
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 14:37:11.32 ID:/m9/Z4Ja00808
- なんかお国柄とか思想出るよね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 14:38:29.60 ID:/m9/Z4Ja00808
- Q.火炎100%耐性のモンスターがでました、どうしますか?
A. 火炎耐性低下を入れて焼きます
うーんこの脳筋
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 14:39:26.24 ID:x5rspwUsd0808
- 和ゲー「バトル!戦闘!最強装備!」
洋ゲー「バトルもするけど説得したり交渉したり探索したり色々やるで」どっちかというと和ゲーの方が脳筋っぽい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 14:44:28.20 ID:QuUdS9aH00808
- バルダーズゲートやったけど
属性が単なる弱点ってだけじゃなくて地面凍らせて敵を転ばせたり油撒いて火つけて一網打尽にしたり
風で相手を高所から落としたりで日本のゲームより選択肢多くておもろかったわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:13:04.42 ID:q1pk/nafM0808
- >>4
序盤の油強いよな
戦術家とか魔法系使うと油お祈りになりがち - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 14:46:34.36 ID:dAxE1dPm00808
- 和ゲーはシステム面で洋ゲーには逆立ちしても勝てない
アクションだけ作ればええよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:01:33.67 ID:6SGhh57Y00808
- 外人とかバカやから使い分けとか出来ないんや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:02:48.76 ID:kRT8t+qx00808
- 和ゲー「レベルを上げて物理で殴るで」
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:05:24.61 ID:Xr4YXpcMd0808
- ダークソウルとバルダゲ比べると日本のRPGってシンプルすぎるなって思うわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:05:26.93 ID:KnFmzNVF00808
- ゴリ押しでほぼ終わるのにクッソ無駄な防御システムは無駄に作り込むのが和ゲー
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:10:17.24 ID:mw5oYnxpd0808
- 和ゲーRPGって言うほどRPGではないよなって思う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:12:06.38 ID:D9ImWCfE00808
- ゲームによるやろ
レベルを上げて物理で殴れば良いは万国共通や - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:13:06.42 ID:0seU5mha00808
- むしろ和ゲーは弱点と耐性の融通が効かなすぎやろ
無効とか吸収とか馬鹿じゃないの - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:13:31.77 ID:tWyyYedGp0808
- 和ゲーのがキャラが濃いのは事実
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:16:49.14 ID:mw5oYnxpd0808
- >>14
それもバルダーズゲート・ウィッチャー・ドラゴンエイジあたりのおかげでそうも言えなくなってるな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:14:08.22 ID:q1pk/nafM0808
- ワイは防御面は耐性パズルしつつ敵の弱点も考慮するゲーム好き
elonaしゅきしゅき - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:19:14.15 ID:eMd7KhSH00808
- 6属性に対して6属性分のPT武器10本召喚7体を通常軸アビ軸奥義軸と膨大なバリエーションで使い分けるグラブルは神という事でいいか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:31:19.01 ID:3Z+XtEyM00808
- >>17
めんどくさいわ
ただのガチャさせるためだけで騙されてるね🤣 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:19:26.26 ID:MRhk75R0H0808
- 特化でも倒せんことはないぐらいがベストバランス
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:21:47.95 ID:BqUfdgaD00808
- バルダーズなんとか全く話題にならんかったなわーくに
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:23:50.03 ID:q1pk/nafM0808
- >>19
わーくにはTRPG自体流行ってないしね
多分ソードワールド版BG3が出ても結果同じやろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:23:38.56 ID:xc3qqHKe00808
- 和ゲーは問題の解決がとりあえずバトルっての多すぎで野蛮
話術あげて交渉で解決できんの? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:29:15.98 ID:J7Ty+WEt00808
- >>20
これは本当に思う
バトルしかやることがないから腕っぷし弱くても他の分野で活躍できるキャラクターみたいなのがいない
盗賊なんか大抵素早くて脆いだけの戦士みたいな扱いやからな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:25:53.26 ID:c7Wvs1hH00808
- 和ゲー批判してる人ってブレワイやったことない人?w
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:27:22.73 ID:q1pk/nafM0808
- >>22
交渉できるの?
化学エンジンあるから魔術の作用合わせたりは当然できるよね? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:27:27.77 ID:wj2NOxIW00808
- シナリオクリア程度なら和ゲーでもレベルで殴るやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:29:35.33 ID:3Z+XtEyM00808
- 属性は結局弱点属性つくだけになって無いのと変わらなく
めんどくさくなってくるだけの要素や - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:30:04.80 ID:KnFmzNVF00808
- >>26
これ
下らないゲームほど無駄に多い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:31:18.30 ID:q1pk/nafM0808
- 属性システム嫌いな人はff7rやったら憤死しそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:34:17.93 ID:3Z+XtEyM00808
- >>28
憤死したわ
楽しみにしてたのに、いざプレイしたらミニゲームのクソさも相まって疲れるだけだった
属性が要らないのを再確認させてくれたゲームだった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:33:09.91 ID:xc3qqHKe00808
- 魅力値あげて性交渉でクエストクリアできたりする同人エ口RPGの方が良く出来てる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:34:23.74 ID:zv/6dHqj00808
- 出血属性はすべてを解決する
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:35:31.01 ID:NloQr4ER00808
- 外国人はリアルを求め
日本人の場合はファンタジーに寄る最近は外国人も日本の影響に侵されつつあるけどこんな感じ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:35:41.83 ID:HC3/uzJq00808
- 後半の敵の弱点突けないせいで大量の産廃仲間出来るJRPGよりか
ゴリマッチョ洋ゲーの方がマシやな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:36:37.40 ID:dqCTg3L700808
- エルデンリングは基本的にずっと同じ武器やビルドを使い続けるゲームなのに
こいつにはこの属性が効きますよとかやってんのが頭悪いなと思ったわ
ヒトカゲ選ぶといきなり苦戦する初代ポケモンかよと - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:37:27.01 ID:GiK2xNxZ00808
- 和ゲーのエルデンリングは出血で大体何とかなるな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:37:54.12 ID:PBSAQvTo00808
- ペルソナとかメガテンとか初見の敵にも弱点表示して欲しい
いちいち攻撃打って確かめるのダルいし - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/08(木) 15:38:42.78 ID:h7sYpYSG00808
- ボスが決まって弱点なしだから結局物理最強ってことよ
コメント