関西人は「同志社=早慶」と思ってるってマジ…??

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:15:49.85 ID:bzsuQVPR0
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:18:30.45 ID:PaX33p5E0
=岡くん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:20:28.29 ID:Hqqg+Pc70
関東人だけど思ってるよ
同志社って平尾とかラグビー強くて付属校があってお坊ちゃんって感じ
慶應にカラーが似てる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:22:24.07 ID:xlibYsuL0
そう思ってることにしたい東京ネトウヨ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:24:18.95 ID:LPNxG+a30
思ってないが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:24:21.00 ID:z7zcUoGA0
関西人は国公立至上主義だから同志社はザコ扱いやぞ
良くて法政くらいの感覚ちゃうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:24:45.28 ID:GQypuE6Od
関学は偏差値落ちたけど
OBが強いから就職先オトク
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:26:14.78 ID:68yDJ6CD0
四半世紀ほど前はそんな空気だったかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:29:25.58 ID:z7zcUoGA0
ずっと国公立の滑り止めという扱いされてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:30:23.43 ID:OAyaxiui0
お坊ちゃま、お嬢様の御用達大学って関東だと慶應義塾、学習院ってイメージだけど、関西の大学はどこになるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 12:09:18.25 ID:Hqqg+Pc70
>>14
玉川大学もある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:30:44.82 ID:WxNSG4bM0
すみませんでした
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:31:04.64 ID:DBxHbliCM
関関同立はMARCHレベルでないの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:31:31.47 ID:cAvagK/a0
関西人「東の早慶、西の大和!」←やまと?🤔
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:31:39.57 ID:Sdn4A4gD0
京大落ちとかが来るからね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:34:47.85 ID:LmmDu9KS0
これ以上浪人できない人が京大阪大受験を特攻して失敗したら悲惨だ
同志社行きになる
関西の人って早慶受験を避けたがるからな

京大→阪大→神戸大→大阪公立→同志社 というように、京大落ち同志社は、四段階も下位の大学に行くことになる

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 12:05:52.13 ID:sS1udk1t0
>>19
トンキンに下宿させる位なら関関同立逝かせる親ばかりだからな
まあ私立がそれしかないのもあるが関西では私学ブランドとして一定の評価があるからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:34:55.17 ID:H6JcwE/p0
旧帝卒だけど同志社も早慶もドングリの背比べ

場所が違うだけでどっちも滑り止め扱い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:38:07.85 ID:QpOHnqTs0
おれもあと8点で京大法合格だったが同志社法に行ったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:46:37.17 ID:T1vuS74w0
>>21
逆接の接続詞を使うのおかしくないか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:44:12.83 ID:9/D4iUz10
私立なんて全部同じと思って問題ないやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:45:26.91 ID:bLp3HVTZ0
西の大和やで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:52:34.51 ID:v/Yz6bof0
まあ、早慶の方が、京大より上だからな。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 12:07:43.45 ID:sS1udk1t0
>>25
所詮私学でアホなAO入試や内部留学でどーにでも入れる私学と旧帝の一角を比べて何がしたいんだ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 11:56:52.00 ID:MYJmjU/SM
中央法政と同じくらいで明治青学よりちょっと下
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 12:01:35.33 ID:1MgL7zTq0
今も昔も思ってないよ
阪大と同じ扱いかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 12:11:22.69 ID:w3M6moRh0
思ってないよ
そもそも関西人は国公立至上主義だから私立は評価低い
私立=金持ちなだけ
国公立=頭が良い

こんな感じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました