
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 09:59:23.63 ID:PH/hjOfk0
過去作やってなくても理解できるストーリーにしたら良かったのに
わざと売上落ちるようなことしてるだろ
https://i.imgur.com- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 09:59:56.83 ID:PH/hjOfk0
- ディズニーRPGという極上の組み合わせを台無しにしやがった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:00:53.37 ID:tHCzOxy7M
- >>2
エ口画像は? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:00:33.35 ID:dA8eQJRf0
- 過去作やってても訳わからんのだが
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:00:42.80 ID:e+oeaF5M0
- ハードも分散しすぎて何がなんだか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:02:15.28 ID:S+WlXtP90
- 2以降ディズニー要素いるか?状態になってたからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:03:02.08 ID:XYOo5ZU60
- 鶏と犬ばっかで飽きた
ミッキー出せよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:03:53.13 ID:v4hE8iRLM
- もはや戦闘システムもFFと被って来てる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:04:41.62 ID:G1vno4230
- まず一作目の時点で当初ディズニーのオールスターゲーの予定だったのに
ノムリッシュ中二ファンタジーに魔改造されたからな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:06:50.12 ID:bX7Jitp6d
- >>9
1作目だけは程よいバランスだったとは思う - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:17:40.46 ID:dA8eQJRf0
- >>9
ソラリクカイリの三人も子供で可愛かったし
ミッキーは最後の最後に、という出し方も良かったと思う
1だけね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:04:45.54 ID:luFQVqm60
- あれ続き物なのかよ
それぞれ独立したお祭りゲーム的な奴なのかと思ってたわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:15:50.16 ID:KZcQFawi0
- >>10
実際そうした方が良かったと思うわ
メインストーリーがあるせいで無駄にシリアスでいつものスクエニの中二センスな悪者が出てきてディズニーの雰囲気完全にぶち壊してる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:04:47.03 ID:HkO3trRb0
- BbSめっちゃ好き
358/daysも好き - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:05:04.14 ID:AVtp2mKL0
- なんで3で終わらせなかったのかわからん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:05:18.87 ID:vi8NcWWI0
- もう2の時点で野村世界にされてただろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:05:22.74 ID:AhV2dXWk0
- ダークシーカー編が完結したんだが
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:05:29.05 ID:842ycLr70
- ストーリーを把握してる人がスタッフ含めて誰もいなさそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:07:45.83 ID:gcDfsHKj0
- 野村要素がいらないだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:07:52.61 ID:S1CxxHCF0
- bpsまでは神ゲーだった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:07:52.87 ID:mVVuYfsF0
- トワイライトタウンの雰囲気めっちゃ好きだけど
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:08:00.37 ID:Arj5D0ZN0
- 1で終わらせとけば
2作目以降しっかり切り離しとけば… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:08:07.03 ID:A5M1mnYO0
- 乗り物の名前ってあれ下ネタ?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:10:00.63 ID:5jkAyHRs0
- FCのミッキーマウスしか知らん
ミニーと消しゴム投げるやつな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:11:13.67 ID:YHm/vVS+0
- 1はダークな雰囲気と、ディズニーのコミカルさがうまく混ざり合っていてすげー楽しかったな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:12:26.81 ID:tTEpYQ1V0
- 1はすごくハマったな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:12:26.85 ID:3Mz7yFqg0
- ディズニーが怒らないのが不思議で仕方がない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:17:48.52 ID:S1CxxHCF0
- >>27
