ファンタジーが完全にオワコン化 今の若者はFFやドラクエすら知らないらしい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:42:15.87 ID:5ueu3+ln0

スクエニ221億円の巨額損失……カプコン、コナミと大きな差がついた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d04b6f64675ba3ac8fdac1b851a6fc9ecab738b

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:43:06.90 ID:wwqWKtvx0
なろうファンタジーは大盛況やん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:43:24.01 ID:wwqWKtvx0
あとソシャゲ
大盛況やん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:45:18.52 ID:UdYwHHZE0
なろうってファンタジー系のRPGやMMOがベースになってるから
ゲームやってないと楽しめないと思うけど
そうでもないんかな?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:47:36.79 ID:5ueu3+ln0
>>4
なろう見てるのも国内ではRPGやMMOを知ってる年代がメインだしね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:49:22.93 ID:q5o5tNG30
>>4
なろうがベースとしてなりかわったんじゃね
そもそも指輪物語に興味無いドラクエエフエフおじさんなんてたくさんいる訳だし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:00:55.47 ID:AElMwGx90
>>4
ひとつの物語や設定としてきちんとしてるから普通に楽しめるんじゃね?

TRPG知らないからドラクエやFF楽しめない訳でもないし、指輪物語知らないからロードス島楽しめない訳でもないし

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:46:40.78 ID:Zni8NdFQ0
ゼルダとかくっそ人気なんちゃうんか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:46:43.76 ID:AZdvPZfyM
ムービーの添え物刺激の無いぬるい戦闘ばかりだもんなつまんねえもん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:47:04.80 ID:tM3Jlck70
葬送のフリーレンとか人気なんちゃうんか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:47:25.34 ID:0k/U/xrs0
もう飽きた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:47:32.93 ID:AzzX1YPn0
>>1
本屋に行けよ引き篭もり
ファンタジーの漫画ラノベばっかりだろうが!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:48:32.39 ID:5ueu3+ln0
>>9
でも君達が大好きなドラクエやFFは毎日のように笑われてるけど?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:47:55.38 ID:TokXhKfR0
なろうも高齢者向けで若者はtiktokで踊ってとかそっち方面でしょって事では
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:48:07.81 ID:mCvvJQrId
ApexやLOLになっただけだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:50:24.98 ID:UdYwHHZE0
>>12
eスポ題材の漫画すぐ打ち切りになるの何でなんだろ・・・
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:51:45.80 ID:BWZV2YuP0
>>22
マタギガンナーがあるじゃろ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:48:22.81 ID:AzzX1YPn0
ゼルダやエルデンリングは2000万本売れた
スクエニが不人気なだけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:49:27.21 ID:suff2G+s0
今の小学生はポケモンあつ森スプラ
マリオカービーは通じる
ドラクエとFFは誰も知らん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:49:32.74 ID:OIMwYb910
RPGとかめんどくさすぎる
FPSでギリギリ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:49:40.96 ID:IiSDSYfy0
若者は原神してるけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:50:11.29 ID:5ueu3+ln0
同じ反論ばかりで飽きたわ
同じ奴しか反論してないんだろうけどもう少し頭を捻って反論しなよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:51:16.60 ID:AzzX1YPn0
>>20
ヒキニートは現実見てこい本屋行け
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:50:12.48 ID:mCvvJQrId
うちの子がいまマイクラにハマってるここから原神ルートにだけは行かせたくないどうしたらいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:51:27.95 ID:5ueu3+ln0
>>21
マイクラで楽しんでる子供が今更原神やスタレなんかで楽しめると思うか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:53:48.74 ID:0PJ9ZVsOM
>>25
マイクラはいずれ限界を知る
建築上手いやつ、PVP上手いやつの圧倒的なハイスキルとプレイヤーの若さに打ちのめされて去ることになる
若くして妥協を知りモバイルゲーム(原神とかFortnite)に流れるのがZキッズよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:50:27.26 ID:tM3Jlck70
ファイナルファンタジーにファンタジー感が無いだけ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:03:11.07 ID:A/y+utUc0
>>23
列車とか出てくるもんなぁ
あれはアカン
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:51:57.25 ID:O9Ypyy/T0
FFなんて最後にヒット作出したのFF10までさかのぼるんだし、そら若者は誰も知らんやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:52:00.25 ID:0PJ9ZVsOM
30代ですら前半は縁ないぞ
好き好んでやらない限り出会わない系のゲーム。それこそ幻想水滸伝とかスターオーシャンの並び
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:52:11.85 ID:Qj3H9aRq0
そいつラがおいて行かれた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:52:18.04 ID:VD9zLauad
なろう全盛やん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:52:24.66 ID:5ueu3+ln0
音ゲープレイヤーをハッタショやチー牛と侮辱した結果
見事にブーメランが貫通www
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:52:30.83 ID:AzzX1YPn0
ゼルダとエルデンリングが2000万本売れた現実に反論しろやゴミカス
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:53:39.00 ID:5ueu3+ln0
ドラクエなんて世界観はおろかノリからしてキモいしな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:54:20.01 ID:TMoJ2tRP0
フリーレンが本格ファンタジー扱いだしな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:54:29.55 ID:tDiC9W0g0
国内でついていけるファンは30~45万人しか残ってない。
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:54:30.94 ID:AjrbwDBD0
ドラクエの日に期待していいのかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:55:10.18 ID:zCbz67uE0
ゲーム内で勇者になりきれる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:55:26.15 ID:AzzX1YPn0
スマホゲームの売上もファンタジー多いし
引き篭もりで視野も狭い情報収集もしない無能が立てた論外クソスレ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:55:57.10 ID:AzPTIouK0
ドラクエ11が7年ff15が8年近く前とかこんなペースじゃな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:55:58.38 ID:UdYwHHZE0
DQFFはナンバリングが出るのが5年ぐらい間隔空くから
空白の世代が生まれるのは当然だと思う

