FPSとかバイオハザードみたいなゲームができない。特に対人系はマジでむり。ハッタショなのか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:45:33.96 ID:bQMaGq0V0

ちなみに高校中退、普免なし、ニート

“痴漢被害”の女子高校生ショックで被害届出せず…満員電車で約40分間“痴漢行為”の疑いで44歳男を逮捕 女性は泣きながら駅員に被害訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d45ab00ed5261328c3007ee30ab42985657f2f

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:46:40.60 ID:KPQaeJ0y0
アクション苦手とかじゃないの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:48:24.39 ID:bQMaGq0V0
>>2
「アクション」はできんでもない
音ゲーとか横移動系の奴はそこそこできる
たんに>>3かもな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:47:10.33 ID:2OoLGDqF0
普通にビビりってだけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:47:41.81 ID:xq+3XTf/0
馴れだよあんなの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:48:25.94 ID:tK7x7Cmi0
動作性IQ低そう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:49:52.82 ID:8Xmt/GMfd
逆だわ
対人系は上手いなぁで納得出来るけどコンピューター相手だと破壊するくらいキレる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:52:44.02 ID:YcoUV8dv0
たかがゲームでここまで凹まなくてもいいと思うが
>>1が兵隊さんで本当に戦地とかで銃撃戦しなきゃいけないとかなら話は別だけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:53:55.74 ID:XKzEycIC0
FPSとバイオって括りが分からん
シューティングではあるけどゲーム性は別物だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:53:55.96 ID:TZlHbd6n0
他人の敵意に晒されたくないのはわかるよ
しかもゲームだしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:56:10.77 ID:afy5yX5k0
できないなら無理にやらなくて良いやん
男性ホルモンマシマシで攻撃的な性格だからFPSが至高のジャンルだわ
でももちろんストレスも溜まるからやめたけどね
きっとイッチは人と争うのが嫌いな綺麗な心を持ってるだけやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:58:29.78 ID:8lWBslVi0
ゲーパスにあったRE2やったけど難しすぎて無限ロケランのDLC買ったわ
あんなん無理やで
RE3もあるんだがやる気しねー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 03:59:41.87 ID:O6IFOTzK0
自分は対人FPSや戦争系はやらないけどバイオはほとんどのタイトルやってる
クリーチャーなら出来ても人間は撃ちたくないんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:06:41.42 ID:LgdT6R0r0
俺多分ここ10年くらいはネット麻雀以外の対人ゲーひとつもやってないと思うわ
アクションゲーのネット対戦があんまり一般的でなかった頃に東方のネット対戦やりまくってて不毛だと気付いた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:12:09.97 ID:6BJkUnSC0
発達はむしろ好むだろ
あいつらの攻撃性すごいもん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:27:36.25 ID:osSJJkf6H
これぼく
永久にバイオもサイレントヒルもクリア出来なかった
正直銃打ってる事自体で鬱になる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:27:40.85 ID:YcoUV8dv0
そういえばゲームで人と対戦したことは一度もないんだよな
小さなころからA列車とシムシティぐらいしかやらんかったしポケモンとかスマブラも触ったことすらない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:28:43.52 ID:+ygivLWF0
視野角が狭いと窮屈に感じるとかじゃね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:31:50.27 ID:SSE1o/lo0
オンライン対戦で勝てないとかならわかるけどバイオとかが駄目な奴は他人のプレーしてる動画見てみればいいだけじゃね
各々のゲームの謎のお約束への慣れもあるからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:34:57.59 ID:0/XW+R0K0
一人称視点のゲームは苦手だけど対人は大好き
ダクソとか強制侵入出来て楽しかったなぁ
勝率は4割くらいだけどプレイスタイルは崩さない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:38:09.29 ID:3F0W01T50
バイオなんて誰でもクリアできる雰囲気ゲーだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:40:17.59 ID:TZlHbd6n0
>>27
でもそう思ってやるとつまらなくないかねえ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:41:30.03 ID:wt9jNLRg0
フォートナイトを数百回プレイしてシングル0勝だがバイオはできる
とりあえずイージーモードで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:48:14.98 ID:TeZjuy2p0
先ずFPSとバイオの時点でジャンル違うやんけ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 04:59:13.39 ID:w/n2rRUT0
マスターデュエルやってみ
それが合うなら真面目に発達障害の可能性が出てくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました