
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:41:44.06 ID:0C8mdKvf0
「ハトが20羽いるところに7羽きて5羽飛んでいった、今は何羽か」 算数の文章題が分からない小学生が考えているコト
https://news.livedoor.com/article/detail/26782176/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:44:06.19 ID:8JhAca1W0
- 算数数学の問題作ってるやつって文章おかしい多いからな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:44:31.62 ID:feVMVOUfM
- 諸説ある
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:45:10.67 ID:RqO7TQ2m0
- どっちでも同じやろ。
馬鹿かよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:47:58.44 ID:t34UO2aX0
- >>4
馬鹿だぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:51:18.61 ID:AOc3RuOD0
- >>4
数字でしか見れない馬鹿発見
国連加盟国が200カ国。7カ国追加して5カ国抜けた。
このとき脱退したのがアメリカイギリスロシア中国イスラエルだしとたらどうか?
これが本質を考えると言うこと
お前は馬鹿だ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:55:27.37 ID:VJ5WhOMb0
- >>12
問題文にはどの鳩が飛んで行ったか書いてない
だからお前のそれはお前の頭だけで勝手に作られた妄想にしかすぎない
問題文に書かれていないことを勝手に作り上げてる時点で頭悪い - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:06:43.73 ID:AOc3RuOD0
- >>26
お前は鳩が工業製品のように全て同一個体だとでも思ってるのか
そういうところが本質見れない馬鹿だって言ってんだよ
思考を放棄するな行き着く先は文系のネトウヨだぞ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:18:16.23 ID:cjDqEz3i0
- >>67
つまりお前みたいな馬鹿が死んでも日本人全体の能力は減らないので人口は変わらないってこと? - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:33.16 ID:vlg0Y+vg0
- >>26
日本は行間を読む(空気を読む)のが当たり前の世界。阿吽の呼吸で意見の不一致が起こるのはそいつが人として未完成なの。 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:54:02.62 ID:L0mkRpmL0
- >>4
正解は、捏造スレタイを作った>1が馬鹿 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:48:53.72 ID:L0mkRpmL0
- 最低でも県外
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:48:59.63 ID:PZGbdV7s0
- どっちでも答え同じだし
石丸みたいなガキだな
幼少の内にぶん殴って黙らせないと
ろくでもない大人になりそう - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:58:08.21 ID:H7683TOb0
- >>7
こういうソース見ないで聞きかじった馬鹿が日本をめちゃくちゃにしたんだろうな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:49:41.71 ID:o/+9YDg00
- はい後出し珍解釈で不正解w
とかやるから疑心暗鬼なるんだわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:50:07.63 ID:DPgryEfC0
- 数式にする際にこの情報は大切だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:50:45.93 ID:i6QV5SXz0
- 国語から始めないとね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:51:45.77 ID:cUJv5pQX0
- 元からいた鳩群20-飛んでった鳩5=15羽
途中から来た鳩群7-飛んでった鳩5=2羽
ってことか、群れは別と考えてるんだろうな賢い小学生だな。 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:52:02.35 ID:h6DRQ4LI0
- タイムショックの最後の質問でよくある引っ掛けかな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:52:24.63 ID:uN3cH6qV0
- ???
なにが言いたいんだ?
出題者の揚げ足取りたいのかクソガキ? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:53:03.08 ID:0C8mdKvf0
- 先生「粘土が1個ある。もう1個足すと2個になる。つまり1+1は2」
エジソン(6)「くっつけちゃえば1個のままだよね?2個じゃない答えもあるよね?」無事退学へ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:54:13.38 ID:TvxIgEfc0
- >>16
それはわざわざ粘土を使った先生がガ●ジだろ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:00.28 ID:KZsCRxbCd
- >>16
重さはどうなりましたか?
って言えなかった先生が悪い
ただこの事が無かったらエジソンはその辺にいるただのオッサンになってたかもしれない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:53:04.48 ID:PZGbdV7s0
- こういう日本語にいちいち引っかかる奴は
運転免許試験で落ちる奴 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:53:45.72 ID:sC7ufEZWd
- 情報確定出来る文章書けない出題者がアホ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:54:11.81 ID:e0tXrOoV0
- これがどうでも良いことだとわかることが数的抽象化の意義だからなあ
その時点でダメだわ
文系はこれだから社会の役に立たない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:54:39.83 ID:ypw6TjIB0
- どういうパターンでも結果は同じ
というのは算数では重要だから
そこに気づく過程だと思えば変な話じゃないな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:54:43.56 ID:tK/FD9Jl0
- ハトが20羽いるところに5羽飛んでいった
7羽きて5羽飛んでいった
25羽(20+5)と2羽(7-5)だね楽勝✌ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:55:29.73 ID:tNV4dpWt0
- どうでもいいことばかり気にする(or 大事なことは気にしない)奴おるよな
会話が成立しない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:55:42.55 ID:vlg0Y+vg0
- 今何羽?という問いは、前半の内容につながるないようなのか?それとも、眼の前の事象について説明を求めているのか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:57:31.10 ID:fwwCTuJ50
- 白鳩と黒鳩じゃ価値が違うよね
白鳩は黒鳩1000匹分の価値がある - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:57:37.44 ID:EzasSbu70
- 全部の場合についてささっと答えだせばいいだけだからただの逃げ
小賢しい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:57:47.75 ID:vpiS0nLh0
- (20+7)-5と(20-5)+7みたいな感じか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:58:40.24 ID:mP4Vj8NV0
- ハトが20羽いる。7羽飛んできて、5羽が飛び去った。たかしくんは言った「次に逃げ出すのはどいつだ!?」
A. ハト派は穏健派なので逃げない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:58:59.34 ID:vlg0Y+vg0
- ひろゆきの場合
「それあなたの感想ですよね」 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 05:59:56.46 ID:5JM62+or0
- やっぱ鳩つかってるあたり
鳩の巣理論に繋げたいんだろな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:00:09.40 ID:2j8vIqwUM
- こういうのってスレタイみたいな方が仕事する場合はのびるよね
いちいち理由を知りたくなる方が考えて仕事してるし
飲食で働いてるとたまいるけど先出しとかそういう概念ないやつおるからな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:01:16.88 ID:vlg0Y+vg0
- その質問の意図がわからない
その答えにどんな価値があるんだい? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:02:32.23 ID:5JM62+or0
- >>45
石丸論法に使えるんじゃないか?
馬鹿の騙し方に使えるんだろ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:02:21.24 ID:MG3iiWCz0
- 鳩なんて一羽飛び立ったら他の奴も一斉に飛ぶだろ
だからゼロ羽になる - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:02:33.87 ID:/FNBS9550
- < ̄`ヽ、 / ̄>
ゝ、 \ /⌒ヽ,ノ /´
ゝ、 ` ヽ´ん` /
> ,ノ
∠_,,,/´” - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:02:48.56 ID:z4YneGCj0
- ソース読んだら特にレスすることもなくなった
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:03:02.10 ID:H7683TOb0
- はじめの20羽とあとから来た7羽を区別しないという前提が経験によるものなんだろう
習いはじめの小学生には説明しないと理解できない
逆に白い鳩が20羽いて黒い鳩が7羽来て、白い鳩3羽と黒い鳩2羽が飛び去った とか書かれたら大人は混乱するだろ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:03:32.87 ID:m2/I022A0
- ハトを数えるのしんどいだろ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:04:02.80 ID:ovlAK1qR0
- 教諭「20+7-5」を答えよ
JC「(20-5)+7ですか?それとも20+(7-5)ですか?」
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:04:08.37 ID:k7VND8wt0
- ハートで考えろよ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:04:39.96 ID:XHLgY8vo0
- 自分を含めると23になる
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:04:47.92 ID:vlg0Y+vg0
- 昔、ハトという名前の脱法ドラッグがあっからね
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:04:57.37 ID:5JM62+or0
- ソースみたら小2の話かよ
うちの子は2人ともそんな簡単な事で躓かなかったから経験ないな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:06:19.76 ID:o9EcYDOj0
- >>60
お前の子が凡夫だっただけ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:05:55.41 ID:JCsG9I4t0
- 7羽飛んで”来た”と書いてる時点で7羽は最初かいる20羽に含まれるた解釈していいんじゃないの
そうすると20羽と7羽を別に考えることが間違いとなる - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:05:58.27 ID:0Rb7HQRN0
- 恐ろしいのは、仕事でこういうことわかんない奴がたまにいること
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:31.70 ID:tNV4dpWt0
- >>62
たまにじゃなくて結構いるぞ
本人の中の1+1=2でしか物事を判断出来ない
臨機応変とか状況判断などというものは存在しない - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:06:04.56 ID:o/+9YDg00
- ( ^ん^)同じだね
バカ教師「はい模範以外の考えをしたから、不正解w」