ポケモンみたいに出し続けないと

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:56:33.56 ID:UNG4wcpc0
単にFFドラクエがオワコンなだけだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:56:34.80 ID:XdjuFBvid
据え置き機かつ糞ハードのPS5しか出来ない
ムービーゲー
ホストが主人公

もうええわ

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:56:41.80 ID:5ueu3+ln0
なろうやフリーレンが中国で人気の理由は中国ではドラクエを遊べなかったから
パルワールドが馬鹿みたいに売れたのも全く同じ理由(ポケモンが遊べない国だったから)

あいつらってオリジナル作品で遊べないと代替品を馬鹿みたいに過剰に持ち上げるんだよねw

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:00:42.70 ID:q5o5tNG30
>>47
ドラクエが何のオリジナルなの?
竜退治なんて大昔からあるよね
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:07:42.55 ID:5ueu3+ln0
>>57
なろうの元ネタがドラクエってことだが
お前以外は全員そういう認識だぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:57:04.92 ID:vC2aZ8Sg0
むしろなろうが相変わらずハンコファンタジーばっかでよく飽きないなと感心するほど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:57:10.78 ID:T12dfGJN0
ナンバリング辞めろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:57:31.13 ID:AElMwGx90
今やってるアニメなんて多くがファンタジーやんけ
逆にハジコンなのってなんなの?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:57:44.39 ID:P1UbbSD/r
FF4から6は紛れもなく名作ドラクエも6くらいまで
やっぱりスーファミまで作ってた奴らが優秀だったんじゃ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:04:51.95 ID:AElMwGx90
>>51
多感な時期にその作品に触れただけじゃね

ドラクエで言えば11は良作だし、10のバージョン2が歴代最高傑作まである
まあ俺は思い出補正込みで4が最高だけど客観的に10や11のシナリオは素晴らしいと思うしね
FFはヴァナ・ディールの世界観が最高だし

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:58:48.12 ID:5Zqon9nz0
初めて遊ぶゲームがマイクラの世代って冷静に考えるとやばいんだよ
あのフィールドの広さや自由度が基準になると、ほとんどのゲームはグラフィックだけのクソゲーにしか見えなくなると思う
そりゃFFなんて見向きもしないでしょ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:58:54.25 ID:5ueu3+ln0
人生負け犬汚言症のハゲは相変わらず凶暴だな
負け犬ハードの負け犬ゲームジャンルの信者を続けてればおかしくもなるよなw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 18:59:39.97 ID:AzzX1YPn0
>>53
鏡見て言ってるのか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:02:41.39 ID:Z2lm0XtW0
>>53
ゲームハードごときで負け犬とか言ってるお前の人生観に大爆笑
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:00:04.28 ID:WU2Sm2FbM
でもフリーレンはそこそこ受けたんだよな
謎だな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:00:32.98 ID:tewd99N60
アニメに出てくる勇者像って
完全にドラクエIIIのものだったりするんだろうけど
若い子は全く知らずに見てんだろうね
別にそんなん知らなくていいス的な
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:01:07.57 ID:uGm9ppYdd
おかぱい
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:01:12.90 ID:8eDbrd5t0
ポケモンとかファンタジーじゃないの?
全然リアル寄りじゃないよね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:03:46.26 ID:FNMlopsd0
>>60
あれはポケモンが存在するだけの現代社会だからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:04:07.90 ID:IemXMVHZ0
>>60
あまりファンタジー感ないな
しかし年始にパルワールドで煽られまくったけどこの先人気どうなんのかな?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:06:27.62 ID:AElMwGx90
>>69
パルワールドがコンスタントにアプデでガラッと世界や物語追加されていくならポケモンはオワモンになるけど
現実的にはそうじゃないからポケモン人気は続くでしょ
パルワールドと比較されて叩かれながらも安定して売れると思う
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:05:28.51 ID:KN0EbY5F0
>>60
ファンタジーって幻想的とか中世とかだよね
ポケモンはただのアドベンチャーだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:01:42.66 ID:AzzX1YPn0
若者がFFやドラクエをやらない ← これは合っている
ファンタジーはオワコン ← はあ?

ドラクエFFがファンタジーの代名詞だった時代が終わっただけ

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:03:49.94 ID:Z2lm0XtW0
>>61
でも、お前って「人生」が終わってるよな?(爆笑)
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:05:04.15 ID:5ueu3+ln0
>>61
SFのスターレイルは絶好調でファンタジーの原神はオワコン化
サイバーパンクのFF7Rは好評でファンタジーに回帰したFF16は酷評だらけ

ファンタジーの時代なんてとっくに終わってんじゃん
洋画だと20年前にとっくに終わってたけどさ

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:06:17.53 ID:AzzX1YPn0
>>73
スマホゲームの売上見てこい発達障害
モンストとかパズドラとかFGOとかはまだまだ売れている
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:02:09.15 ID:16Dz7nQ90
今の若者のスタンダードファンタジーはグラブルでしょ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:02:40.28 ID:iFgPS6Ye0
世界中のおっさん達には人気なんだし若者に受ける必要別に無いでしょ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:03:28.73 ID:ZVD+YO+L0
スクエニゲーのユーザの平均年齢高すぎでしょ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:04:25.00 ID:Io0soZk/0
俺も若者だが普通にエルフに乳首責めされる同人音声で抜いてるけどな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:04:50.59 ID:aW3dSh6G0
寂れたのはファンタジーじゃなくオワコンスクエニのジジイRPGだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:06:24.75 ID:5ueu3+ln0
オワコンすぎてドラクエ信者やFF信者のジジイが毎日のようにエルフだのゴブリンだのとキモい妄想のスレばかり立ててるもんなw
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:06:26.85 ID:vdHSl2Ir0
糞雑魚含むVが必死に古いFFとかDQとかやってんのまじでなんなんあれ
観てんの30~50のおぢなのもキッツイ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:07:48.31 ID:vdHSl2Ir0
ああ60~70のおぢもか忘れてた
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:08:08.46 ID:Z2lm0XtW0
勝ちらしい任天堂にくっついてる人間って「悲惨な人生」の奴ばっかですよねぇ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:08:09.56 ID:iFgPS6Ye0
エルデンリング
ゼルダの伝説
そしてバルダーズゲート

ゲーム界隈だけ見ても覇権取るのは安定してファンタジーだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました