国公立「学力勝負、一発勝負です!」私立「何回でも受けれます。指定校推薦や内部進学もあります」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:16:44.48 ID:6HOkM2Pb0
すまん、国公立こそ至高だよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:17:20.31 ID:6HOkM2Pb0
私立の頂点・早慶ですら一般率は半分しか無い模様
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:17:45.87 ID:6HOkM2Pb0
全ての国公立大学>早慶
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:18:40.95 ID:UbIssMaG0
勉強しかできないチー牛より推薦で要領よく大学行くやつのほうが強いからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:18:42.45 ID:jrVH35NfM
私立でマトモなのって医学部と早慶だけだよ
あとはゴミ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:34:51.75 ID:MC/N8DW/0
>>5
入試で不正しまくる私立医がまとも?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:37:51.37 ID:6HOkM2Pb0
>>21
早稲田も入試問題漏洩あったし、私立は私立だよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:39:21.51 ID:OT8cMdv1p
>>21 私立医の不正入試は言うほど不正じゃないだろ
「多浪や再受験、年取った女や発達っぽい人は落とす」という、入試の本音を読み取れず、大学相手に裁判起こす奴らの方よりかはまともだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:18:48.86 ID:yaBeHt0g0
慶應とか早稲田は最高何回受けられるの
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:19:14.06 ID:CBbvMAnd0
むしろ私立は内部こそ至高だろ
受験勉強全振りした奴とか総じておもんないやつばっかやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:19:58.93 ID:Pyw/mwaFM
>>7
エスカレーターで成蹊大行った安倍晋三は面白いってこと?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:20:26.25 ID:UbIssMaG0
>>8
いまだにスレたつくらい面白い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:23:04.07 ID:pJElmLnc0
>>9
これは論破
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:30:45.43 ID:OT8cMdv1p
>>8 お前らがずっと聖帝語録使うくらいには面白いやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:22:25.17 ID:gAHKZp8M0
サピックスの平均学歴はマーチ以下というくらいだから
公立でのほほん勢よりがり勉でアホの子という救いようのない奴も多い                                                                                                                                                                            
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:23:24.60 ID:S2dfz+76M
>>10
中央値がマーチだから、平均はもうちょい上やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:28:49.25 ID:gAHKZp8M0
>>12
マーチ以下と書いてあったで マーチじゃなくて

学歴で平均値と中央値があるのがわからん
1人あたり1つの学歴しかないのに

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:31:05.93 ID:OT8cMdv1p
>>16 たしかに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:25:20.81 ID:CBbvMAnd0
>>10 それは結果論や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:25:58.19 ID:OqCNeBaS0
私立って何回でも受けれるけど結局全部受かる奴と全部落ちる奴に分かれるから一発勝負と変わらんよな
大学側が儲かるだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:26:57.21 ID:7kip8Jkx0
人生は受験が全てじゃないからさ
社会人生活の方が長いし、国立とか私立とかある程度の学歴ならどうでも良い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:33:07.45 ID:a6eRok07d
早慶行けるやつが受験から逃げられることと引き換えに
明治推薦入学

逃げ続ける人生、ダサいよ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:35:41.69 ID:gAHKZp8M0
>>19
推薦は、一般で受からない奴を進学実績のために受験させるんや
だからそんなにもったいないことする奴おらんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:39:46.30 ID:6HOkM2Pb0
>>19
マーチに推薦で行くやつって一般受験だと日東駒専すら怪しいレベルやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:33:35.09 ID:uQugSwyI0
まあ推薦で入ったって言われたら高卒と同じレベルの知性なんだなって思っちゃうもんな
こればっかりは仕方ないわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:37:00.03 ID:OT8cMdv1p
内部生は受験勉強なんて無駄な勉強に時間かけてないからな
学校の制度利用して海外留学して英語話せるようになったり、その他色んな習い事を続けたり、10代のうちにしか経験できないことに時間とお金かけてるだけやで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:46:32.87 ID:qr6Lmd+d0
>>23 そんな圧倒的人生格差の奴らに一般人が精神的勝利できるたった一つ方法が受験勉強や
どんなに貧しくても、英米帰りの金持ちの子息にも推薦入試がメジャーな海外大に進学した奴にも入試科目数と難易度でマウント取れるのが日本や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:49:49.66 ID:OT8cMdv1p
>>33 海外大相手は流石に身の程知らずやろ
大学4年間でお得意の学力も年収もごぼう抜きされてるのに
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:38:13.19 ID:OqCNeBaS0
一般で私立行ったけどワイにとっては推薦で入る方がむずそうやわ
しょーもない定期テストでずっと全科目高得点取り続けるわけやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:41:51.15 ID:6HOkM2Pb0
>>25
ワイの高校、難関大クラスと一般クラスで分かれてたけど定期テストの内容もちゃうねん
一般クラスの定期テストはマジで簡単
そして早慶や理科大などの推薦使うのは一般クラスだけ
難関大クラスは一般受験で旧帝一工医に行く
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:43:28.60 ID:PWZoQZ1zM
>>28
ワイの高校も同じような感じだったわ
頭良いやつは一般受験で、頭良くないやつが推薦
校内順位ゴミだったやつが推薦で難関私立行ってたわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:44:43.11 ID:gAHKZp8M0
>>28
これ
ワイは評定平均4.4やが、
特進科では上位1/6、学年全体では上位1/30くらいや
絶対評価だから上には上がいるし、学年全体だと1や2で留年しちゃって計算にあわない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:41:59.81 ID:gAHKZp8M0
>>25
今は絶対評価やから、そんな高得点じゃなくても4.5はいける
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:44:33.76 ID:i3WdBQ+A0
このスレ転載したら包丁で刺し56す
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:49:06.97 ID:OqCNeBaS0
早慶理科大の推薦ゴロゴロあるとか相当偏差値高い高校やろ
そこに入るのがまず大変ちゃうか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/28(日) 09:52:23.24 ID:FpQ8IUQl0
>>34
地方は雑魚公立しかないとこ多いからそうでもない
ワイ高は岡山広島怪しいくらいのやつが早稲田政経の推薦取れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました