氷河期おじさん「RPG以外のゲームジャンルはゲームに非ず」→こいつらが死にかけの理由

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:13:11.01 ID:h/N29ZiX0

スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/981b152ddb13d2646e506e0654b7d17111743dd3

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:19:31.28 ID:gOKszU7Jd
エルデンリングもRPG
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:20:52.98 ID:L75/3j1ma
レベルを上げて物理で殴るってRPG全てに当てはまるから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:29:29.13 ID:h/N29ZiX0
>>3
ハッタショが好むゲームジャンルだよね
まさに時間の無駄
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:26:45.41 ID:XSeWVVp40
そんなこと言ってる奴見たことないが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:30:29.12 ID:roP8z6I60
ゲーマーなオッサンはゲーム黎明期からやってるから一通りやってるぞ
そんなこと言うやつってドラクエ好きな一般人がゲーマーのフリしてるニワカやぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:35:46.30 ID:h/N29ZiX0
アリアハンLv99
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:40:30.19 ID:HE8ALnhn0
SteamOSインストールから始めないか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:41:28.05 ID:aeeKdsUD0
そんな奴はいない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:43:27.83 ID:h/N29ZiX0
>>10
そんな奴ってどんな奴よw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:43:28.66 ID:SgCXWGfc0
身体的に?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:45:08.22 ID:iUd72SrW0
フィールドと町がないものはRPGを名乗るな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 02:48:14.20 ID:h/N29ZiX0
日本が落ちぶれた理由
RPGなんかで遊んでも向上心も対抗心も生まれない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 03:04:05.55 ID:NShvQSgYM
老害なんて無視してok
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 03:11:13.54 ID:NHi3D1QJ0
そんなおっさんいる?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 03:12:48.18 ID:aHRUAP110
むしろアクションとかシューティング好きだったから
ターン制RPGとか自分で避けられないで必ずダメージ喰らうのが許せなくてこんなのゲームじゃねえと思ってた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 03:39:56.76 ID:SpwSCfXg0
シューティングゲーム至上主義おじさんもいるだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 03:43:15.09 ID:yLq7QamH0
RPGなんかもうやる気力ない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 04:55:03.90 ID:8sG7Jr320
ドラクエ3より面白いRPGはない!って言ってるおじさんは結構はいるよな
でも正直数年後に出たメタルマックス2の方が面白いと思ったし、MOTHER2の方が面白いと思ったし、クロノトリガーの方が面白いと思ったし、ワイルドアームズ…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 05:33:51.66 ID:0JnbX13x0
氷河期なんて一番ゲームジャンル多いんじゃね?純アクション縦シュー横シューパズルアドベンチャークイズスポーツレース格ゲー
そもそもアーケード全盛だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 06:04:36.18 ID:7FdgmqKE0
友達とのオンゲーやYouTubeに時間割くようになったからソロゲーは腰が重い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 07:57:57.58 ID:W5SGg7uD0
サバイバルクラフトやってるけれど、明らかに退化していると思う
もはや哲学の欠片もないただのシコりゲームやってんだな俺って
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 08:09:05.17 ID:BsVxeXj10
そんな奴いるの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 08:09:21.84 ID:pis14f5r0
加齢で新しいシステムやアクションについていけなくなってコマンド式JRPGしかできなくなっただけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 08:16:11.20 ID:DR1snQMz0
たしかにそういう感覚はあったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 08:19:07.22 ID:+tBUVYCv0
ランダムエンカがもう時代遅れで苦痛
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 08:40:48.43 ID:SI/iq3gt0
おうスクリプトよ😘気にするな
前の世代のゲームバカにしてる奴らがどんなゲームで喜んでるかしっかり見てるからな😘😘😘

コメント

タイトルとURLをコピーしました