チェックしてOK出してるんだから起こるわけがない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:13:20.37 ID:OgUGr0O8a
- スクエニ「版権払いたくないないなぁ…」
スクエニ「オリジナルキャラ大量に出したろ!」(ヽ´ん`)「そういうのじゃないんだよ」
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:13:44.37 ID:VZSBmpvF0
- 13機関だっけ、あの辺のノリは絶対にいらなかったな
もっとシンプルで単発で完結するストーリーでいいだろ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:14:07.90 ID:5zf6pOtsd
- シナリオライター「もっと難解なストーリーにしなきゃ!」
これ本当にやめろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:14:15.79 ID:/vT2aLsA0
- 1と2しかやってないな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:14:26.25 ID:83o2ZrzS0
- 2まで面白かった
当時は最先端のアクションゲーム
3の頃には枯れてたな
普通につまんない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:14:30.42 ID:fO0ykhe10
- 3はストーリーが微妙だったし破壊神ワドルディという名がなぜ許されたのか未だに疑問だわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:14:58.09 ID:936johkS0
- 13機関とかいうデカすぎる蛇足
1のマレフィセントみたいのが大ボスで良かったろうに - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:15:21.32 ID:YHm/vVS+0
- 1話完結にすればいいのにな
13機関引っ張るのやめて次は完全リブートしないと、いよいよヤバそう
当時小学生だった奴も今は30超えてるぞ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:15:29.24 ID:HVbCXvUe0
- そもそも劇中のキングダムハーツとかいう存在が未だにわからん
1の時点じゃ言及すらされてなかったし2でもなんかフワフワした印象しか語られてなかったよな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:15:35.00 ID:QhswR6Ux0
- 裏ボス倒せる人すげえよ
表ボスで毎回満足してしまう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:16:15.92 ID:JF1m+qJF0
- 1のプーさんステージだけ出来が異常
社内でやりたい人募集したら優秀女子社員ばっか集まって
枝の位置とか角度まで完璧に再現 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:16:45.95 ID:ms6Pj+jL0
- ノムリッシュの良くないところが凝縮されたようなもんだからな
一瞬カジュアル風装ってるだけに余計タチが悪い - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:17:26.92 ID:nSh1Df4bM
- ゼアノート関連が特によくわからん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:18:25.49 ID:DUTtS3fa0
- 世間的には2でよくわからんまま未完のゲームって感じよね
FFもそうだけどスクウェアがスクエニになってから終わったゲーム - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:19:26.45 ID:0Z9O4nvAr
- 1は完璧
2で凡作
3で駄作 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:19:58.68 ID:2tuDIXwU0
- 3でたとき全作やったけども意味わからなかった箱とか
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:20:04.42 ID:IQbbr9ZJ0
- 世界観がスクエニ寄りになったというか他機種に渡りすぎて誰もついていけなかった
変なカードバトルもあったし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:20:07.79 ID:VZSBmpvF0
- まあ結局のところ、ナンバリング以外にも手抜きゲー外伝ゲーを作って楽に金儲けしたいという
スクエニの腐った体質もあってシナリオ継ぎ足しのゴチャゴチャになったんだろ
これがスクエニたる所以ですわ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:22:08.81 ID:tTEpYQ1V0
- >>49
目先の利益を優先した結果潰れそうな会社 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:20:09.90 ID:dA8eQJRf0
- だいぶ昔に少し手を出しただけだけどソシャゲは逆によくディズニーが文句言わなかったなと思う
スクエニ側のキャラばっかり強いカードに割り当てられてて
ディズニー側のキャラはたいていゴミカード扱いだったし - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:20:44.39 ID:b+LfZ0yN0
- 位置ゲーだすらしいじゃん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:10.82 ID:tTEpYQ1V0
- 2.5リミックスまではやったと思うけどストーリーあまり覚えてないな…
1は覚えてるんだが - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:13.83 ID:9NPZqNHc0
- 1めちゃくちゃ楽しかったのに2やったらつまらなくてがっかりした
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:19.40 ID:JKCMjbGW0
- 2の後の番外編を全て本編にぶち込んで3を作ってしまうと言う暴挙
そりゃ殆どのユーザーはポカーンだろうな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:40.44 ID:g2lxfEAe0
