若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:56:34.98 ID:5rBT4Eee0
「ゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなるか」。

同アンケートは、1万5755件の意見が寄せられる反響を呼んだ。では結果はどうなったか。
「見るので満足、プレイはしたくならない」が40.6%でトップ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/202200526-204007/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:56:47.94 ID:5rBT4Eee0
どうすんのこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:56:58.21 ID:WgFM6tLZ0
たしかに
もう自分でやる気力も無いし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:57:18.28 ID:w2gIvrga0
たし🦀
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:57:37.81 ID:WnQJkBaG0
如く配信で完走したわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:57:49.70 ID:PAXNfSA80
それもう動画見るのすらゲーム目的ちゃうやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:00.06 ID:z7HfzObn0
ゲーム業界ってマジで可哀想やなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:04.17 ID:SRQcDWON0
オチを見る人はそりゃあ買わないでしょ
買う人はネタバレ情報なんて見ないよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:12.58 ID:Zcb+Dn4U0
これはゲームが悪いだけ
本当におもしろいゲームは他人がやってるのを見たら自分もやりたくなるもの
見て満足できるということはストーリーくらいしか楽しむところがないゲームということ😮
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:07:19.36 ID:aB24V9Wu0
>>9
ストーリーが売りのジャンルや作品を無視するのは
いささか乱暴な意見ではないだろうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:29.02 ID:c+IQu+8z0
ゲームは人と繋がるためのツールであって実際にプレイする必要はねんだわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:59:29.80 ID:B8FmLfUz0
>>10
やってないと繋がれなくね?
話題にだけでもついていきたいって事?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:00:23.94 ID:a+cPj0np0
>>10
それ誰とも繋がってないからw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:44.96 ID:Tza8S8zj0
スプラはひろゆきメーカーの実況見てるだけで満足だわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:55.12 ID:0fp+6V5j0
まぁゲームなんて元を正せばガキのコミュニケーションツールなんだし他者との関わりないプレイはつまらんよな
配信者のプレイと言うかおしゃべりで満足しちゃうんやろそういう層は
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:58:58.60 ID:ZirWNEFg0
だから配信者に金払ってる場合じゃねーのに
このまま潰れていいぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 19:59:57.81 ID:aA9yG1eu0
面倒だし金掛かるからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:00:39.80 ID:IfaH6OvE0
リメイクは買わずに実況見てるわ昔散々やったゲームまたやりたくないし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:00:45.34 ID:WbjeqYtO0
ウエンツ瑛士なんか実況動画見ただけのゲームをクリアしたって言い張るレベルだしな
クリアしたつもりのゲームを買うわけないんだよなぁ🥺
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:01:10.41 ID:7IL37dJB0
FPSみたいな対人要素がメインコンテンツなのは実況動画も分かるけど
RPG系のゲームで実況動画をメーカーが推してるのは意味不明だよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:01:14.93 ID:So6g8wgj0
こういう奴は実況がなかろうと買わんから関係ないやろ
実況がなければ売れてたって損失かのように扱う奴らではない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:01:22.95 ID:rsnkbFLt0
少なくともストーリー()を重視するゲームはマジでこれやからな
ホラゲーとかも
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:01:38.21 ID:Zcb+Dn4U0
最近のゲームはストーリーしか価値がない駄作多すぎなんよ😮
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:06:53.68 ID:IfaH6OvE0
>>23
昔は2dでグラも大したことなかったからいろいろ出来たけど今はグラキレイなせいで変わったギミックいれにくいんだよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:01:53.06 ID:ubzh4rNY0
何時間も他人のプレー見る気力はない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:03:29.04 ID:tGXDa+mh0
>>24
でも可愛い女の子なら?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:20.21 ID:dSDvZDy10
なおゲーム市場は広まって売れてる模様
配信者が羨ましいからって願望垂れ流すのやめな?w
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:23.04 ID:x45h6Hj60
ゴミyoutuberが金儲けするためにゲーム作ってる会社の奴らはどんな気持ちなんだろ
やめちまえよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:28.96 ID:hP4sYsaF0
ソロゲーは見てるだけでええな
オンラインマルチなら自分もやりたくなるけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:29.02 ID:SzQU8HQA0
まぁアドベンチャーならまぁわかるけど…最近ならパノラマサイトとか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:36.42 ID:rsnkbFLt0
8番出口とか自分でやりたいとは一ミリも思わんしな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:49.44 ID:2T97O1uQ0
ホラゲーとかどう考えても人がやってギャーとかワーとか言うてんの見た方がおもろいしな
ザックニキとかレトルトのリアクションおもろいもん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:55.32 ID:fRn+0qFR0
むしろ配信したいんじゃ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:57.96 ID:/Yp6SPqO0
金ねンだわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:02:59.31 ID:Mo+wLLfX0
これほんま不思議だわ
ゲームが好きではなくて配信者が好きになるってなんでなんやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:03:32.22 ID:ru/dzFAF0
ワイはプレイ動画観て買ったのkenshiとFallOutシリーズだけどマジで見るだけで満足するゲーム多い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:03:41.49 ID:Hjr6hwBL0
配信でストーリー追うって苦行やろ
進めるの遅すぎるわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:03:56.66 ID:nEvg7Cnp0
まーやってて面白い事と見てて面白い事って
重なってる事もあるけど大抵微妙に食い違ってて
やってる本人は楽しい楽しいって言ってるけど
絵的に地味で見てる方は飽きるって事は良くある
そういう要素が削除されていってんだよな
レトロゲーには残ってるからまだ楽しいんだけどさ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:04:11.53 ID:q3ud7ult0
シナリオ主導のRPGとかならそうやろねと
普通に遊んで楽しいタイプのゲームは実況見てやりたくなるやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:04:13.82 ID:uJp5PDA80
見て済ませる勢もわかるけどそれでゲームの内容自体を語ったり批評はしないで欲しい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:04:15.47 ID:183ibqzD0
フリーライダーが増えるとインフラは荒れ果てていくからそのうちパイが縮小していくんじゃね
最近のネットアイドルは外見が経年劣化していかないからな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:04:17.65 ID:4f4rtqGo0
自分でやってもクリアできへんし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:04:30.99 ID:xrKE0qQS0
この前動画見たチョコボの不思議なダンション2
アホみたいにやってるわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:05:16.10 ID:5AH84xq80
これで音楽とか映画みたいに製作者に金がいくらか入る仕組みならいいけど実際は配信者とプラットフォームのやからな
金かけた著作物の塊がこれらの商品として消費されてる現状は普通に損
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:06:21.60 ID:dSDvZDy10
>>43
ただで宣伝してもらってるだけやん
CM流せば何百万何千万やからな
結局嫌いな奴に金が行くのがムカつくだけやろ?
作り手からしたら変わらんよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:12:11.73 ID:5AH84xq80
>>47
こういうアンチさせるために信者のフリする痛いやつってなんで自分の意見ちゃんと言わないんだろうな
一応返すけど配信者叩かせたいんだろうけど音楽や映画では配信やプラットフォームにも利益あるんだからこいつ等から取り上げて10対0みたいな話なんかしてないぞ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:14:32.10 ID:acimEAXd0
>>73
いや信者でもアンチでもなく事実を言ってるだけやが
自分の意見も書いてあるのになんで読めないんだろう
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:16:06.35 ID:pAXyv5X80
>>83
自演してるID間違ってますよ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:16:46.87 ID:acimEAXd0
>>91
自演とかする必要ある?
事実書いてるだけなのになんでそこまでピキるねんw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:05:27.28 ID:ff+CCo/r0
弱男(ジャンナム)はゲームやってる配信者が好きなだけだしな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:05:57.45 ID:QFlQSWLD0
配信者がやってる通り今ゲームやるのって仕事やからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:06:19.43 ID:ZajLHF4m0
自分で買う余裕が無くなってきたんだろう
エンゲル係数30%の国だぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:06:29.47 ID:Dw0o2hIE0
Switch←4万
ps5→7万
パソコン←10万以上

貧乏だからゲームも買えないししゃーない

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:08:13.38 ID:rsnkbFLt0
>>48
ゲームやるような弱男はこどおじやから金はあるやろその金をスパチャと課金に使ってるだけで
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:07:00.81 ID:hPEaP/vR0
ゲーム業界夢なさすぎだろ
配信者の食い物じゃんまるで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:08:29.99 ID:acimEAXd0
>>50
そら雇われて作業してる奴に夢なんてあるわけないやん
個人でインディーズゲーで大富豪になる人もおるのに宣伝するタレントに嫉妬してるのが筋違い
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:31.31 ID:hPEaP/vR0
>>57
インディーで富豪とか極端すぎるだろ
ゲーム制作は昔は夢とロマンと情熱があったんやで
今もそれは失われてないはずや
雇われでもおもろいもんを作りたいと情熱注いでるはずやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:07:03.13 ID:RbV0sP280
自分でプレイしないとボケ防止にならないしノーマルでクリアするのやっとでも達成感得られる
どうせ読書や動画鑑賞も倍速やあらすじだけでいいって奴らだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:08:13.84 ID:hEgpwM2t0
>>51
ボケ防止…?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:07:51.42 ID:hDiH9rrX0
友達の家でゲームやらずに後ろで見てるやついたやろ
あれがワイらなんよね
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:19:05.99 ID:61aM35Hg0
>>53
笑たにゃwwwww
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:08:26.92 ID:Fe4mJVG/0
配信者叫び声うるさすぎじゃね?
配信者叫び声うるさすぎじゃね?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:17:36.23 ID:IfaH6OvE0
>>56
ゲーム配信者ってほとんどキレ芸してるだよな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:08:50.52 ID:xrKE0qQS0
サッカーゲームとかは自分でやるよな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:09:27.29 ID:qrXJlDVh0
スクエニってこれの典型的な被害者だよな
スクエニゲーはグラとストーリーだけでプレイするのは苦行だからな…
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:09.34 ID:acimEAXd0
>>59
その文章やとただの自業自得なんやが…
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:09:29.73 ID:SzQU8HQA0
例えば一昔前の壺おじ最近だと玉転がしゲーなんかはほぼほぼ配信よりと言えるでしょう
一方で最近ユニオバドクマ2p3プレイしたけど、これらを配信見てクリアしたんじゃぁぁ楽しかったんじゃあぁぁは無理があると思うよ僕ァ🤷‍♂
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:09:48.66 ID:ulf7CMxq0
実際ゲームって20くらいで急に飽きるよな
マジで異常なくらいガキの頃ハマってたのに大学3、4年生くらいから全くしなくなったわ
今でもスマブラとかパーティゲーはたまにするけどRPGとかは全くやらなくなった
おとなになってもゲームハマれるやつ尊敬するわ
普通は無理
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:35.97 ID:+dto7B0q0
>>61
というかいい年してゲームハマってたらヤバいやろ
発達障害あるわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:11:06.03 ID:rjAZ3EJj0
>>61
それが普通だよ漫画もアニメもそう
5ちゃんのやつが異常なだけ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:09:53.04 ID:RBx/CZOx0
友達いないジャクダンがさも友達とプレイしてるような疑似体験
でもしたいんか?このジャクダンコンテンツは
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:32.17 ID:4cNYQNkE0
アクションはそうはならん
むしろ自分が苦しんだ敵で同じように苦しんでる様子を配信で観察するのがメインコンテンツ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:20:23.92 ID:61aM35Hg0
>>65
アクショソゲームは観ててやりたくなるけどADV系は観て終わりにゃwwwww
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:45.84 ID:WZCjou4+0
思えばスイッチでも4万くらいは必要なんだな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:52.62 ID:/01si1gl0
きっしょいV豚「金ないし買うより配信で見たほうが楽しい🤪🤪」
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:10:59.72 ID:dmVXxx8x0
ゲームやりたい奴は自分がやる前に他人のプレイとか見んやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:11:05.29 ID:PF42HRId0
パズル要素があるゲームはまず自分でやってみて詰まったところで
配信者のゲームプレイ動画見て解決させてる
バイオハザード7なんて最初の抜け道見つからずに30分1時間さまよったからな
今後もこんなの繰り返すぐらいなら配信者のゲームプレイ見ときゃいい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:11:36.16 ID:GzqvK+UO0
フロムゲーとかのガチで面白いやつは情報一切遮断して自分でクリアしてから他人の動画見てるわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:12:38.73 ID:wPvaLTF20
配信者は金もらってゲームやってんのに
一般人は金払わないとゲームできないんだなあ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:12:42.54 ID:ZBZCxXlo0
まじかよ
ワイは人のペースでやってるの見てられんわ
かったるくて
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:12:49.58 ID:lFdfgzyt0
どんぐり消して自演スレ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:13:07.75 ID:9Q9yvLuO0
龍が如く8やりたいから7外伝はホロライブの頭と尻だけ見たわ
8もやってたから買わなくて済んだ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:13:12.13 ID:7F5BW6Sz0
格闘技も一緒やろ
「観るので満足。やろうとは思わない」ってとこまで一緒やん
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:15:32.23 ID:VjtbSlim0
>>78
プロ格闘技は見せるのが目的の一環であって客を入れるのが前提の興行なんだから全然ちゃうやろ
他人の著作物も対戦には絡んでないし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:13:51.67 ID:nknaFqkD0
wiki見ながら効率プレイでクリアして配信行って指示厨するのがタイパ最強
1人でシコシコプレイして時間無駄にしてる奴や下手くそな配信者のプレイを延々見てる奴は馬鹿
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:14:22.41 ID:NTJ4LVaa0
オンゲはともかくホラー系のゲームは売り上げに直結するやろ
Vオタチー牛達は否定するやろうけど
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:14:34.97 ID:4f4rtqGo0
格ゲーでも待ちプレーとか出の速い技連打くらいで魅せプレーなんてまずできんくて一人でやっててもつまらん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:14:37.31 ID:lBEmQtv80
もうまとまったので良いですよ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:15:51.95 ID:rjAZ3EJj0
>>85
まだいるでしょ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:15:43.57 ID:D6m1463N0
スパチャ禁止です!

いや、禁止されてるのはお前なんだが

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:15:50.58 ID:P7dKZ7uh0
スト6は自分でやってみたらつまらんかった
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:16:23.35 ID:v2vbyNYF0
オタクってだせーしな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:16:46.63 ID:LxZrrofh0
こういう自演でヘイト煽り合うスレもう飽きた
引っかかる奴いんのかな?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:16:56.92 ID:WCepQNTL0
ゲームを動画で済ませる人はそもそもゲームしない人じゃね
昔もゲーセンで友達がしてるのを見てるだけで満足している人もいたから
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:03.05 ID:acimEAXd0
>>95
そもそも宣伝ってその中の数%が買ってくれたら万々歳やねん
こんなんみて誰が買うねんっていうけど少数派の奴が買えば十分
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:17:02.58 ID:WosXDVQy0
囲碁とか実際に打つ気はゼロだけど
プロの対局の解説みてるのはめちゃ面白い
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:17:11.56 ID:tWIn3yT70
プレイするの苦痛になっちゃった
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:17:27.13 ID:hPEaP/vR0
ゲーム配信者は全否定するけど淫夢実況は見てるワイこそがゲーム界のガンかな
最糞なのは間違いない
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:17:41.38 ID:PZESF2Lx0
タイパめっちゃ悪いやろこれ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:17:57.20 ID:q3ud7ult0
というか買わない層って例えそのゲームの動画無くても買わないよ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:01.21 ID:WZ4W+g8V0
ゲームをやる気力を失った
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:31.32 ID:BUTnOgKJ0
配信人気があるゲーム = 買わずに配信で済ませる奴が多い
格ゲーとか典型的だな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:19:27.86 ID:acimEAXd0
>>106
配信がなければとうの昔に消滅してるジャンルやろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:46.66 ID:+LgnpYYP0
ゲームが面白くないのバレてきたな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:47.83 ID:rX+Gp9IW0
インディーゲーは過去一夢がある状況よな
スレスパとかコーヒーインクとか安い割に時間溶けるわ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:53.99 ID:uJp5PDA80
シミュレーションゲーやりながら他人のプレイ動画垂れ流すとかならわかるけど
ながら一切無しでプレイ動画見てるだけってのは時間勿体無くないかってなってしまう
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:18:59.89 ID:rjAZ3EJj0
まぁ結論として収益化できてないのにゲームしてるやつは
バカで負け犬ってことでオッケイね
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/17(月) 20:19:35.80 ID:61aM35Hg0
ホロメソとスマヴラやマリカーの参加型ならふつうに参加したいぞにゃ

wwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました