
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:01:49.88 ID:uuXVPqyJ0
- すまん、はっきり言って馬鹿だよね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:02:21.91 ID:uuXVPqyJ0
- 数学も物理も化学もマトモにできないやつが大学に行ける恐怖よ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:02:39.17 ID:uuXVPqyJ0
- 海外の大学生は文系だろうがみんなできるのに
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:10:51.92 ID:6NfBAEFj0
- >>3
これはそうでもない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:03:00.81 ID:S6gyBYG10
- 何か嫌なことでもあったんかイッチ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:05:02.79 ID:uuXVPqyJ0
- >>4
バイト先で慶應文系のやつにワイの大学を馬鹿にされた
どう考えても慶應文系より難しいのに - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:09:59.43 ID:xyz9hlhN0
- >>11
絶対に許すな
私立は医学部以外は全部バカ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:16:06.79 ID:HQv/80Yta
- >>14
早慶理工みたいに英数理理の4科目受けてやっと国立と比較していいレベルやね
私文や早慶以外の私理はいくら見かけの偏差値が高かろうが国立にマウント取っていい存在じゃない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:03:24.89 ID:HQv/80Yta
- 林修「大学受験レベルなら数学でも教えられるけど?」
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:37:17.97 ID:rBlXe+HOa
- >>6
高校受験数学なら教えてました! - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:03:53.44 ID:zMZreW8P0
- でもこの作者の気持ちは分かります
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:04:45.97 ID:HQv/80Yta
- まあ国立文系の90%、私立文系の99%は理数から逃げ出した低脳児なんやけどな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:05:39.55 ID:y+vGbq0u0
- その数学、物理、化学を分かりやすく伝えやすくするのが文系の目的やぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:10:57.64 ID:rIYYvLyf0
- 英国数地歴理科は全部必要
社会人が学び直したい教科ランキング上位には常に日本史がくる
大人になったらわかる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:12:14.83 ID:6NfBAEFj0
- 理ってのは「ことわり」って読むんや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:13:30.54 ID:joHfMmgk0
- 数学できない文系より現代文できない理系の方がやばい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:20:33.21 ID:J9pLIQ4j0
- >>19
現文はボーナスステージやん
そこそこの理系に入れる奴らはある程度できるやろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:14:48.86 ID:N6kMF7tE0
- 理系の大半は国語と英語ができないな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:34:30.13 ID:iezC2ASR0
- >>20
英語できなくてどうやって研究すんだよ
高卒か? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:36:37.91 ID:znlbuReF0
- >>20
日本の理系のほとんどは経済も経営も会計も法律もわかってないで
社会の基本的な仕組みすら理解してない野蛮な猿だよね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:15:01.06 ID:63mVbMd30
- 文字は読めるけど文章の意味を理解できない自称理系多すぎやな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:22:17.37 ID:xaDaLbPWd
- 当の理系卒は科目マウントに与してないんよな
どんだけ低レベルな学生なんだよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:23:57.12 ID:oj7y+Cm+0
- 馬鹿大学の理系ってプライドこじらせてそうで近寄りたくないわ
スーガクブツリ出来ようと性悪アスペなんやからどうせ一生独身の負け組やろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:24:13.55 ID:Vrt55zI6p
- 親が金持ちの内部生「せやな」
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:26:43.25 ID:H/K0WIjz0
- そもそもなぜ選択科目にする必要が?
普通の高校大学で習うようなもんに専門性ないだろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:27:14.79 ID:xaDaLbPWd
- 塾や親の言いなりで自然科学に興味ないのにシコシコ英数先取りして受験する奴
親子ともどもホンマ何も考えないやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:31:02.53 ID:znlbuReF0
- 日本の99%以上の理系「群論わかりません。環論もわかりません。圏論はもちろんわかりません。」
↑
すまん、はっきりいって馬鹿だよね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:37:44.88 ID:iezC2ASR0
- >>29
ワイは理論物理やってたけど圏論はやらなかったな
数学科以外でもやるんか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:33:04.58 ID:znlbuReF0
- でも東大京大理系のまんさんが「私、エリートですから。」みたいにイキってるけど実は半群論すらわかってないお馬鹿であること想像したらなんかそそるよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/17(水) 19:35:20.19 ID:znlbuReF0
- まぁ日本の理系・国公立卒・無名私立文系卒・専門卒・高卒・中卒さんたちは、一生有名私立文系コンプ、死ぬまで有名私立文系コンプやぞ
頑張ってな
コメント