
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:36:45.68 ID:RKwADCyMM
マイクロソフトが6月9日のXbox Games ShowcaseでXbox携帯ゲーム機を予告すると報じられている。
(Microsoft will reportedly tease an Xbox handheld console at the June 9 Xbox Games Showcase.)https://gamerant.com/xbox-handheld-console-june-2024-showcase-teaser-rumor/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:37:02.63 ID:RKwADCyMM
- ライバルはニンテンドースイッチ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:37:40.89 ID:fHpfab9OH
- ブヒっち終わったああああああああああああs
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:38:16.61 ID:5Es2lY3S0
- 重そうw
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:39:06.21 ID:gU0v0eSgM
- ソニーどうすんの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:39:07.33 ID:X+HAXgFE0
- 買ってな何をするんだ?これ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:40:09.61 ID:N3I7Harx0
- つか高性能のポータブル機って絶対需要あるよな
大手がある程度安い価格で出したらそこそこ売れるでしょ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:09.19 ID:zzz0f6bK0
- >>7
お前はいったいどこでゲームする気なの? - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:12:14.66 ID:9ddNwWv30
- >>7
すでに存在してる - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:13:14.71 ID:PZt+g4Dg0
- >>115
安くはないだろバカ - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:33:47.85 ID:IMp9Dvkk0
- >>7
スマホでええからな - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:44:38.64 ID:YyiHDt1Yd
- >>7
電池の問題がある - 350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:24:10.55 ID:gejscQAD0
- >>7
SteamやASUS、MSIが出してるよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:40:37.43 ID:hquDy5Dl0
- Steam Deck安くなんねえかな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:40:50.47 ID:ldcErjIa0
- 箱自体もまだ売り切ればっかで転売品しか買えないんだな
先週から欲しくて探してるがどこも売ってねえ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:40:52.02 ID:fHwfoIv30
- ソニーのリモートのやつ売れたのか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:40:52.76 ID:TDFpbMcC0
- これでSteamできるようにしろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:41:50.87 ID:Kta5yqoU0
- 故障率高そう
XBOXって名前変えた方がいい - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:41:59.11 ID:iOQFqcRg0
- ソニーは先越されたね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:42:11.43 ID:Dr+eS5Ca0
- XBPかな略称は
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:42:30.50 ID:Ox/Sa88t0
- 🤮パスとの相性いいのか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:42:53.08 ID:bmddCTRH0
- ゴキブリ悔しそう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:42:58.73 ID:qUZnWJ5g0
- Rogally欲しい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:43:07.75 ID:Dr+eS5Ca0
- SONYさんがSwitchの成功を悔しながらも携帯機を出さない(出せない?)のを横目にXBOXが満を持して参入する
待っていたぞ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:45:22.11 ID:Kta5yqoU0
- >>19
switchは成功してるふうに見えるけど、元々据置と携帯で2機種だったものを1つにしただけだから
携帯ゲーム機が本当に売れるなら3DSは伸び悩んでない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:45:35.19 ID:Oud2Twor0
- >>19
いやソニーも出すとか言ってるぞ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:47:13.76 ID:kvsnbPMV0
- >>31
噂じゃなくて?本当に出すのか? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:43:11.20 ID:g03/LyU60
- めっちゃデカいと予想しておく
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:43:23.28 ID:KTjs3yZF0
- steam deckでよくないか?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:43:26.70 ID:TBMLvpwD0
- 20年遅い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:43:36.68 ID:smjt/Eml0
- ボタン何処あるねんこれ
PSP以下 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:44:10.73 ID:/REZ6Fs/0
- さすがに飛ばし記事だろ
劣化steamでしかない箱が誰に需要あるんだ
steam deckの下位種 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:44:16.70 ID:Oud2Twor0
- 箱終了とか言われてるのにやる気なのか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:30.68 ID:bmddCTRH0
- >>25
言ってるのGKだけやぞ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:48:04.52 ID:Kta5yqoU0
- >>36
現実見てみ
XBOXSeriesはXBOXONE未満の売上で大失敗してる
同時期発売のPS5に2倍差もつけられてる - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:06.95 ID:bmddCTRH0
- >>46
で、終了って言ってるのGKでしょ? - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:47.87 ID:7EoRqtIY0
- >>46
MS社の売上高はソニーグループの3倍あるし - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:09:25.29 ID:Kta5yqoU0
- >>77
それは他部門の売り上げであってゲーム部門は売上非公開してるよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:44:32.02 ID:wIS6Pn6z0
- steam deckでええやんってなるやつ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:44:36.63 ID:D7NyDWJm0
- Steamデックとどっちがいいの?
- 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:15:14.00 ID:lIqNRBmEM
- >>27
Steamのゲームができる方 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:44:51.70 ID:Rt6doYPh0
- steam deckじゃん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:45:24.76 ID:Q69sjxBW0
- それより外付けグラボとして使える箱出せよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:45:56.54 ID:HTqKy/WN0
- >>1
どうせsteamの携帯機みたいなやつだろ
そんなもんゲーミングPC以下の売上にしかならんわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:02.60 ID:swrca0ft0
- きたぁぁぁぁぁ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:27.90 ID:b7zKbjyo0
- 値段によってはdeckで良くねになってしまう
5万以下なら改造されて高性能コスパエミュ機として活躍できそう - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:31.65 ID:uA6xx4xW0
- うーん、値段次第
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:34.13 ID:xkpncxX20
- 価格が激安なら需要があるかもしれんな
PCの携帯機は高いしな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:48.23 ID:U+LqJmy2a
- XP復活ッ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:46:56.08 ID:3OYzWpcd0
- ゲーパスできる性能で300ドルぐらいなら爆売れすると思う
Switch2最大のライバルだな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:03.58 ID:Kta5yqoU0
- >>40
ゲームパスって一部の廃人並みにゲームやる人以外には魅力無いよ
ゲームは遊ぶのに時間が掛かるからサブスクと相性が悪い
サービス自体は大盤振る舞いとは思うけどね、将来のビジョンが全く見えないわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:47:05.99 ID:BiB52QWW0
- rog allyみたいなただのゲーム用のガワとwindowsじゃないのか
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:47:30.66 ID:bspSDr7g0
- >>41
まぁそうなるでしょ基本 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:47:17.20 ID:KCrYJP5y0
- Steam deck対抗か
ゲーパスは対応するんだろうけどいかんせんゲーパスの使い勝手がクソなの直らんとな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:47:40.25 ID:mXspLRWW0
- クソニーvitaで携帯機路線捨てたの悪手だったな
見る目ねえわホント - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:48:05.08 ID:MP7LM4lC0
- 噂されてた買収は実はSteamDeck互換機でしたってことかも
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:48:19.53 ID:O1FX2GS30
- Switchとは競合しないだろうな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:48:38.19 ID:MPO1l+1NH
- え?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:48:50.16 ID:e5HYQNmJ0
- 39800円以内なら考えるぞ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:49:02.76 ID:E7K1shx60
- >>1
Steam DeckのSTEAMボタンがXBOXボタンに変わってるだけに見えるのだが - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:49:43.55 ID:MPO1l+1NH
- 箱って事は10キロ以上有る携帯機とかなんだろ?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:49:51.78 ID:d/sTataT0
- あ、スイッチ2でいいです
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:03.26 ID:UO/lpd1A0
- どうせ無駄に高性能でバカ高い携帯機なんだろ?どこにも需要ないぞ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:05.02 ID:nwkonFT30
- ファッキンコンシューマーゲーム機の世界だけはジャップが勝ってるのが不思議だ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:19.31 ID:MUg2j9Wm0
- 価格は400ドル
日本だと79800円(税別)
てところかな? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:33.85 ID:xo5nafQN0
- 何もかもがデカそう
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:51.30 ID:wIS6Pn6z0
- 値段安くしたらクラウドゲーミングしかできないってことになってキツイけど
XBOXSSが動くくらいのハンドヘルドだとおいくらくらいになるんだろうな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:50:54.77 ID:HTqKy/WN0
- 普通はSwitch2を選ぶよな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:51:07.14 ID:CSMIAm8w0
- うおおおおおおおおおお
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:51:26.79 ID:CirEXW7k0
- 金額次第では買う
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:52:12.95 ID:GIb9iIDl0
- 誰が買うの?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:52:21.61 ID:wuqvMQFU0
- ゲハきめぇなぁ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:52:27.29 ID:MZsb7ije0
- 見た目まんまスチームデックだかじゃね
PS5のよく分からんモニターよりはまぁ欲しいかもしれんな - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:52:42.30 ID:2y7W42Qq0
- 遅い
10年遅い - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:00.88 ID:tXcJ0+9t0
- 相当安くないと普通にゲーミングUMPC買った方が良くね?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:13.76 ID:UYBhEmog0
- 何考えたらこんなバカな判断出来るんだろ…
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:21.82 ID:rzQEGpRN0
- いらね定期
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:24.76 ID:FwGKCEay0
- 糞箱
↓
糞棚糞が増えるだけだろコレ…
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:36.71 ID:xqdmroONr
- steam使えるならいいな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:53:38.08 ID:wIS6Pn6z0
- steamゲームの動かないsteam deckだと存在意義がなくなってしまう
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:54:19.72 ID:nRcn+34c0
- steam deckもwin化したほうが圧倒的に使いやすいからなあ
あらゆるアプリに使える万能フレーム生成アプリがWindowsにしか対応してないからね - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:27:39.88 ID:UYBhEmog0
- >>78
思えばその優位性ってメッチャ危ういよな
ライブラリの自動移植なんてAIが一番得意そうなジャンルだし
それどころかソフト自体の自動移植だってあるだろ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:54:46.14 ID:UYBhEmog0
- と思ったが素のWindowsが走ればまだ価格次第で存在意義はあるな
まぁ走らんのだろうけど - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:57:26.31 ID:0Sad+vrFM
- >>80
Windows動くとチップメーカーのライセンス料が跳ね上がるから現実的ではないのではあくまでゲームカテゴリだから安く売ってあげている。
まあ普通に高級端末として売り出すのかもしれないけど - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:57:26.58 ID:wIS6Pn6z0
- >>80
ROG Allyより安ければそれなりに需要はあるのかもしれんけど
winつけて値段上げるようなことはしないだろうな
中途半端なものにしかならなさそう - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:56:07.03 ID:zYP7nIHd0
- umpcはコスパ最強のsteam deckがある限り売れないだろ
windows積むならそれだけでコスト上がるし - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:56:23.53 ID:mixPMtdSa
- 糞箱の携帯ゲーム機とか一切期待できない
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:57:04.10 ID:49Zr3y+u0
- ソニーまた負けたのか
これから慌てて携帯機を発表しても「後追いwww」としか言われないし
ポータルは大爆死だったし - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:09:30.47 ID:PZt+g4Dg0
- >>83
ポータル普通に売れて品薄なんだが
嘘つくな負け犬 - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:57:37.98 ID:PVjMb5Rz0
- 鉄騎が外でどこでも遊べちゃうんですか!?
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:58:13.19 ID:9dmF924W0
- XBOXブランドで認証された複数のメーカーから出るのよ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:58:27.11 ID:WnxpRHaP0
- で、Steamは動くの?
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:11:59.89 ID:F4OiCdI/0
- >>88
お前の言うsteamって何指してんだ? - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:14:58.25 ID:WnxpRHaP0
- >>114
そりゃSteamで販売してるゲームだろ
MS側で制限してたらSteamのインストールもできないんだからバカみたいなこと聞くなよガ●ジか? - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:43:21.07 ID:+p2Sog5Ca
- >>126
あいたたったたたたw - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:51:08.82 ID:WnxpRHaP0
- >>190
知的障碍者さん連投してて顔真っ赤になってますよ - 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:51:45.60 ID:kvcS17Xb0
- >>211
いや お前の書き込みが馬鹿っぽくて俺も笑っちゃったんだけど - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:44:23.29 ID:+p2Sog5Ca
- >>126
お前pc持ってんの?w - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:58:53.98 ID:Pm8naXMe0
- steam deckがあるだろう
被ってないのか? - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:58:55.90 ID:E47DRM3M0
- 宮本さんまた不機嫌になりそう
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 10:59:53.35 ID:0fqlUhYM0
- ぼく「和ゲーも洋ゲーも任天堂もソニーも全部遊んだろw」
いいんか
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:00:12.94 ID:eD/rOwdB0
- ローカルでちゃんと遊べるやつならいいけど
ソニーみたいにリモート専用機はやめてくれよただのガラクタだから - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:00:17.28 ID:Xh96oDim0
- 低スペ安価にしてSwitch路線入れ
無駄に高スペにする必要ない - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:01:22.07 ID:dxxqPIpD0
- PCも結局SteamとXBOXで分裂か
ライブラリもどっちに統一するか考えないと - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:01:57.61 ID:a7AuSOhj0
- スチームデックでいいじゃん
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:02:18.24 ID:L0MOz1G20
- PS5は“全世代”でもっとも利益率が高い成功ハードですよ?
コケたとか言ってる人は
英語が出来ない情弱なんですか? - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:02:37.11 ID:GTjmZ3hz0
- ROG Allyの後継機が欲しい
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:02:52.08 ID:uiwIzUiB0
- すまん、新型Switchで良くね?
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:05:46.14 ID:14hdK3S/0
- series Sぐらい攻めた価格ならあり得るぞ
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:07:13.87 ID:hO+ik9+a0
- クラウドゲーミングのみの端末ってことはないよね?
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:39:48.99 ID:UF6giAl90
- >>100
39800円でXS並の性能だろうから爆売れ間違いなし - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:08:02.90 ID:GvbY+RJ90
- PS3くらいまでがサクサク動いてハックされて自分で吸い出したものが動くようになってくれたらすごく嬉しい
そんなわけでソニーさん新携帯ゲーム機を出してや - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:08:06.13 ID:lM//vtpt0
- Allyほしい
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:08:36.35 ID:EZ5OGF5pr
- steam deckはスペックがね
最近のゲームじゃ画質落とさないと満足に動かないだろ - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:09:34.28 ID:+t+IaPva0
- 5万以上するなら売れないだろ
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:09:56.15 ID:A0ls9WPK0
- 今の岸田コインじゃ49800円あるよ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:10:16.69 ID:k/7UmXyD0
- 問題はduckstationが動くかどうか
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:10:18.24 ID:F4OiCdI/0
- それ単体で動くのかリモプとクラウド専用なのかが気になる
単体となるxssと同等じゃないのと足かせにしかならんぞ - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:10:18.99 ID:+4t90Q1h0
- てかpcゲーのプラットフォームであえてms選ぶアホおるの?
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:10:46.16 ID:UZ3lyKkr0
- 約束された爆死
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:10:52.38 ID:CFbdd1040
- 携帯用ゲーム機の需要って分からんな、言うほど外でゲームせんだろ?ベッド専用か?
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:11:31.50 ID:Ed1CuBuMM
- スマホでいいのでは
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:12:20.73 ID:RaH8nGZ+0
- ゲーミングUMPCの設計が超フレームワーク化してどこのパーツメーカーでも作れるようになってきてるからな
もはやマイクロソフトが出してもおかしくない
中身は汎用的な基板使うと思うけど
やっぱり目玉は超手軽なゲームパスができる携帯ゲーム機になるだろうな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:12:39.33 ID:BheXY8f90
- 排熱どうすんだよ
冬はいいけど夏場に手元に湯たんぽ持ってゲームすんの無理だぞ - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:13:09.86 ID:ecnXZSWI0
- 5万でSteamのゲームできてモニターにも繋げられるなら即買うわ
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:13:12.51 ID:IVOcMbbRM
- これもしかして任天堂倒産も有り得る?
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:13:19.53 ID:lfm/CpFB0
- 既にsteam専用の携帯機あったよな
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:13:59.60 ID:0Ih3SCSe0
- それSteamDeckやん
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:14:31.29 ID:or3fjzGy0
- ないない
需要もない - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:14:49.76 ID:cGED+vM50
- 500ドルなら日本では8万円か
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:15:10.08 ID:Kta5yqoU0
- 何度も言うけどSwitchは携帯ゲーム機の側面があるから売れたわけではない
だからXBOXが仮に携帯ゲーム機で発売しても据置以上に売れない
ターゲットがニッチすぎる - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:26:29.09 ID:GvbY+RJ90
- >>127
中華の携帯ゲーム機がこれでもかというほど多種多様なものが出てる最中に
ここ2年で大手メーカーから続々とUMPCゲーム機が出て
そこでマイクロソフトも参入してきてるからそこまでニッチな需要というわけじゃないんじゃないの? - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:16:22.68 ID:rCthI9E/0
- ハイスペ携帯機はバッテリー問題がどうしてもつきまとう
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:18:33.15 ID:+gNjdQmr0
- Switchなんて実際には携帯できないじゃん
ベッドで寝転んでとかよく言うけど2分も持ってたら腕がだるくなる - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:20:02.59 ID:0Ih3SCSe0
- >>130
それグリップ付けてないからだろ - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:18:59.77 ID:F20/zc1g0
- ソニーにはPS5があれば動くPSPOがあるから
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:19:02.78 ID:W4uhO+WQ0
- すてぃーむのやつ安くしろよ
待ってたら高くなったんだが - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:21:55.58 ID:A+OeubYV0
- >>132
文句は岸田に
もしくは岸田円安を見抜けなかった自分に - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:19:15.42 ID:LP8oHCuL0
- めっちゃ重くてでかくなるイメージしか無い
しかも手元から常時爆音ファン - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:22:52.86 ID:fJcdg0820
- >>133
amdのapu使うなら既存のumpcと大差ない
そうにしかならないし
arm使うならこれまでのumpcにない画期的なポータブル機になるかもしれない - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:20:57.52 ID:ZdZXc8Nm0
- oneplayerとかのumpcで良くね?
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:21:21.89 ID:r4izHNxc0
- PCゲーとかやれる携帯機ならもう腐るほどあるからな
サードパーティーがキチンとその携帯機用のゲーム作ってくれるかどうかやろ - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:21:28.11 ID:KymRv+um0
- こういうの嘘だったら風説の流布にならんの?
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:21:40.92 ID:dY+6T7lQ0
- スマホでやれスマホで
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:22:49.97 ID:EJZmQRjw0
- 今まで据え置きでほぼ毎年世界一の売上を誇ってたCODシリーズも今年以降はGame Passでソフト買わずにやれるようになるし、開発費高騰でスクエニみたいな単一ハード独占AAAソフトなんてもはやサードでは採算取れなくなるし、apexや、Fortniteみたいな既に客掴んでる基本無料ゲームが世の中にたくさんあるからマルチプレイソフトや新作ソフトは昔みたいに販売本数増やすこともないしな。
ソフト単価一万円とかに来年くらいからはなりそうだな - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:23:15.91 ID:+GmH5/ah0
- ゲーパス遊べる携帯機ならソニーのより圧倒的に売れそう
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:23:46.04 ID:DnvfaF3E0
- ハンドヘルドゲーム機ブーム来てるよな
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:23:53.55 ID:eBLMzz9X0
- ポータブルゲイミングピッシーで良くない
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:24:09.21 ID:5uGZR41L0
- psリモプレみたいな機能あれば
性能低くても十分だと思う - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:24:57.30 ID:ajdAnYAUr
- ゲームギアみたい
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:26:12.77 ID:nDZrCAYXd
- windows11はうごくんけ?
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:26:18.13 ID:fJcdg0820
- まumpcの需要は結構あるんだなと思う
あとゲーミングpcの需要も高まってる
今世代コンソールが売上鈍化してるのはゲーミングpcが食ってるからなのも理由だと思う - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:26:40.72 ID:NjKfWKMy0
- ゲーパスもあんまり儲かってなくてゲーム事業撤退かもとか言われてたけど新型出すのか
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:27:56.91 ID:qzMORUAB0
- xboxは名詞単語の候補が酷すぎる
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:28:59.21 ID:VF/vxknJ0
- xboxのゲームって何があるんだっけ
- 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:29:12.89 ID:Rp5e7V7Q0
- Windowsモード搭載して5万くらいなら覇権とれるぞ
MSは絶対やらんけど - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:30:05.58 ID:34dY5XDs0
- vitaですら失敗したのに、勝ち目あるんか?
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:32:28.27 ID:htDEjcN/0
- >>156
2336万台販売したのに失敗なのか - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:34:51.28 ID:kvsnbPMV0
- >>161
後継機が出ないってことはそういうことでしょ - 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:59:41.25 ID:Hj+KRC2+0
- >>161
それデマ - 311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:48:15.04 ID:htDEjcN/0
- >>232
え、そうなの?
本当は何台だったんだ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:30:36.33 ID:E292I54dd
- スマホでいいじゃん
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:31:16.29 ID:EZQ6MLSx0
- スマホ時代に何をしようというのか
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:31:36.63 ID:NPNH4k390
- どれも異常に重いんだよ
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:32:16.62 ID:F8JsF0fl0
- steamdeckあるのに敵う訳無いだろ…
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:33:04.64 ID:gKtqv3rQH
- 割と需要ありそう
結構モバイルゲーム端末出してる会社あるしね
ASUSとか - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:33:04.93 ID:9Aqo3oDFM
- 79800あたりだろキッシーコイン換算だと
- 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:33:29.06 ID:KUl2mmYid
- 日本の高校生がこれを持ち寄ってモンハンするんか?300ドル(5万円)ならあり得るかも
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:33:48.45 ID:7Goe6v8J0
- もう携帯ゲーム機はスマホに勝てないだろうし無理じゃね
- 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:34:03.59 ID:djEh8Ort0
- リモートなの??だったらクソ
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:34:55.84 ID:f7Ds9ZGm0
- 大人は携帯ゲーム機買わないだろ
- 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:41:44.19 ID:pW9QGGpQH
- >>169
ここのおじさん達は期待してるらしいぞ - 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:52:27.84 ID:UF6giAl90
- >>169
今は携帯ゲーム機で育った子供が大人になってるから需要あるよ
Vitaの次世代機を出さなかったソニーだけがその
需要を読みきれてない - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:54:09.17 ID:kvcS17Xb0
- >>217
xboxは需要読み切れてましたか? - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:55:41.37 ID:UF6giAl90
- >>219
だから携帯機を出すんだろ
任天堂もSwitch2じゃなくて次は2画面だと
思うよ - 291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:24:39.45 ID:EDfQ1R1a0
- >>224
今さら2画面なんて出すわけないだろ - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:35:04.88 ID:6gUvSglq0
- xboxはPCでええやんって答えにいつも帰結する
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:35:51.81 ID:UZ3lyKkr0
- タダでさえ2種のハードがあるのに携帯機でも動作確認取らないといけないとかますます箱に作るサードが減るな
- 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:35:53.90 ID:wIS6Pn6z0
- SS相当の性能ならモンハンワイルズも動くのか
まぁ新型switchでも動くと思うけど - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:36:07.07 ID:8p0cUBiq0
- Xboxポータブルを買えば無料でこのタイトルが遊べちまうんだ!の物量作戦でこられたらお前らも手の平返すよ
- 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:48:00.30 ID:o2ah8I+l0
- >>173
それXBOX S|Xでやってますよね?
結果は大失敗
アメリカでも売れてない - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:14:54.69 ID:2tWQ32sJ0
- >>201
わかっちゃねえな
画面も付いてるしどこでも手軽にできるしなんなら価格も据え置きより安くなるかもだぞ?
全然需要も波及効果も違うだろ - 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:16:43.56 ID:o2ah8I+l0
- >>267
安いノートパソコンとGamePass Ultimateでストリーミングで遊んでるよ
画面が圧倒的にでかいし、解像度も高いし、専用の携帯機はあんまり魅力を感じないわ - 295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:28:22.28 ID:BiB52QWW0
- >>267
小型化して排熱もなんとかしないといかんし
画面もついてくるんだから据え置きより普通に考えたら高くなるだろ - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:37:34.26 ID:BD3eAqze0
- いらない
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:37:35.73 ID:18hkbl4KM
- PSPみたいな神ハード待ってるで
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:37:52.91 ID:pluxwwEu0
- スイッチ終わったああああああああああああああああ😭
- 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:39:13.23 ID:Er/cxDCbH
- 誰も言わないけど007ブラッドストーンの互換を早くしてくれ
- 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:39:13.54 ID:aFcx+Jec0
- こりゃあ
スゴイ性能のヤツが出てきそうだぜ!! - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:40:28.25 ID:DnvfaF3E0
- ROG AllyとSteamDeckが10万だから
5万位で出してくるのかな - 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:41:04.81 ID:CaOB/zSt0
- Steamdeckがそんな売れてないからな
- 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:41:16.32 ID:4t4XBUcu0
- アカウント紐付けで買ったやつできるよな
買います
ゲーパスあるやつもいいな オレは入ってないけど - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:41:19.67 ID:2hIKtkXH0
- allyの価格帯にしないと勝負にすらならんぞ
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:41:28.31 ID:J4J9+d4E0
- いいなぁと思うけど冷静に考えるとそんなにゲームやってねぇなともなる
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:42:10.22 ID:pluxwwEu0
- 新型スイッチは40000円以上だと言われてるし完全に終わったろ任天堂…
- 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:42:33.34 ID:kvcS17Xb0
- 任天堂信者も買わないし箱信者なんて実在してないし誰が買うんだろ
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:44:37.27 ID:CaOB/zSt0
- >>188
煽りたいだけだろうな - 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:46:40.97 ID:UF6giAl90
- >>188
俺が買うからレビューするよ - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:48:13.05 ID:kvcS17Xb0
- >>199
いいね 楽しみにしてるよ - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:43:01.33 ID:fJcdg0820
- まあコンソール並みの価格帯にするか、pc並みの価格帯にするかで違ってくる
コンソール並みの価格帯にするなら既存のumpcより圧倒的に安くて高性能になる可能性ある - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:45:23.86 ID:kvcS17Xb0
- >>189
リモートプレイとかクラウドに限定したら安く出来そうじゃね - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:43:56.91 ID:WNgACHh10
- 最近のumpcって、FSRの恩恵とかでRog allyとかAAAタイトルでも結構快適に動かせるみたいだな
- 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:45:21.59 ID:+p2Sog5Ca
- 🤪「steamが動け」だってよwwwww
- 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:45:44.25 ID:C9mJG3eYH
- Switchは安いから凄いよな
XBoxポータブルは絶対に高くなる。799ドルとかやろ - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:45:57.19 ID:KCrYJP5y0
- 携帯据え置き機というジャンルと完全据え置き機が微妙にカニバるから既にコンソール持ってるメーカーは難しい選択だと思う
Steam Deckが成功したのはValveが据え置きに手だしてなかったから - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:47:50.59 ID:kvcS17Xb0
- >>198
Steamの据え置き機って噂はあったけど出なかったの?
出たけど爆死したんじゃなく? - 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:49:45.05 ID:rryfBYKN0
- >>200
爆死したけど大昔な…あれは会社の意向だろ - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:48:35.35 ID:rryfBYKN0
- linux動きそうだな
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:49:19.14 ID:kvcS17Xb0
- >>203
MSの機械にLinux求められるとか笑えるな - 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:49:11.78 ID:Xr4iXrLB0
- 俺は携帯ゲーム機でゲームやる気にはならんけど、市場は熱くなってんだね
いろんな種類出てるもんな
正直携帯ゲーム機なら任天堂一択だなPC持ってるし - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:49:35.33 ID:3LnVOOfx0
- 騒いで当て擦りだけして一切買うことはしないゲハのジジイの慰みハード
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:50:19.81 ID:UYBhEmog0
- Steamの据え置きなんて話もあったのか
それはそれで夢があるけどなんかOuyaを思い出すな…w - 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:55:38.41 ID:KCrYJP5y0
- >>208
Steam Machineとかいうあまりに売れなすぎてそもそも出てたのか誰も知らないレベルのやつは出てたw爆死しすぎて一瞬で消えた
ハード自体はサードパーティ提供で微妙だったけどその時作ってたSteamOSが今Deckで芽を開いてるから何が起こるか分からんね - 300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:30:47.15 ID:rryfBYKN0
- >>223
すごい時代になったよね
ありがたい - 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:50:54.74 ID:JUyubxpn0
- どうせAMDのAPUでSteamOS入れたらSteamDeckと変わらんみたいなハードやろ
- 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:50:55.25 ID:s6oDwURt0
- ROGぐらいのコスパじゃないと話にならんぞ
- 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:51:36.60 ID:zegxnSRY0
- ゲームなんて無意味なゴミじゃん
はい任天堂信者の負け〜w - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:51:53.91 ID:wIS6Pn6z0
- ゲームパス入ってるけどゲームとサブスクは相性が悪いからな
いろんなゲームをやろうって人より
気に入ったゲームだけずっとやってる人間のほうが圧倒的に多い - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:56:17.65 ID:WnxpRHaP0
- >>214
これな
ゲーパスなんてアトラスの本編が出たときにやれば十分
ペルソナ3で契約してついでに百英雄伝もやったらクソつまらなくて即解約したわ
普通は時間のほうが大事 - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:51:54.31 ID:o2ah8I+l0
- うーん、実際問題として、XBOX S|XがGamePass搭載でまったく売れてないからな
XBOX Sなんて3万円くらいだぞ
それでアメリカでも売れてないんだから、相当に厳しいと思うわGamePassは便利だけど、定額ゲームやり放題サービスに魅力を感じてる人って意外と少ないのかもしれない
- 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:54:54.32 ID:zegxnSRY0
- >>215
地方企業のゴミゲーなんかに金だしている養分惨めだよな
ゲームなんて無意味なゴミクズなのに - 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:55:45.30 ID:EZLaBIiM0
- >>215
ゲームパスって鳴り物入りでサービス始まってて
嫌儲でも信者みたいな奴が凄い凄いって言いまくってたように思ったけど結局あかんのか?
てかXbox売れてないのか - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:56:52.82 ID:kvcS17Xb0
- >>225
ステマすごかったよな
お試し100円でもやらなかったわ - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:58:58.36 ID:o2ah8I+l0
- >>225
現行XBOXは安いSと高いXの2機種でてるけど、合計してもPS5の半分にすら届かない残念な売れ行き
アメリカですらPS5の圧勝 - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:52:13.17 ID:wPeclNMR0
- Rogallyでよくね
- 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:53:43.98 ID:dB0yWmUO0
- 結局ストリーミングはダメなんか
- 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:55:45.81 ID:o2ah8I+l0
- >>218
GamePassはストリーミングも含んでるよ
ローカルにインストールするのと2本柱
SONYも今はストリーミングとインストールの両方選択できるストリーミングだけのサービスは失敗してるけど、オプションでは普通になってる
- 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:55:08.49 ID:3LnVOOfx0
- ゲーパスは信者が必死になんたら変換で3年分買えとか言うけどあれほんと罠だからな
やりたいゲームある時だけつまみ食いして出たり入ったりすんのが一番安上がり - 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:55:31.52 ID:kvcS17Xb0
- 競合はSwitchやSteamDeckなのにソニーのことだけ気になる人は何なんだろ
- 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:56:50.89 ID:CtdZPAz+0
- どうせwindowsベースだろうし価格とスペック次第
- 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:58:36.21 ID:FSJjiXgBd
- 分かってねえな
ハイスペマシンの携帯機なんて誰も望んでねえのよ
排熱だったりバッテリー持ちだったり何かしらの制約が生じるんだからさ - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 11:59:43.28 ID:UOOME3Vt0
- プロジェクトシルフィードやれてぇなあ…
なんであの頃よりゲーム内容がショボくなってんだろ - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:00:16.79 ID:3LnVOOfx0
- そういやNvidiaがゲーパス無料3ヶ月配布ってニュースあったな
- 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:00:24.38 ID:S8RFEJMz0
- てことはsteam買収に失敗したってことよな?
これは朗報じゃね? - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:00:30.56 ID:HpBXaBCnd
- やれる事がほぼ同じならrogに価格で勝負出来ないだろ
deckはUIに優位性があるからまた話は別だが - 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:01:14.49 ID:zEtGMuY+0
- チート対策にサブスクありな気がしてるわ
- 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:06:20.16 ID:o2ah8I+l0
- >>238
GamePassでもチート出来るし、Modもあるよ
別に普通のゲームと変わらんアカウントBANされたところで、定額ゲームやり放題サービスなんだから、再加入するだけでゲームライブラリは復活する
- 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:03:00.54 ID:cXR5a6qX0
- 任天堂の倒し方ついにバレたか
- 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:03:01.44 ID:sxyhMO2wM
- ゲームパスって結構人選ぶよね
俺はなんか急かされてるみたいで駄目だったな - 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:03:16.61 ID:mnXZP07V0
- 今からダンベルで鍛えないと!
- 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:03:46.58 ID:cXR5a6qX0
- むちゃくちゃ熱くなって重くなりそう
Switchでもまあまあキツイのに - 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:04:08.61 ID:FomdnW3vM
- 最近はゲーパスでDiablo4しかやってないな
cod出たらそればっかやりそう - 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:05:19.03 ID:mz8YS4qB0
- 誰得
普通にwindowsで動いててsteamdeckみたいに使えるなら需要はあるかも - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:05:23.31 ID:utbPQhj70
- 革命だな
- 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:05:48.58 ID:wiLZFwwc0
- Switchと同じく据置も携帯もできるヤツかな?
チップの性能が上がってSwitchタイプが主流に!? - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:05:52.15 ID:RGw9eOfq0
- 劣化SteamDeckやん
- 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:07:32.80 ID:cXR5a6qX0
- ぶっちゃけsocはスナドラ8g2でいいよ
その代わり4万以下で出せ - 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:08:51.97 ID:fJcdg0820
- マイクラ向けに作ったら結構需要あると思う
普通のゲーミングpc使いこなせない子供向けに
流石にswitchは低性能過ぎる
ヒカキンとかに宣伝させれば結構行ける様な気がする - 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:09:02.33 ID:68lxcxCJ0
- こんなのよりWindows入れた箱出せ
- 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:12:10.92 ID:Kta5yqoU0
- >>252
それsurfaceじゃん - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:09:13.91 ID:mPT4z3CYH
- まあ価格よ
ryzenで五万以下は必須だろ - 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:09:15.20 ID:qBN4/eID0
- 据え置き爆死してるのにそんなの出してどうするんだよ
- 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:09:26.53 ID:fW+0r6pc0
- XBOXのゲームだけ出来る携帯機なんて欲しいか?
- 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:09:34.68 ID:xoJ9OE2od
- 遊ぶソフトがないだろ
- 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:10:58.49 ID:eaTEnyq+r
- codもゲーパスくるしこれいいな
- 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:11:41.08 ID:utbPQhj70
- Steamもxboxも出しちゃったらPSだけ取り残されてる感あるね
携帯ゲーム機が令和になっても強いとは流石に思わなかった - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:11:44.68 ID:CQK8gb1k0
- ソフトは今のご時世マルチが大半だからそこはまあいいんじゃないか
日本でローカライズ無し・未発売とかそう言う話なら知らん - 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:12:00.40 ID:D0vrb4f2d
- ベールについに妹ができるのか
- 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:13:40.86 ID:2QnwbmuV0
- Steam Deckは神
PS Portalとかいうゴミ - 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:13:59.05 ID:mPT4z3CYH
- PSP3は出すべき
- 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:16:01.04 ID:Kta5yqoU0
- >>263
携帯ゲーム機需要自体は無いからいらんよ
今出てるのはUMPCっていうゲーミングPC市場の中のかなりニッチな市場
携帯ゲーム機市場自体はスマホに食われて死んだ - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:14:07.96 ID:mMdnvnC30
- Rog Allyの後継は高いだろうし15万はしそう
OSが入って5万以下で一応ゲーム動くでお願いします - 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:14:12.46 ID:ZOeEnR320
- 5万以下でスペックよくてエミュマシンとして使えるならいいかも
- 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:14:30.41 ID:jSDlLTq60
- ポータブルなんて需要が低いと思うけどなスマホがあるわけで
- 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:16:31.62 ID:G4QohMwy0
- >>266
10年前にそう思って舐めてた結果、なぜか低性能Switchの天下だよ - 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:18:49.09 ID:Kta5yqoU0
- >>273
何度も言うがswitchは携帯ゲーム機としての性質で売れたわけでは無い
元々2ハード体制が1ハードに集約されただけ
あと任天堂はIPとして携帯ゲーム機のタイトルが強いから、switchのような複合機にせざるを得なかった事情がある
XBOXが外側だけ猿真似しても売れないよ - 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:23:23.90 ID:jSDlLTq60
- >>278
普通にこれ据え置きで使ってるのが殆ど - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:16:59.07 ID:Kta5yqoU0
- >>266
いやスマホがあるから不要になったよ
昔は電車でDSやってた人がいたけど全部スマホに置き換わったからな
PSPも昔は動画入れて見るために買うやつもいたんだぜ、今では考えられない - 268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:15:07.69 ID:o2ah8I+l0
- XBOXに魅力は感じないけど、俺はGamePass Ultimateに契約してる
安いノートパソコンでもストリーミングで遊べるから、わりと便利なのよね携帯機買うくらいなら、安いノートパソコンとGamePass Ultimateでストリーミングで遊ぶ方がよほど快適だと思うんだよな
どうせ携帯機なんてバッテリーもたないだろうし、室内専用だろ
- 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:15:24.07 ID:CQK8gb1k0
- 5万以下っつうけどたった300ドルでどうしろって言うんだよ
- 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:16:07.47 ID:9Rb+0FQd0
- PSPのサイズ重量ならあり
まあどうせ激重クソデカのポータブル(笑)なんだろうけど - 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:18:19.36 ID:FKWnVgwA0
- マジかよ糞箱売ってくる
- 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:23:33.67 ID:z/5TeDRE0
- >>276
持ってねえんだからさっさと代わりのPSでも売ってこいよ
糞箱だの痴漢だのチカニシだのってもう聞き飽きた
私はバカですって言ってるもんだと思って毎回読んでるわw - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:18:48.52 ID:3LnVOOfx0
- スイッチ電車でプレイしてる大人がいたら完全にやべーやつに見られるのが全てを表してる
- 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:19:03.44 ID:Gd1ZBXRTd
- 値段とSteam対応次第かな
- 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:19:12.71 ID:ygtC2hfY0
- いつまでもSONYに勝てないから今度は任天堂にOperation Midway仕掛けるのね😨
- 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:23:00.06 ID:RaH8nGZ+0
- ゲーム機として出すなら7万円ぐらいが限界だろうな
向こうだと498ドルぐらいか
それで不良対応の保守費用考えたら割に合わなくねえか
ゲーパスなんてゴミみたいな収益だし - 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:23:29.03 ID:A+OeubYV0
- steamdeckみたいにわかってる人向けハードならまだしも普通のゲーム機でsteam対応するわけないだろ
ゲーム買ったのに動きませんでしたなんてMS側で対応しようないんだし - 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:23:51.98 ID:dkymAIrs0
- かつてソニーは携帯ゲーム機で爆死したけど
MSならもしかしてという期待感はあるな
任天堂に勝つのは無理でも差別化して棲み分けはいけるかもしれん - 287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:24:07.77 ID:fo4lLqbc0
- 箱の独占タイトルなんてほぼないしSteam Deckでいいだろ
- 288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:24:07.77 ID:bOh+HarC0
- ゲハはもうお爺ちゃんしかいないだろ
無理すんな - 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:24:19.04 ID:OuCsN0xZa
- 以前にアメリカで「どうやったらXboxを買ってくれますか?」ってアンケート取った時に約13%が「ピザソースの匂いがするようにして」ってあがってたのに笑った記憶があるw
- 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:24:26.91 ID:ZfAgCfrt0
- 顔面レッドリンク思い出した
- 292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:25:58.71 ID:w2zrrTok0
- Steamdeckも別に売れてるて言ってもニッチだからな
まあそもそもこの話時代うさんくせえし
話半分で見とけよ - 293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:26:50.28 ID:uA6xx4xW0
- ゲーパス入りっぱなしだわ
月1100円
今は猫の箱庭ゲーム遊んどる - 294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:27:32.78 ID:3OYzWpcd0
- ちなみにPS5ポータルは世界でかなり売れてるからな
携帯機需要はあるンだわ - 303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:32:29.59 ID:w2zrrTok0
- >>294
199ドルだからな
割とラグも少ないから好評(オフゲーで家で使うならありていう感じ)
思ったよりは売れてるけどそれでも需要はあくまでニッチ
基本的な位置付けは周辺機器だし
メインは5600万台以上突破してるPS5 - 296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:29:56.55 ID:kvcS17Xb0
- 遊んでるゲーム機褒めるのにいちいちソニー下げるやつって本当は持ってないでしょ
- 297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:30:24.00 ID:ttQ9Mt270
- rogallyやらの携帯Windows機が色々あるからなあ
ストア縛りの物をわざわざ買うかな - 298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:30:39.77 ID:msh6age00
- Steamdeck出てから一気に携帯機出始めたなvalveすげえー
- 299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:30:47.11 ID:bOh+HarC0
- Steam Deckの失敗は見てるからどうにかするだろ
- 301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:31:52.11 ID:T5xanvk00
- 正直中身の性能とサービス次第だろ
現時点では情報もないからどうかなんて誰にもわからない
どんな予想をしても間違ってもただの匿名掲示板だしお前らの株は1ミリも上がらないから勘違いすんなよw
議論に勝てないからって何度も撃つなよw - 302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:31:53.46 ID:Czj5od5E0
- Windows 12動きますか
- 304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:38:12.84 ID:TnZd2IIn0
- 日本じゃ全く売れない奴やな
マニアはSteam Deck一択だしね - 305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:38:51.66 ID:K8toXMyI0
- エ口ゲ出せばワンチャンある
- 306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:39:44.94 ID:FSJjiXgBd
- Switchが売れたのは「Switchでしか出来ないゲームがあるから」であって携帯機としての魅力はほぼオマケ
ということをなぜ理解できないのか - 307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:41:17.94 ID:FTMQEMAE0
- 背中にゲーム機背負ってVRゴーグルとモーションセンサーで操作する携帯ゲーム機だな
- 308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:41:52.57 ID:b3Qw0KR60
- 売れないっていうかこれ日本で売らなそう
- 309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:43:30.03 ID:0C4T045e0
- 15万くらいか
- 312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:48:29.68 ID:sLrJXa7D0
- 画面小さいと遊びづらくね
すごい単純なゲームならともかく - 316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:51:42.97 ID:Dr+eS5Ca0
- >>312
スマホのあのクソ小さい画面でゲームしてる奴たくさんいるのに? - 320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:53:38.82 ID:A+OeubYV0
- >>312
でかい画面とは距離が違うから - 313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:48:32.23 ID:Xnj5ciwo0
- 世界中がSwitchの後追いしてて草
任天堂の先見の明は異常だなwPSポータルとかいうクラウドしかできないゴミ携帯機出したクソニーの一人負けw
- 324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:58:03.37 ID:kvcS17Xb0
- >>313
でもこれ買わないんでしょ? - 314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:48:33.51 ID:Zoc/ArKf0
- クラウドで充分だわ
- 315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:49:23.48 ID:CzmLOru20
- 起動に5分くらいかかるんだろ
知ってるよ - 317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:51:47.74 ID:+YUiV5Tt0
- steamdeckの下位互換だろうな
レッドリング作った会社が難易度高い携帯機の構造設計ができるとは思えん - 318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:52:27.32 ID:ZBb/Bqag0
- アチアチなりそう
- 319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:53:32.38 ID:ImQKZxgTM
- マイクラの手漕ぎボートとエリトラ使ってるときの動画見てから買うかどうか決めようかなswitchはクソ
- 321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:54:04.96 ID:+wpBiMlC0
- ハードだけ作っても遊ぶゲーム少ないのに売れるわけないじゃん
PSのリモプ専用機より売れなさそうw - 336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:06:38.42 ID:w2zrrTok0
- >>321
噂だしな単なる
そもそも箱SXの完全互換機なのか
それともそれとは違うスペの独自機なのかも不明
まあ話半分でみることだよ - 322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:55:21.22 ID:VhqbAufp0
- 普通こんなの買うならROGally買うよね
- 323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 12:56:42.87 ID:IxHmg15WH
- なんかすげーと思って買いたくなったりもしたけど用途が思い浮かばないから結局買ってないなsteam deck
重いしデカいし操作もしにくいだろうし - 326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:01:01.10 ID:GO139ghu0
- Steamで買ったゲームをマイクロソフトのクラウドでプレイできるゲーム機を出せば覇権だぞ
OS屋であってグラボ屋ではないからな - 327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:01:50.35 ID:3LnVOOfx0
- ゲハの爺さんは感情で動く昆虫だから論理的思考が出来ない
- 328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:02:04.91 ID:K0uJmtdD0
- クソアプリゲーが飽きられた頃だし今が絶好のタイミングだよな
- 330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:02:41.94 ID:uA6xx4xW0
- 任天堂の新型のために金は使いたいな
- 331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:03:28.79 ID:eaNcDR0w0
- ×箱のキラーソフトってなんかあったっけ
- 332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:04:47.63 ID:kvcS17Xb0
- >>331
あれあったじゃん あれ
なんだっけ すげーステマしてたやつ - 333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:05:34.63 ID:giT4Nb+W0
- PSPとかいう薄くて軽い史上最高のハードからなんであんなゴミが生まれたんだ
- 334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:06:07.06 ID:Mo9Hj3xn0
- エ口ゲーできんの?
- 335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:06:19.31 ID:abM8apg00
- 今更、携帯ゲーム機が求められた事に気付いたんか
- 337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:08:53.03 ID:wIS6Pn6z0
- まぁ旅行に行くときとかも結局ゲーミングノートでええやんってのはあるんだよね
- 338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:09:45.88 ID:Z49GbKpc0
- あったかそう冬場助かる
- 339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:10:12.63 ID:6jpBBEFLH
- 5ch中で神ゲー神ゲー騒いでたStarfieldがあるじゃないか
発売したら急に名前聞かなくなったけど不思議なこともあるもんだよなぁ - 342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:15:25.63 ID:kvcS17Xb0
- >>339
ああ それだ 完全に忘れてた
ソニー嫌いな人が絶賛してたけどその後聞こえてこなくなったね
今でも掲示板見る間も惜しんでハマってるんだろう - 340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:13:25.39 ID:abM8apg00
- もう6年間最新機種はニンテンドースイッチだったけど
最近Newニンテンドー3DS買い増したぞ
携帯機だけだ - 341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:14:28.53 ID:kpV8buPa0
- エミュ機に一台何か欲しいわ、DSとPSPまでできりゃいい
rogallyはオーバースペックだけど気になる - 343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:16:43.46 ID:kvcS17Xb0
- >>341
中華の謎エミュ機でいいんじゃね
俺も買いかけたけどやっぱ買わなかった - 344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:17:48.92 ID:abM8apg00
- マイクロソフトはOSすら嫌になってる
アップグレード出来ないとか言われるパソコン使ってるけど
買い換えろと全画面広告出す嫌がらせを受けてる
困ってないしOSの為にパソコンなんて要らないっての - 345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:18:08.77 ID:6hEzR/2U0
- スチムーデック以来携帯ゲーム機の波が起きてる
- 346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:21:47.51 ID:Lc09P8Chd
- ゴミ作ってないで
さっさとスチームをxboxにインストール出来るようにしろ - 347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:22:18.30 ID:TnZd2IIn0
- 基本的に外人に携帯機当てる事は不可能よ
洋ゲーはリアルさが売りなわけで高スペックが必要で高価格になる
更に据え置き機の劣化版になるから訴求力も低い
携帯型コンソールに専用設計で消費者のニーズを満たすソフト屋の任天堂以外は
スマホゲーに勝てない時代ですわ - 348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:23:00.89 ID:p+4tgaciH
- 専用機はスリープからすぐ復帰してゲーム始めらられるのが良いよな
- 349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:23:48.82 ID:bhgijage0
- 勢い上位がほぼほぼゲームのスレなんだがw
嫌儲ってやっぱり発達の集まりだよな - 351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:25:52.80 ID:UwTBTT/Y0
- Windows11 XBOXバージョンでも出せや
- 352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:27:20.42 ID:gZMYe/Q20
- スマホはガチャ糞ゲー以外は位置ゲーしかまともなゲーム無いから携帯機は待望なんよ
- 353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 13:27:42.26 ID:Ybbk5FxR0
- 出張族ぐらいじゃねえの
こういうのとかゲーミングノートってやつはさ
コメント