしいな
コメント