中国人留学生→まず家を買う。日本人大学生→田舎から上京して奨学金でカツカツ賃貸。この差な…

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:45:30.38 ID:SB+ata7P0

記事は初めに、東京で不動産仲介業をしている筆者の友人から聞いた話として、多くの中国人留学生が「賃貸」ではなく、「購入」により住む所を確保していることに触れ、日本の総務省統計局の「住宅・土地統計調査」(2018年)を引用し、「東京の平均家賃は月額約8万円で、留学生が就職まで約6年間滞在すると仮定して計算すると、総額約608万7800円必要になる。
この金額なら東京近郊に小さな古い家を購入する事ができる。予算を1000万~2000万円に引き上げることができれば、東京23区内にも選択肢が広がる。帰国後に売却したり、不動産業者に管理を委託して家賃収入を得ることもできる。日本の不動産価格が長期にわたって低いままで、外国人にとって不動産投資のハードルも非常に低くなっている」と述べた。

https://www.recordchina.co.jp/b934534-s25-c20-d0197.html

あしなが奨学金 困窮家庭の増加で申請増えるも資金不足で不採用相次ぐ
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kkc64adf438d7849db82a84e169923b61e

貧乏日本人かわいそう…😭

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:46:20.42 ID:8V3V2s8S0
一部の金持ちシナ人だけな
大半はケチ臭い貧乏シナ人
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:47:38.29 ID:9XvthAna0
>>2
その一部が1億人以上いて日本1国以上なんですが…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:48:21.16 ID:fjpalFTf0
>>5
で?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:48:54.43 ID:Obe0zMSC0
>>5
月5万円とかで生活してる貧乏人がその10倍近くおるんやで?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:50:19.85 ID:9XvthAna0
>>13
で?
その人たちが日本に来る訳じゃないんだからどうでもいい話
論点ずらしやめようね🤭
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:52:08.66 ID:a8Ym/0Hf0
>>13
中国で月給そのくらいの田舎地域は日本より全然物価が安いんだから
日本より全然幸せな暮らしができる
金額だけで貧乏だ何だと決めつけるのは極めて狭量な考え
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:54:27.10 ID:e4SDzYs20
>>5
資産1億超えの富裕層は日本の倍程いて500万人くらいだ
流石に1億人はちょっと夢見過ぎなんじゃね?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 12:04:31.92 ID:XDYc/AIi0
>>5
なんですぐに数字を盛るんだろうw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:46:53.99 ID:2w6Ipy+K0
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:47:45.78 ID:WK7hjA4s0
中国アゲで煽るスレばっか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:48:02.80 ID:DSiNNI180
留学生に補助金出すくらいなら苦学生に出してくれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:48:24.77 ID:7Nkg+ohU0
ジャップさんかわいそう😢
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:48:45.58 ID:cog2eHWZ0
東京近郊からだと通い切れないし所得証明が出ないとローンが組めない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:49:26.99 ID:VNO/3w8H0
でも支那土人は「どこでも排泄」という固有スキル持ちだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:51:37.56 ID:UEqGrAR20
韓国人や中国人の留学生は毎月お小遣い14万円貰えるって本当?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:53:27.68 ID:e85RCsu+0
>>16
当たり前やん
なんなら日本で働いてる社会人の中国人でも親から毎月仕送りもらってる人知ってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:52:40.67 ID:hx3dhvmE0
都心に通勤出来る範囲で608万円で家買えるのかな
買えたとしてもオンボロか訳あり物件じゃね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:53:40.96 ID:toYU/p2E0
田舎の大学に行けば良い
徒歩圏内の所に行きなさい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:53:49.31 ID:i2Fra5jB0
非課税だっけシナ学生
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:54:15.77 ID:ZWBbA4zG0
屋根にブルーシートかけた戸建てに中国人が集団生活してるのってそういうことか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:54:37.99 ID:dSY6TceU0
ガチ勢
パパ「フェラーリじゃ不満かい?」
子供「みんな電車で通学してるんだよ」
パパ「じゃあ電車を買いなさい。3億円振り込んだから」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:55:08.32 ID:0RmCi16y0
うちに生花納めてる花屋はバイトで中国人留学生の女の子の一族が買収して女の子は経営ビザ、花屋は跡取り問題解消でWin-Win
こういう選択もあるんだなーと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:56:07.15 ID:j4qNp0Zq0
きもいなこのBE 中国のスレばっか立ててる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:56:08.05 ID:FV5xjoBW0
親が中古分譲マンションの一室を買って卒業後に売る程度の事は
田舎の小金持ちならしてそうだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 11:58:21.36 ID:DYQmzA8P0
さっさと今の無能を葬ってよ
無敵の人たくさん製造したろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 12:02:48.03 ID:pZG8+9200
自称賢い日本人「戸建なんか負債だよ。町内会とかバカバカしくてやってられない。いつでも逃げれて身軽な賃貸こそ賢い選択だね!」

中学生留学生「日本は気軽に戸建が持てて最高!町内会にも積極的に参加してちゃんと根付いていこう!」

自称愛国者「中国人に侵略される!許せない!」

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 12:05:25.74 ID:IdwK4Pyz0
こんな衰退ジャップランドに留学とかどんな罰ゲームだよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 12:05:40.82 ID:0rIOsMqU0
終わりごろのタモリ倶楽部に中国人留学生が出た回があって、親に家買ってもらったって言ってたな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/16(日) 12:12:17.77 ID:ewBUlgco0
中国人、共産国に土地を売るな
日本人は中国、共産国で土地を買えないんだからアンフェアといえる

コメント

  1. 匿名 より:

    そら留学生なんぞシナ人でも上澄みの金持ちしかいないもん

タイトルとURLをコピーしました