
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:19:02.77 ID:pSoK4cF90
- 花札屋にしては上出来だろ 
 https://kenmo.jp
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:19:24.52 ID:pSoK4cF90
- 普通に凄いと思う
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:19:46.97 ID:pSoK4cF90
- セガとかハードだしたけど死んだし
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:20:31.08 ID:pSoK4cF90
- ハードとソフト両方やってヒットし続けてるのって凄いよ
 セガとか全然アカンし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:20:38.50 ID:JlPtGxQd0
- 日本にはこれしかない現実
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:23:12.78 ID:27kJkHPI0
- 一方の
 ソニーは馬鹿みたいに新型本体出して
 誰もPSやらなくなった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:25:16.33 ID:blPs47KM0
- >>6
 どこの世界線だ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:27:58.93 ID:cRIvtdIwd
- >>9
 国内に限って言えばPSソフト、サッパリやん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:40:37.12 ID:blPs47KM0
- >>15
 そりゃ今時独占ゲーとかないしな
 エーペックスやるのに選ばれてるじゃ駄目なの?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:53:32.20 ID:+Ct4Pxvy0
- >>15
 国内に限って商売してるバカがどこにいるんだよ
 任天堂も世界で売れてるからこそだぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:26:20.95 ID:TFKTdbEa0
- >>6
 ソニーの馬鹿さは世界二位だった日本市場を蔑ろにした事だろ
 あのガ●ジン社長が馬鹿すぎた
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:35:04.47 ID:s/MY3vR00
- >>13
 世界2位言っても98年以降日本市場は縮小してたし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:37:20.63 ID:TFKTdbEa0
- >>19
 まぁ2位でも3位でも重要な市場軽視するとか馬鹿としか言えない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:50:41.81 ID:+Ct4Pxvy0
- >>6
 残念ながらハードもソフトの売り上げは一位です
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:23:51.82 ID:IXWD6xwQ0
- steamにいち早く気づいて競合を避けたのは慧眼だと思う
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:25:05.40 ID:rnBfmuQ70
- 技術よりビジネスセンスというか経営の舵取り的な部分がすごいんやろな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:25:18.82 ID:INu7mgbh0
- ゴミハード出し続けるのだけが玉にキズ
 プレステかxboxで任天堂のソフト遊べれば一番いい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:48:30.71 ID:O6x/4s7s0
- >>10
 パソコンで任天堂ゲーム遊べたら一番よくないか?
 俺はもう今更プレステで遊びたくないぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:50:33.15 ID:blPs47KM0
- >>29
 そうなってないから任天堂ハード買ってるんだろ?
 思惑通りじゃん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:25:41.65 ID:nH/TGObC0
- キャラクターにしてもハードにしても国や地域を問わないデザインの普遍性が素晴らしい
 宮本さんのセンスなんだろうか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:26:17.91 ID:4o3EI5+00
- ゲハでやれ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:26:43.30 ID:TwVmJ8OP0
- そうなんや
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:33:23.86 ID:FAsJd9Lm0
- ゴミスペハードだけどオモチャ屋さんにしてはまぁまぁだな
 ソフトがマルチになると大体任天堂版はショボくなるから嘲笑の対象になるよね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:36:23.63 ID:pSoK4cF90
- >>17
 ゲームにそんなスペックいる?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:42:15.43 ID:t4AVef3K0
- >>17
 こういうやつ未だ多いのにスペック競争とっとと降りたの賢いんよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:45:25.59 ID:blPs47KM0
- >>24
 それで独自路線を決めたのに何で他所と敵対したがるの?
 プレステなんて競合してないのに
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:50:44.93 ID:t4AVef3K0
- >>27
 任天堂自体は相手にしてないのでは?
 信者が争ってるだけで
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:53:12.68 ID:blPs47KM0
- >>32
 任天堂のユーザーだな
 唐突にソニーがーって発狂する
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:33:59.92 ID:PmP1IUmP0
- この話題は宗教戦争に発展しないか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:36:52.20 ID:riJsU73J0
- ハドソンもバブルでやらかさなきゃいい感じだったんかな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:43:02.28 ID:jjg5Xk+B0
- 任天堂がもってるのはほとんどマリオのお陰だけど、
 配管工の中年という見下されがちなキャラが活躍するからうけたんだろうとは思うけど
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:43:08.26 ID:1Ni6MfTLF
- NECも昔はハード作ってたとか言っても今の若いもんは信じないんだろうな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:51:41.56 ID:55NzBtYD0
- 思えばファミコン初期から任天堂ソフトはなんかセンスあったしな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 19:52:53.14 ID:LXUD3jOW0
- プレステ出たとき任天堂潰れるかと思ったのになあ


コメント