- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 00:52:09.97 ID:xH+gA2U40
アウティングされた一橋大院生の死から5年 弁護士になった同級生 「差別、偏見をなくしたい」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/50662- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 00:54:40.69 ID:U9ACFXo30
- マジかよ…一橋もネトウヨ大学だったか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 00:57:21.76 ID:Ha57eTYl0
- 別に同性婚を否定してる訳でもないから特に問題ないと思うが
良さを説明できないことを進めるより良い - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 00:58:32.66 ID:0nxnhE7/0
- なんだこのクソみたいな英語は
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:03:41.99 ID:mMaJ+Zj20
- 英語下手くそかよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:04:22.27 ID:rz4mHaZ10
- 何を問題視してるのか分からん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:06:34.34 ID:R+xOjtmp0
- ジャップらしい文だな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:07:14.08 ID:zkZXWoP3M
- スレタイのように「本当に」をつけるとさも出題者が否定してるようなニュアンスになるけど、「本当に」にあたる英文無くないか
英文を読むと単に合法化が良い理由という前提でこれを説明するような問題に思えるが - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:18:19.28 ID:Ruxh7qdz0
- >>8
trueの誤訳だろうけど
どちらにしても何がヤバいのかわからん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:09:25.05 ID:rz4mHaZ10
- 日本において同性婚の合法化は良いことである。なぜそうなのか説明せよ。
という設問だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:11:26.92 ID:KlPWCVRQ0
- Thisがなにさしてんのかわからんのだけど
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:16:01.10 ID:FzORXBIEH
- 一人ぼっちは寂しいもんな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:17:22.73 ID:rz4mHaZ10
- 命題を示して真であることを論証させよといってるだけ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:17:37.02 ID:rz4mHaZ10
- 論証せよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:18:56.82 ID:0nxnhE7/0
- これマジで一橋の入試問題なの?
ネイティブのチェックとか受けないの? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:43:12.86 ID:0pfteIfl0
- >>16
論じる試験なんだから問題ねーよ。 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:22:15.46 ID:WkmxJhbM0
- 最近、世界中の多くの政府が同性同士の結婚を合法化しています。日本でも同性結婚を合法化するのは良い考えです。なぜそう言えるのか説明してください。
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:23:00.87 ID:SRlu6tyo0
- アウティング事件てストーカーされた被害者が加害者扱いされたあれか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:36:37.23 ID:xdZ7KwFF0
- >>18
あれラインで本人にもわかる形で暴露しなければ命は失われなかったんじゃない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:24:15.62 ID:TXLGG48y0
- ただの受験生のアカウントだった
本人は問題キツイくらいの意味なんだろうなコレ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 01:24:59.18 ID:BKEjTIoNd
- 論理的に説明させる設問なら問題ないわな。
民主主義だろうが人権だろうが同じようにちゃんと言葉にできる能力は必要だわな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 02:07:41.54 ID:BhUfFyt60
- 今の英語のテストは社会問題ぶっ込んでくるのがトレンドだよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 02:14:16.71 ID:/4Z/1kYn0
- 婚姻制度なんて廃止でいい。
多夫多妻で勝手に恋愛、同棲、子作りすればいい。
ただし、生物学的親子関係だけは、キッチリ公文書に記載しておけ。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 02:15:30.67 ID:cOWO1Tee0
- 一橋ってホモバレした奴自殺してたよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 02:16:40.04 ID:7x9ZJ7+t0
- 何がヤバいんだい?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 02:55:17.22 ID:l5rX8mGO0
- 前提で良いこととされているということなので
本当によいで証明終了か
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 03:01:33.89 ID:ocPMZ1HB0
- 法学部らしい良い問題だな
あえて一方の意見を書かせることでバランス感覚がわかる
法学の素養を見てる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 03:16:49.34 ID:BSv4t5mZ0
- >>28
一瞬なるほどと思ったけどよくわからん「良くない」という反論も織り込んだうえで最終的に「良い」という結論にもっていくからどれだけ具体的、合理的な反論を書けるかも大事ってことなのかな?
でもそうなったら「一方の意見」とはならんしやっぱよくわからんwどういうこと?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 03:11:44.95 ID:DNUucPuA0
- 世界の統治者たる偉大なるユダヤ様のご機嫌を取れるのでいいことになってます
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/26(月) 03:15:43.84 ID:pyM6QNh10
- そもそも、何のために結婚するの?
一橋大学「日本では同性婚の合法化はよい事とされています。それは本当によい事なのか、説明してください」

コメント