おっさん「歳取るとゲームできなくなる」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:47:48.77 ID:igLPxa6h0
これ本当なん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:48:07.61 ID:LIw8zv5W0
マジやで
めっちゃめんどくなる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:48:39.90 ID:bPe0KjCg0
すぐ目が疲れるし面倒くさくなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:48:53.74 ID:muWAg8Rvd
体力がないからデフォルトでしないといけないことで手一杯
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:49:17.54 ID:tANYqROO0
運動もしなくなる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:49:51.96 ID:u/mbN4aFd
高校生の時に比べて自由に使える時間多いのに何もする気起きんわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:50:39.33 ID:bPe0KjCg0
なんならチュートリアルで飽きる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:50:40.63 ID:YiohyZT70
涎垂らしてVtuberに貢いでそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:50:41.01 ID:AxYtpDz20
ゲーム内でしか通用しない用語とかコツとか覚えるの面倒
呪文とかバカらしくなる
すべてどこかで見たやり取りしかない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:51:41.49 ID:5PN1EEXA0
買おうかどうしようか迷って参考にYouTubeのプレイ動画見てそれで満足しちゃって結局買わなくなる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:51:41.68 ID:Z7FJ0XEpd
でもソシャゲはできます
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:52:08.94 ID:nXEr14d30
どんなに面白くても1時間程度が限界やね
昔は朝から晩までやり込んでたもんだがなあ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:52:32.95 ID:ZoBIovxb0
経過した時間が気になる
うわーもう1時間経ってる…もったいねえ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:52:48.74 ID:lRC0pZb+0
文字が小さくて読めないとか言い出す
ソースはワイ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:24:29.41 ID:fJ1SVDeu0
>>14
それもうおっさんじゃなくてジジイやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:52:58.70 ID:MpO0TrSu0
ワイはまだ起動すればそこそこできる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:52:59.22 ID:ppZX2Q4x0
おっちゃん配信者たちが時々言っとるやん
目がついていかないんや
それ以外にも現実とあまりにも剥離したものに文句付けたくなるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:53:04.15 ID:+KruSC8K0
大抵は学生の時みたく遊ぼうとするから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:54:08.45 ID:XTi6fPJv0
感受性が衰えるから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:54:42.54 ID:tQ0t/wFC0
オッサンだからじゃなくて仕事で疲れるからめんどいだけだろ。無職のオッサンならゲームやると思うわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:54:42.79 ID:UR32JPx80
40やがナンバーサムしかやっとらん
将棋ウォーズも観戦だけになったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:55:28.06 ID:kkg/IOom0
仕事もしてないような連中なら余裕なんでないの
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:57:51.93 ID:sa+FRQslM
V視聴中のおっさん「遺灰使ってクリア戦技ゴリ押しクリアなぞ邪道!まずフロムゲーの歴史からして云々(説教タイム)」

言うほどできなくなってるか?現代の盆栽みたいなもんやろ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:58:39.65 ID:nigc9bHs0
文章全部連打で飛ばすようになったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 12:59:59.61 ID:rCY2hBsr0
ゲームで強くなっても何の意味もない事に気づくから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:01:40.24 ID:nrIdHu+40
ジジイが盆栽にハマる理由を分からされてるの草
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:01:51.47 ID:4e8J/PHu0
すぐ眠くなるわ😪
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:02:10.78 ID:Dw0Q4SZmH
体力なくなるのはマジ
でもエルデンDLCはなんだかんだ徹夜させられた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:02:53.55 ID:pBrhNywu0
やりたいけど規制かなんか知らんけど子供っぽいのばっかで物足りなく感じる
もうちょっと俗っぽさとかエグみとかあってほしい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:03:31.51 ID:Q9BFamGt0
すぐ眠くなるんよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:04:09.13 ID:gYhkSl3L0
ゲーム配信の何がおもろいねんと思ってた時期が自分にもありました
自分でやる元気ないから人がやってるの見るのがちょうどいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:04:16.32 ID:B/D19Zuz0
単純に趣味が増えすぎるのも要因だからなあ
ゲームに割く時間が減る
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:06:19.18 ID:+XC/QNlX0
ゲームに熱中できなくなる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:07:34.40 ID:vDfXqZ8y0
スマホいじりながらゴロゴロする→寝落ちする
の反復だけで休みが終わる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:07:35.40 ID:4Meqon9i0
去年BG3やろうとしたけど脳が覚えるのを拒否して積んでるわ
ジャンルの新規開拓はもう無理なのかもしれん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:08:56.01 ID:Dw0Q4SZmH
ファミコンから一貫してゲーム趣味でMMOとか全部やってきたけどVRなんかは肩痛くなるからな
半分エクササイズやで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:09:10.99 ID:DMAEZNz+0
モンハンで1匹狩ると「…今日はこんなところやな…」ってなる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:09:25.21 ID:OH+B752s0
アクションはもう無理
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:09:40.52 ID:T3sR9suY0
マインスイーパしか出来なくなった
毎日デジタル地雷掃除や
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:09:43.44 ID:dUBiyR6/0
そのゲームでしか使えないルールや操作覚えるの面倒なんよ
だから操作ほとんど変わらないFPSやTPS流行るの分かる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:09:52.66 ID:icZyQtd7d
腰据えてPSするのきついからSwitch買おうか迷ってる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:10:34.26 ID:Dw0Q4SZmH
BGも初代やってて3もクリアしたけど1や2のが面白かったとか言えるのがずっとゲームやってきたおっさんの強みや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:10:39.69 ID:P3d5uFrU0
新しい操作方法を覚えられない定期
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:11:01.32 ID:StXKpVXu0
マジだぞ
5分くらいしか出来なくなる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:11:03.77 ID:jsdpjMxZ0
マジや
こんなんしとらんと他にすることあるやろってなる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:11:16.42 ID:xl1ye8340
逆にゲームできてるのは狂ってるやつ
アサクリ問題でゲームを実話だと思ってるやつがあぶり出された
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:11:18.68 ID:o76GgDjI0
まじやな
アニメは幼稚すぎて見なくなるし
ゲームもすぐ飽きる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:13:19.70 ID:o+S4ajOZ0
どんな幼稚な奴でも30になったら自然とやらなくなるよ
コンプレックスがあるのかもしれんが焦らなくていい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:13:48.55 ID:Dw0Q4SZmH
むしろゲームは新しい操作やシステム覚えてる頃のほうが面白いけどな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:14:00.98 ID:cQdE3Wp40
ストーリーを進めるのが無理になった
対戦ゲームやシミュレーションゲームは飽きたら辞めりゃ良いから出来る
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:15:03.77 ID:jsdpjMxZ0
久しぶりにロックマンやったらエレキマンステージの最初の画面から進めなくてビビった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:16:03.24 ID:aquX+E6q0
できなくなる…というかやらなくなるな
成長というのか老化というのかわからんけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:17:01.36 ID:2PlVnGQu0
702 名前:名無しですよ、名無し! ハンター[Lv.516][UR武+11][UR防+22][木](愛媛県)[sage] 投稿日:2024/08/13(火) 12:24:34.68 ID:LMUcfe9Z0
50年くらい夏休みが続いてる俺。
鈴蘭がタクティクスオウガRebornより面白いのは断言できる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:17:39.38 ID:ehh4j7l5a
引きこもりだけどこれだわ
やることがない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:18:11.37 ID:aiMJOKuI0
知り尽くしたネトゲを延々やる
新たに他ゲームを開拓する気概は失せる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:22:25.27 ID:xEz2IkYB0
>>55
これ
年取るにつれて好奇心がなくなる
経験則があるからいろんなものの結末が予想を超えることはない
常時ネタバレ状態
だからゲームは子供がやるもんなんや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:18:17.90 ID:G/JPcTbX0
荒唐無稽のしょうもないストーリーばかり
これなら古典小説読んでいる方がマシ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:18:21.12 ID:cGGvpvT/H
じゃんたま1半荘が限界
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:19:41.40 ID:EdFHF+8m0
インベーダーゲームに乗り遅れて45年
ゲームは一度も出来なかった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:20:03.71 ID:MuPiTK300
歳とって体力的な衰えから集中力が下がるのもあるけど、単純に知恵や知識がついて面白くなくなってきたってのがあるかもな
ゲームを通じて新しいことを知るとか共感するとかってことがなくなった
本や漫画といった創作物も同じ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:23:01.77 ID:dUBiyR6/0
>>59
作家や漫画家が年食うと歴史物に走る理由やな
ネタ枯れもあるが天才一人が考えたものより現実にあった事の凄さに気づく
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:20:06.73 ID:EVyl+PP40
できなくなるってことはないけど新しいゲームやってすげえ面白えって感覚はもうないな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:20:22.66 ID:Q9BFamGt0
あ、でもこの前久しぶりにdiablo2Rやって
オフラインにしてMOD入れてみたら新鮮な感じがして5時間くらいぶっ通しで出来た
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:20:24.22 ID:RWi3thOm0
小説読んでる方が楽しい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:20:40.21 ID:mYacY2Ll0
このスレ子供とゲームして遊ぶみたいな観点が全くないんだが、本当におっさんか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:21:11.63 ID:inVCBzeF0
アラフォー独身こどおじゲーム好きワイ「そうなんでつか」
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:21:43.48 ID:dnYjcyzQ0
ニコ生とかゲームやってるおっさんだらけや
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:24:54.77 ID:uAAKr6zY0
何やるにも気力がなくなるとは言われるな
ただ金は若い頃より持ってるから

金かけただけ強くなるみたいなソシャゲに好んで金落とすし
配信者にスパチャみたいな雑な金の消費に走りやすいんやろな

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:26:03.06 ID:HMOPx5N/0
大学入ってからゲームが無駄な時間に思えてムリになった
「いやこんなんやっても意味ないやん、、、」って
他にも無駄なことあるのにな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:26:25.53 ID:LGfGZ87f0
ダクソとか何周もできる奴すごいわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:27:19.16 ID:5PN1EEXA0
やり過ぎると腰が痛くなる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:27:58.48 ID:iZ2qTRG80
一瞬そうなったけど復活しちゃった
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:27:59.87 ID:OkH9CAPA0
最終的に延々と同じとこでレベリングや狩りを続けるような脳死ゲーに落ち着く
話が面白いよ!とかそういう評価のもんはゲームじゃなくて映像で見ればいいよねってなる
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:28:40.30 ID:G/JPcTbX0
たまに数独やるぐらいだな
まああれもパターンが決まっているから飽きるが
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:29:07.22 ID:Z05/v6Gsd
ふと思い出したかのようにネット見だすとゲームはどうでもよくなる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:29:16.20 ID:ULN8oJH00
なんならクリアまで主要人物の名前覚えきれない
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:30:31.92 ID:Oc90JAyF0
ワイも貧乏で将来不安になってゲームできなくなったわ
小学生の頃は未来が輝いてたんやけどな
年取ると現実が絡みついてくる
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:31:23.44 ID:OkH9CAPA0
購入から1週間くらいは真面目にプレイするんやけど
仕事やら他の趣味やらでちょっとでも離れると今までのストーリーからキャラの育成までまるっと忘れるからな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:31:27.32 ID:M6YIJMlM0
RPGなんかドラクエ三作やればもう十分やからな。他のゲームもレベル上げて敵倒して~っていう骨子の部分は変わらんわけやから
そりゃみんな飽きるて。今ゲームやってるのはまだ飽きるほど大してゲームやってないか、同じこと繰り返しても苦痛じゃないガチのハッタショか、実況者とかは単にビジネスでやってるだけや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:31:37.03 ID:OcX+cFdL0
ぼけーっと野球見てるのが一番落ち着く
ゲームは30分も持たん疲れる
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:33:14.72 ID:ZoGe1+ta0
新しいゲームやろうという気力はなくなる
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/13(火) 13:33:21.52 ID:VHrojTL20
マジや
お盆にポケモン最新作やってるけど全くワクワクしない

コメント

タイトルとURLをコピーしました