- >>54
外伝といってもKH1.5 2.8買えばええだけ
それだけやれば3遊べるまあ3の最後あたりにソラのこころ100集めろみたいなゴミイベントのときに
誰一人やってないソシャゲのキャラでてきたけどもw - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:21.36 ID:kI72n46G0
- 1しかやってないけどおもろかったイメージがあるけどなー
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:24.77 ID:CbIvwotmr
- 魅力的な題材からクソみたいなオリキャラオ●ニー
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:25.20 ID:9EjPG3xZ0
- 1の素晴らしい雰囲気からよくあそこまで厨二病にしたもんよ
誰かこの路線はマズイって言わなかったのか? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:21:58.26 ID:1ts3+W820
- これの1とFF10-2を当時の彼女に貸してもらってまだ返してないや
こっちはゲームボーイカラーだっけ?赤いやつとソフト数本貸したきり
もうかれこれ20年近くになるんかね - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:22:19.65 ID:0Mw8UNio0
- 3のストーリーの途中でミッキーの声が別人になって萎えたぞ
それまでの人が降板したみたいだけど開発に時間かかりすぎなのが悪い - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:29:10.41 ID:g2lxfEAe0
- >>60
変わってたな
青いジジイのところ行くタイミングで
あの声ならもっとミッキーの声真似上手いやついるだろって思ったわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:22:22.53 ID:nSh1Df4bM
- 1はディズニー作品自体も思い出あったしおとぎ話感つよい作品多くて好きだった
最近のディズニー作品は感情豊かすぎてあんまり好きじゃないわ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:24:26.06 ID:AoHOmSRU0
- もはや本筋のストーリーどうでもよくてディズニーワールド楽しみたいからやってるプレイヤーだらけなのがね
本当コラボ作品で何であそこまで複雑な設定にしたのか意味不明すぎる - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:24:27.53 ID:kFbLtbSF0
- 野村が邪魔
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:24:30.58 ID:j4UtjX+20
- 1作目のノリで短編集的なスクエニxディズニーのお祭りゲーやってりゃよかったのに
オリジナル部分の続編なんて誰も求めてない - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:25:34.97 ID:GzF9UlF7x
- 変なオリキャラ流石に多すぎ
あと番外編多すぎてユーザー置いてけぼりにするし
こう考えると昔からスクエニ悪いところ変わってねえな没落するのも当たり前だわ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:25:42.00 ID:ZWDNTe9G0
- たしかに2タイトルをプレイしたのだが、自分でもどのナンバーをプレイしたのか訳分からなくなってる
そのくらいあっちこっち細分化して出し過ぎたんだな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:25:46.45 ID:KJVwGgVb0
- ノムリッシュという弊害
ディズニーを楽しみたい勢からしたら真顔になるねん - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:25:53.81 ID:6ZHr4zhB0
- 3はやらなかったけど完結しとらんの!?
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:26:00.76 ID:npN8fALD0
- FFじゃなくてドラクエキャラ出した方がよかったんじゃ?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:26:38.14 ID:8yRAySOw0
- ハーキン3空気😭
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:08.88 ID:kRv2ZAkIM
- ファイナルミックス商法で最初から嫌われてたやん
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:16.19 ID:t25v7vaMr
- 3もディズニー部分は面白かったよ
アナ雪のステージとかすごかった
それをぶっ壊すレベルで本筋のストーリーが糞だった
あれだけ風呂敷広げたのに最後なんであんなに早足だったの? - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:27:16.18 ID:GL7M7uZk0
- 整数のナンバリングタイトルしかやってないが、長年待ってようやく3をプレイできたと思ったらすげー古臭くなってて即メルカリで売った
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:28:13.84 ID:1MZUxAIq0
- 3はホントに酷かった
主人公が消えるってなんだよ
2みたいにハッピーエンドで良かっただろ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:30:27.23 ID:g2lxfEAe0
- >>75
そこ多分板室関わってるだろうね
FF15と同じ感じだし - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:28:33.71 ID:ULgu4T+S0
- ディズニーのキャラ使ってオ●ニー出来る神経がすごいわ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:28:53.08 ID:ZWDNTe9G0
- 外伝だかリミックスだかではなく、ストーリーの本筋はどのタイトルなの?
1と2はやった記憶あるがリミックスだか何だかだった気もして訳わからん
3はやった方が良い? - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:29:01.00 ID:KjJ82/se0
- やったことないけどストーリーわけわかんないんだろ
何でチビっ子突き放すんだよ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:29:11.26 ID:wSU99w2u0
- ハードがそもそも分散しすぎなんだよな
せめてPS一本とかなら良かったんだけど - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:30:11.68 ID:AoHOmSRU0
- 何なら本編他ハード路線が一作目の次からっていうのが酷いよな しかも別ジャンルゲー
それに加えて外伝とかじゃなく普通に本編っていう
だから1から2やったら最初の方意味不明なんだよな - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:43:06.64 ID:yk8Win9f0
- >>81
1の次がアドバンスだな
この頃から売り方めちゃくちゃだわ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:30:30.96 ID:936johkS0
- FFキャラはあくまで旅人(異世界転移?)で、ハートレスの戦闘に巻き込まれただけって立ち位置は良かったな
ゼアノートと13機関は何かこう、概念的魔王を一体作るだけでよかったじゃん
13機関消すと夏休み終わっちゃった奴とか青女とかも消えるけどまぁいいだろ
マレフィセント、ピート、ハデス、アースラとかの悪役がハートレスを利用するけど闇に飲み込まれるって表現をもっと押し出すべき - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:31:06.94 ID:Q8C043QZd
- 1は神がかってたのに…
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:32:36.82 ID:a3VFXtecd
- FF7をリメイクで無茶苦茶にして220億円の特損&ストップ安にした奴が作ってんだろ
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:33:18.30 ID:uLFyx9io0
- ディズニー版ゼルダみたいだったのにな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:35:04.06 ID:l7lh8YdYd
- ディズニーキャラ主役、ノムリッシュキャラ脇役だからこそ面白かったのに
いつの間にか逆になり目茶苦茶になって終わった - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:39:56.43 ID:A5KmBylY0
- ディズニー要素より野村のオリキャラゲーにされた
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:40:26.29 ID:NHqjdMaF0
- おかしくなり始めたのはBbSなんだけどアレが一番好きだった
3は紛れもないゴミ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:41:54.95 ID:1MZUxAIq0
- 3以前は良かったよ
ストーリーも音楽もどこか哀愁漂う世界観も好きだったからずっと追ってたわ
3で今までの感動と費やした時間が全部無駄にされた気分になって卒業したけど - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:43:06.67 ID:zb31E5ANd
- 1も戦闘がゴチャゴチャでアレだったけども、シークレットムービーとか見てなんかめんどくさい感じのゲームになりそうと思ってたら想像軽く超えたクソゲーになってなんか複雑な気分になったな・・・
この世界観だけは崩さずにちゃんとした箱庭に閉じ込めてしっかりとこの世界観に浸れる様なものを作れば良かったのに広げ過ぎて着地点見失ってない?
スクエニの悪いところで付け足しまくっては世界観を歪めるFF7なんかがそう物足りないくらいで止めた方が想像は膨らむし扱いやすい、本筋と外伝はある程度ちゃんと分けないと半端で終わると思うんだわ。 - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:43:15.39 ID:XGZREnLW0
- また次作ってるじゃん
なんか今度は現代の東京を舞台にしたようなの - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:44:10.73 ID:vq1S75Fe0
- ミッキーがノムリッシュファッションになった時点で終わってたろ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:44:37.94 ID:KJVwGgVb0
- FFキャラがゲスト出演ぐらいで良かったのに
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:44:52.05 ID:8/fCktLL0
- スーパーノムリッシュ大戦になって終わった
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:45:35.80 ID:44DoMH8c0
- 最初はディズニーキャラで売ってたのにいつのまにか黒色の雨ガッパ着てる奴らに乗っ取られて終わった感ある
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:46:19.71 ID:TRqh9zGL0
- スクエニ内じゃFFドラクエキンハー全ての制作に関わったらグランドスラム言われてるんだってさ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/13(木) 10:47:37.16 ID:AVtp2mKL0
- チェインオブメモリーズでたときはすげーがっかりした覚えがあるわ
買ったのにクリアせんかったし
コメント