「観ていないとお話にならない映画ベスト20」が発表。まさかこんな王道の名作すら見ていないエセ映画ファンはいないよな?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:37:22.26 ID:7z0t/5Qx0

【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」

知的インプットの観点から、
観るべき映画を決める
良質な映画は、新たな世界観の擬似体験である。
ジャン=リュック・ゴダールはこう述べている。
「映画は世界で最も美しい詐欺だ」
この映画というイメージの塊をしっかりインプットすることは、最上のイメージのディープ・ラーニングだと私は思っている。
『インプット・ルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。』では、「クリエイティヴなインプット」として私が選んだ映画ベスト100のリストを掲載した。映画の歴史において何か大きなくさびを打っているかどうかが、選考基準である。
端的に言うと、「いい映画」というよりも「すごい映画」というもの。よっていまだに賛否両論が分かれる作品もいくつか選んでいる。
ここでは、その中からさらに20本を厳選して紹介したい。

「クリエイティヴ・インプットとしての映画ベスト20」

1.裁かるるジャンヌ/La Passion de Jeanne d’Arc/The Passion of Joan of Arc/監督:カール・ドライヤー(1928年)
2.アンダルシアの犬/Un Chien Andalou/監督:ルイス・ブニュエル(1928年)
3.サンセット大通り/Sunset Boulevard/監督:ビリー・ワイルダー(1950年)
4.去年マリエンバートで/L’annee derniere a Marienbad/監督:アラン・レネ(1961年)
5.砂の女/The Woman in the Dunes/監督:勅使河原宏(1964年)
6.ローズマリーの赤ちゃん/Rosemary’s Baby/監督:ロマン・ポランスキー(1968年)
7.地獄に堕ちた勇者ども/The Damned/監督:ルキノ・ヴィスコンティ(1969年)
8.トラ・トラ・トラ!/Tora! Tora! Tora!/監督:リチャード・フライシャー、舛田利雄、深作欣二(1970年)
9.エクソシスト/The Exorcist/監督:ウィリアム・フリードキン(1973年)
10.ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地/Jeanne Dielman, 23, quai du Commerce, 1080 Bruxelles/監督:シャンタル・アケルマン(1975年)
11.天国の日々/Days of Heaven/監督:テレンス・マリック(1978年)
12.ブリキの太鼓/Die Blechtrommel/The Tin Drum/監督:フォルカー・シュレンドルフ(1979年)
13.ツィゴイネルワイゼン/監督:鈴木清順(1980年)
14.フィツカラルド/Fitzcarraldo/監督:ヴェルナー・ヘルツォーク(1982年)
15.ノスタルジア/Nostalghia/監督:アンドレイ・タルコフスキー(1983年)
16.ドゥ・ザ・ライト・シング/Do the Right Thing/監督:スパイク・リー(1989年)
17.ヒート/Heat/監督:マイケル・マン(1995年)
18.マルコヴィッチの穴/Being John Malkovich/監督:スパイク・ジョーンズ(1999年)
19.アレックス/Irreversible/監督:ギャスパー・ノエ(2002年)
20.ロード・オブ・ザ・リング:二つの塔/The Lord of the Rings: The Two Towers/監督:ピーター・ジャクソン(2002年)

https://diamond.jp/articles/-/345131

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:38:15.84 ID:2G/SpUyV0
古い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:38:41.56 ID:KASRYeuL0
こじらせてますね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:39:07.63 ID:g2xxkcw4r
ひとつ変なの入れんな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:39:52.90 ID:xol0nASu0
LotR以外観る価値なし
カビ臭すぎ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:40:29.85 ID:fz0uXAie0
マル穴とリングしか観てない🥺
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:40:31.33 ID:nqnu9rtlr
懐古主義すぎる
エクソシストしか見てなかったわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:42:01.65 ID:pCdURF0kH
今、アベマでニコラス・ケイジのPIGが無料で見れるぞ
盗まれた相棒のブタを探してニコラス・ケイジ(フッサ)が冒険する話
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:42:47.86 ID:eiq+KAxp0
「映画ファン」ってのは俺の中で最も知的レベルの低級な種族だね
何もやってないのと同じだからだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:42:49.00 ID:eqU33Uep0
映画とかの映像作品よく見れるよな
5分10分で終わる話をスローモーションで長時間見せつけられてるような中身の薄さで退屈過ぎる(´・ω・`)
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:42:50.98 ID:mMiq9huH0
フランス映画は…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:42:53.92 ID:C1tO51jU0
最後のエンタメ枠なんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:43:24.51 ID:BqEgo6s30
さすがに老人すぎ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:43:26.15 ID:xOgdKyR60
最後危なかったけど1つも見たことなかった良かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:43:37.65 ID:RvOHInhi0
見てないとお話にならないってレベルならもっと有名作品の事だろ
知る人ぞ知る名作語るのって大衆ウケした有名作品見てないのにやると単なる拗らせ逆張り中二病だから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:45:56.05 ID:xOgdKyR60
記事見たら選んだ理由とか何も書かずにただタイトル並べてるだけで笑ったw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:47:44.27 ID:AYDJ+c+i0
ブリキの太鼓とトラトラトラは場違いだろ
お世辞にも傑作とは呼べない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:48:50.28 ID:eiq+KAxp0
1秒間に24コマの写真を流す機械
映画なんて只それだけもんだ

そんなもんを沢山見たことで威張れる要素など何もない
「あぁヒマなんですね」で終わりだバカ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:49:29.90 ID:gNPH1ULq0
指輪物語だけ違和感あるんだけど
これいれる文脈ならジュラシックパークじゃないのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:50:59.08 ID:z9RCaCZgd
砂の女しかみてねえよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:51:13.03 ID:KrnSMlFX0
てっきりシェイクスピア映画ランキングになってると思ったのに
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:51:42.02 ID:31/+h3GR0
意識高い系スターターキットかな?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:51:53.35 ID:8MQV4TH5d
古くてマイナーなやつばっかり
ロードオブザリング以外知らん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:54:06.62 ID:QZZZ5E/b0
ソドムの市
ネクロマンティック
ピンクフラミンゴ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:54:37.50 ID:BP6QO9Ri0
>>1
ほとんどしらね
通ぶんなよぼけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:55:00.56 ID:SiLKht8S0
最上のディープ・ラーニングでもう完全に読む気無くした
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:55:46.10 ID:M7FdYXEF0
ジャップ映画以外は全部見てたわ
ジャップの作品は幼稚すぎなんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:58:01.78 ID:k7Fnvsmaa
「ヒート」とか何が面白いの?
キャラごとに恋人とのエピソードがたらたら挿入され話の腰を折られる
クソ冗長で、ヤベーレベルのゴミ映画だぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 12:58:38.29 ID:bndfIzSM0
ザ・老人てランキングだな
嫌儲にがっちり合う世代
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 13:00:23.55 ID:gmiryfm30
好きな映画に白黒映画入ってない人って「浅い」よね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 13:02:14.78 ID:gNPH1ULq0
>>34
七人の侍はたいていの人は好きやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 13:00:43.28 ID:nFTRsXUs0
そこにヒート入るんだ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 13:01:38.69 ID:lmhXHICr0
つまんない映画ばっかり
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/07(水) 13:02:51.94 ID:OFIClozz0
エクソシストは浮いてないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました