ポケモンカードバブル崩壊

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:01:03.97 ID:c26w2D0k0

ポケモンカード市場は、なぜ崩壊しつつあるのか、トレーディングカード専門家の後藤寛氏に話を聞いた。

「2016年に20周年を迎えたころから、ポケモンカードに『子供向けのゲーム』から『遊べる美術品』という認識が生まれ、投資用の資産として保有する方が増えました。また、同年に発売されたスターターパックやセットの価格が、500円という手軽な価格だったことで、インフルエンサーが動画で紹介する機会が増えました。

 それが最近になって、下落傾向にある理由は、以下のように考えられます。

 まず『ボックス』の供給が需要に追いついたことです。ポケモンカードは5~10枚のカードが入った『パック』と、そのパックが10~30セット入った『ボックス』の単位で売られていますが、バブル以降、ポケモンカードのボックスはつねに品切れ状態でした。そのため、ボックスは『手に入った時点で儲かる』状態となり、転売目的の買い占めが横行していました。

 しかし、2023年の夏ごろから、メーカーがボックスの大量生産をおこない、購入しやすくなったことで、ボックスのプレミア化が落ち着き、市場が急速に正常化しました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2fea29990288b7f465cf5ac63eb29fbd91fac1c8&preview=auto
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:06:30.02 ID:kP1z/Ucs0
今はワンピカードのほうが激熱!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:06:33.59 ID:mFCwIHpd0
妖怪の出番ズラ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:09:37.95 ID:3vnSRE3p0
遊戯王が正義だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:15:02.01 ID:MXBUwwxx0
結局のところ希少価値であることが重要だからなあ
供給がおいつけば・・・
それでもレアカードってのがあるだろうから
それはあまり変わらんでしょ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:19:12.28 ID:YR5tF1mv0
偽物が出回ってるし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:20:23.32 ID:0TTXATZE0
株券かよ草
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:22:56.91 ID:QupyHu8v0
早いとこガンプラも収束してくれ
でもコロナ禍以前の状況に戻ると
2~3割引でも大して売れなくなるから
メーカーとしてはいたし痒しといったところか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:53:10.40 ID:QCqmN9eu0
>>8
ガンプラの場合はメーカーも得してしまうのが難しいんよな・・・・
商品売れる、値上げできる、話題性あるとか
任天系列みたいにモラルを気にするタイプでもなさそうなとこやし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:23:05.51 ID:sWhTuTsq0
増産すると転売ヤーが買わなくなり、メーカー側が損するんだよな
転売ヤー害悪でしかないから法律でしっかり取り締まって、転売ヤーだったやつらを全員死刑にしてほしい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:24:47.53 ID:CWTvBvQw0
あんなガキ向けなイラストの紙媒体の玩具がなんでバカ高い値で取引されてんだか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:26:58.07 ID:HyktEt1r0
令和のチューリップバブル。みんな踊らされてみっともなかったな。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:42:10.30 ID:v+RxcZh00
たまごっちと同じ流れだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:47:58.68 ID:2SKCrAek0
転売をしようという悪党は聡を知れ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:22:06.91 ID:nQ1d7WP90
>>13
ポケモンにかけて恥を聡にしたわけですなとてもお上手ですねハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 00:50:47.90 ID:k3rm+4qL0
そもそも市場なんて無いやろ。ただの幻想やん。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:06:44.86 ID:fvh+b2WV0
ガンプラの方が俺たちには切実だ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:09:40.61 ID:vKQsyHYy0
偽物作るならブラックロータス作れば
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:24:32.68 ID:H9q/oGUa0
ガンプラは積みを崩して耐えることにした
スマホ片手のやつ多すぎるわ・・・
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:27:33.84 ID:RnYJIOzc0
151のBoxの買取も大幅に下がってて驚いたわ
健全でええけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:44:11.08 ID:Xo3IFTE50
一時期流行ったナンジャモのPSA10ちょっと欲しい自分がいるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:52:58.13 ID:Rhc3O4/n0
ガンバリーリエとか言うの
偽物でいいからください
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 01:55:43.35 ID:sDlLX6mn0
この手のゲームはやった事無いから良く知らないけどトレーディングって方式がどうにも駄目
トランプみたいに同じ条件でないってのが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:09:34.39 ID:OZWMjUk10
>>23
そんなときはめんこ勝負を挑むんだ!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:37:17.53 ID:bpuGu5lT0
夜中にショップに侵入して盗んでた奴らは捕まったのかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:38:06.50 ID:Pfl2bZnL0
所詮お札のような特殊技術も使ってない印刷物だしね
彼の国で巧妙な偽物が作られて蔓延したんじゃないの
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:52:38.51 ID:cFrTcSXn0
デジタル化が基地と出るか京都出るか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:09:22.24 ID:x8Gv8fAP0
手に入らないから店が貴重という価値観で値段を上げるのはわかるけど、
それを買うやつの心理が理解できない。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:16:44.59 ID:zkMiiqU60
世の金持ちが狂ってるだけだろ
ブランド品だの高級車だの買い漁るのに飽きて、最終行き着いたのが子供の玩具に何億も使って市場を荒らして子供が買いたくても買えなくするとか愚の骨頂
金が余ってるなら自分の社員なり親戚なりで分配するなりしろよ
どっかの国のバイキング形式のレストラン食事風景みたいに全部自分の物にして消化しようとしてる姿ほど浅ましいものは無い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:18:46.21 ID:ZGBbTXyE0
ただの紙切れ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:23:47.67 ID:jBoU28ZU0
たしかに

コメント

タイトルとURLをコピーしました