
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:03:51.671 ID:Sgi1MQL70
- なんか雰囲気がいい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:04:21.679 ID:9ZT9HEH10
- わかる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:06:20.886 ID:WteyLvtQd
- 共通点ある?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:07:14.963 ID:Sgi1MQL70
- >>6
ないけど俺が単純にめちゃくちゃ好きだった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:06:52.011 ID:Hx1uyKRG0
- 百英雄伝やろうぜ!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:07:27.766 ID:6Kb1PSFn0
- >>7
古き良きとかいう地雷ワード - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:08:36.047 ID:KhzpVrPG0
- >>7
百英雄は初代PS世代向けのゲームだな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:07:16.491 ID:WxZkwzna0
- 俺はスーファミ最後の方のドット絵が好きだわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:08:07.926 ID:cNAhjQDq0
- 真女神転生3も入れてやれよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:08:29.906 ID:Sgi1MQL70
- >>11
それは個人的に一世代前だわ
大好きだが - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:08:08.859 ID:Sgi1MQL70
- 共通点一応あるわ
どれも仲間を絶対助けてやる!みたいなスタンスじゃない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:10:15.449 ID:KhzpVrPG0
- >>12
それなのにFF13が入らないのは納得いかないな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:11:18.055 ID:Sgi1MQL70
- >>19
ギスギスしてた序盤はわりと好きだけどなんか台詞とか全体的に嫌いだわ
FF10寄りじゃね?作風 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:09:06.455 ID:Sgi1MQL70
- 逆にFF10やテイルズオブシンフォニアみたいなスタイルのRPGはあまり好きじゃない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:09:26.818 ID:BGNSjx5A0
- ドラクエ7、FF10、テイルズオブエターニア
かな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:09:42.972 ID:Sgi1MQL70
- >>16
一世代前だな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:09:54.795 ID:DqWP5svf0
- FF6 DQ6 新桃の世代だわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:11:28.122 ID:WxZkwzna0
- >>18
新桃太郎伝説この前久しぶりにやってみたけど今やるとストレスやばいな戦闘がスローすぎる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:12:09.655 ID:LuWiBeRz0
- FF13は奇跡のゴリ押しがな…
台詞回し一つ一つがキツイってのもある - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:13:01.556 ID:Sgi1MQL70
- >>22
まじでそれだわ
台詞回し本当にきつい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:13:36.364 ID:Sgi1MQL70
- スノウって衛宮士郎を更にきつくしたような感じだよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:14:42.334 ID:47fBLqWad
- オープンワールドのはしりで世界が広がった感じが好きだった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:15:45.275 ID:17g7gkyu0
- 13は自由度が低すぎた
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:32:04.205 ID:+ZakZp390
- >>26
オブリビオン流行った後だったからFFの新作は絶対オープンワールドになると思ってた
そして出てきたのが自由度全然無い13だったからビビった - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:17:27.314 ID:aF0vN2uz0
- ドットハックGUとか好きそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:26:01.796 ID:BGNSjx5A0
- >>27
GUはもうちょい後じゃね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:25:44.189 ID:mAjANQVA0
- PS2後期のRPG?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:36:36.581 ID:f7Hsd6820
- ペルソナ4とヴェスペリアも良かったな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/30(木) 19:41:53.443 ID:n3USol+w0
- >>31
過去にないぐらい明るくパーティーが仲良しで売れた
コメント