( ;ん;)算数嫌い・・・こうしてケンモメンが生まれる
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:06:15.82 ID:5JM62+or0
- なんか変なとこで躓いたらこの子天才かもって考えるのってお花畑脳でほのぼのするな笑笑
まぁ親ってそんなものかもしれんが笑笑 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:06:41.81 ID:fEMXICcHd
- 発達障害なんだろうか?こういうの
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:07:50.78 ID:5JM62+or0
- >>66
小学生の半分以上が三角形の面積わからんのだぞ
こういうアホが大半なんよ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:07:53.31 ID:yJeXQ2KI0
- >>66
知的障害だよ
ヤンキーのクレームもこのレベル - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:06:53.19 ID:rDGuo0zh0
- 重要なのは問題文が「サイモンは言った」から始まるかどうかだよ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:07:46.21 ID:IEFX6hJi0
- スマホのせいで国語力ないガキがめちゃくちゃ増えてる。
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:28.10 ID:5JM62+or0
- >>69
国語力なんて生まれつき(知能)よ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:15.85 ID:z4YneGCj0
- >>69
ソース読んだ?子どもの言い分は読解力の欠如とは全く関係ないよ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:06.83 ID:L0mkRpmL0
- 最近の小学生では
Bを分からせる必要があるようなケースがあるんだろうか分からせるにはウォーターフォールグラフを書いてあげればいいのかな
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:06.94 ID:5T1kKQnu0
- 運転免許落ちてそうw
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:10.26 ID:Zyqe+UMm0
- 公文やらせればイチコロよ
こういう疑問すらわかないぐらいに計算マシーンになれる😤 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:23.99 ID:T5R4e+45a
- 5羽で済む訳ない
あいつら釣られて飛んでくからな - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:36.20 ID:FIOzA8Va0
- 20羽は先ず置いておけ、
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:08:56.67 ID:wg4wwznqa
- 俺もなんで撃たれたのかわかんないし世の中不思議で一杯だよ
トホホ… - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:04.57 ID:TRLC3kwu0
- 自分の娘が馬鹿なだけなのを小学生の思考はこういうものであるみたいに言っちゃってんのかよ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:08.14 ID:1ClI7wFU0
- 解は同じでも式の建て方かわるよな
解き方に異様にこだわる教師おおいんだから、設問も厳密にするべき - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:14.08 ID:7h9r8ocy0
- 勝手にネームド鳩と思い込んでこんがらがってるんだな
個人を尊重するようで素晴らしく思えるが其の実社会では凡夫にしかならない
村の長くらいならいい人間になるだろうな - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:19.71 ID:6LZ/iUUD0
- どこにいるかで計算変わるからね
なぞなぞとしては正しい判斷 - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:27.20 ID:vlg0Y+vg0
- ハトが20羽いるって何で分かるんだい?そんなにいたらたくさんいるのは判断できるけど常に移動してるから20羽とは限らないかもしれない。数え間違いの可能性だってある。
ハトが20羽(なんかたくさんいる)ほどいる。 - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:35.78 ID:5JM62+or0
- 俺にウザ絡みしてきたやついるけど
そういうアホ及びアホ親と関わらない為に
中学受験あんのよな笑笑 - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:09:49.41 ID:pVDDGzZPd
- 読解力が無いんだろうな
今の日本は国語教育軽視しているから仕方あるまい - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:10:18.64 ID:fEMXICcHd
- そもそも小学生だったら
同一個体として
なんて問題文を複雑にしたら
さらにわからんだろうしなー - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:10:19.49 ID:sNs3mgG50
- この文章題で20+(7-5)=22は別に理解出来なくても今は問題ないし気にしなくていいだろ
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:10:36.74 ID:V+us7qRk0
- 20羽から飛んでくのと7羽から飛んでくので答えが同じになるって別に当たり前じゃないんだよ
数学的には結合法則とか交換法則とか言う
厳密に考えられてるからこそ疑問に感じる - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:36.66 ID:pVDDGzZPd
- >>93
数学の基本も国語だからな - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:13.31 ID:n5lpdPyq0
- いや数の問題で個性の問題じゃねーから😅
痩せ気味の鳩でも通常の2倍大きい鳩でも1匹は1匹としてカウントするからそんな考え方は発達障害 - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:07.36 ID:H7683TOb0
- >>94
(20+7)-5=22 と 20+(7-5)=22 の違いの話してるんだよ
お前はコミュ障なようだな - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:31.64 ID:w27LOora0
- 文系ガ●ジの作文はいらんから
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:34.90 ID:jjVeotSm0
- 考えているうちにまた飛び去ってしまうぞ?(´・ω・`)
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:11:37.78 ID:7+Wv9YrG0
- 理系は馬鹿だから設問が下手糞なんだよな
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:12:59.06 ID:4+paPynf0
- 7羽飛んできたけどその場に止まったとは限らない
そのまま上空を通過していった可能性もある - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:14.91 ID:0C8mdKvf0
- >>101
観測するまでは確定しないよね
観測した瞬間に確定する - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:13:00.56 ID:n2CZOupq0
- 🕊 フ…、だが、まだ生きている
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:13:25.86 ID:5JM62+or0
- 小学校2年生の問題に文系だの理系だの持ち出してくるのが
なんか学歴コンプありそうでヤバいな笑笑 - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:10.62 ID:r49WFZAB0
- 今回の算数の回答としては同じだけど必要な思考ではあると思った
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:21.09 ID:jMn6x4S10
- 物事を全て見る事は出来ないんだよ
大事な所は黒く塗りつぶされているんだ - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:28.56 ID:VqExTeeb0
- 国語だろ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:31.85 ID:pGZbvVHZ0
- 「死んだ母親の娘」←死んだのが母親か娘かわからない
「不妊治療」←不妊を直すのか不妊にさせるのかわからない
「日焼け止め対策」←日焼けしたいのかしたくないのかわからないジャップ語()
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:14:54.01 ID:ucUwQfBsr
- 説明できない先生がガ●ジ
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:15:03.55 ID:yutL8yaQ0
- >>1
この小学生はリンゴをどこで買ったのか聞いて、一緒に買いに行けるタイプ - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:15:06.64 ID:5T1kKQnu0
- 答えは18羽
簡単すぎて草 - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:15:06.91 ID:VqExTeeb0
- 27-5だろ
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:15:15.59 ID:Zyqe+UMm0
- よく見たらこの子20+7=27 27-5=22は理解できてるしもうそれでよくね
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:15:22.54 ID:jdn/A2io0
- 石丸構文だと解けそうだな笑
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:16:51.31 ID:fEMXICcHd
- あれもわからない これも書いてないからわからないとなると
それを補足するために
文書が冗長になって 長文になるよな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:17:22.71 ID:ucUwQfBsr
- 元からいた鳩なから飛び去った場合と、後から来た方が飛び去った場合、両方の計算をしてみよう
これで解決するだろ糞ジャップ
センコーの知能低下の方が問題だボケが
数学科出てない奴に算数の授業をさせるな糞ガ●ジ国家が - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:17:23.70 ID:7/7VSnja0
- 元の20羽と後から来た7羽それぞれから合計5羽か飛んでいった場合が一切ソースに出てこないのがイラつく
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:18:08.74 ID:Kx5YOuTH0
- まあ小学低学年ならそんなもんやろ しょうもないことで躓いたりすぐに理解できなかったり解釈が違ったり
最後にちゃんと理解できていればよい ソース見るとこの子はもうちゃんと高校生らしいので問題ない - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:18:30.31 ID:ImSlGTpcd
- ハトが20羽いる←ふーん。そうなんだ
7羽んできて、5羽が飛び去った←ん?なんか別の話が始まったぞ?
今何羽?←なんか質問してきた⋯怖い😰 - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:18:42.32 ID:lh+ZnfkR0
- 日本人が20人いるところに中国人が7人来て5人出て行った。今何人?
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:18:59.12 ID:Slr9f68D0
- 幻想郷にハトいない
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:19:10.51 ID:BqEE4602d
- ほんとジャップ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:19:17.72 ID:ovlAK1qR0
- 何歳か知らんが小学校低学年だと
連続した計算しなくね?
だから文章のどこからどこまでが本題なのか判断がつかないんだろう?何も考えない奴は全部やるか7-5だけしか眼中に無いか2タイプに分かれるんじゃないかな?
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:19:22.78 ID:5JM62+or0
- ちょこちょこガチガ●ジ混じってて草
まぁそうだわな笑笑
こんなとこで躓くやつは大人になっても分かるわけない - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:19:31.26 ID:/wLErx+Z0
- これが子供にわかるように説明できない大人は
間違いなく発達障害のまま大人になったやつ - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:19:38.00 ID:pEh+wEfN0
- 解かずに無視
これが正解 - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:20:14.29 ID:HE3v2RXW0
- >>1
記事面白かった
急に概念的に7-5って言われてもわかんないんだな
どこから飛んでも22になることがわかった時は感動するだろうな - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:20:16.10 ID:wg4wwznqa
- 20羽の中から3羽7羽の中から2羽飛んでったかもしんねーしな
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:20:18.33 ID:wrHFgqlZ0
- 質問に質問で返すな
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:20:34.22 ID:7HZejRUM0
- 算数の問題に国語絡めてくるからとんちだろこれ
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:20:48.16 ID:vlg0Y+vg0
- 20+7-5だと思った。年齢は40歳である。
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:21:24.38 ID:2j8vIqwUM
- 石丸石丸いうけど、石丸はこういうの気にならんかったから京大まで入れたんだと思うよ
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:22:15.93 ID:Kx5YOuTH0
- 本物のハッタショってのはいい歳して(ヽ゚ん゚)問題がおかしい!とか変な難癖つけてるケンモジジイな
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 06:22:23.46 ID:XHrhRZr60
- 紅魔館からバスが出て~
コメント