ゲーム音楽で「異国情緒を出すのがすごい上手い」作曲家の人おるやん

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:01:56.46 ID:5TTgqpGb0
くにおくんの人とかスト2の人とかボンバーマンの人とかええよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:03:04.91 ID:bjV+G8vQ0
クロノの人とか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:11:16.89 ID:l7iPVnof0
>>2
古きいにしえのニコニコ動画というサイトに存在した
~がパクリだらけだった動画シリーズをみたあとではちょっとね・・・
みんな0から1を生み出してるわけじゃないんやなって
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:15:57.42 ID:ZjkiC96a0
>>16
クロスもパクりばっかなんやろか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:17:14.90 ID:8inskXRf0
>>20
現代音楽で完全に無から作ってるやつなんておらんから気にするだけ無駄や
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:03:31.27 ID:hL7gyLHE0
ああいうのって特有のコード進行やメロディーラインがあるからそういう知識を持ってるかどうかやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:06:10.42 ID:HZ6D0j1i0
>>4
あと特有の楽器
基本その音色が聞こえてきたらエスニックになる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:08:07.63 ID:hL7gyLHE0
>>10
せやなそれもや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:03:32.83 ID:tMfOvt/K0
各国の音階使ってるやつ好き
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:03:45.07 ID:0Q3x8Prg0
ケルト音楽好き
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:04:38.67 ID:jd40BcDY0
風のクロノア2とかケルト色強い人おるな
誰か忘れたけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:04:52.99 ID:rX4PSI960
井戸の中からじゃなくてーの人
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:05:25.06 ID:mW+HcTy20
FF11とかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:09:24.96 ID:XPmslctx0
アトリエは人が変わっても何やかんや作品の世界観に合わせて上手くやってると思うわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:10:05.51 ID:yZLnwkJK0
岩代太郎は和風、洋風、中華までゲームや映画も手広く手掛けとる
最近やとウマ娘とか首の音楽が印象深い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:11:08.38 ID:+/c2EsUV0
ワイはjet set radioとかパラッパとかサルゲッチュみたいなバウンス系の音楽作れる奴がすげえと思うわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:11:27.04 ID:ml5t6bEa0
あれ僕
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:15:23.75 ID:8inskXRf0
異国情緒✕
オタク心をくすぐるのが上手い〇
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:15:38.74 ID:5TTgqpGb0
むかしファミコンにあったリンクの冒険のパクリゲームが
めちゃくちゃギリシャっぽい情緒あってよかったんやけどくにおくんの作曲家の人と知って納得したわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:18:42.81 ID:2EdxPsAI0
アトリエのケルト民謡みたいなBGMすき
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:19:34.62 ID:SHQZc+lX0
プログレとケルトやれば神曲言われる印象ある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:21:43.08 ID:l7iPVnof0
しいて言えば新築が上手いんじゃなくてリフォームが上手くて別の家に見えるって感じなんやろね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:22:46.48 ID:5lFzvChk0
坂本龍一が沖縄民謡の影響を受けた時期とかどうすればそれっぽくなるかを理論的に分析して作ってたらしいし
音大で勉強したやつにはできるんやろな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:24:17.66 ID:B0TwtsTM0
音楽ナンバーパクリパクられよ
モーツァルトが生きてなくてよかったな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:24:26.41 ID:+/c2EsUV0
そういう感じやとヨッシーアイランドの地下BGMが一番印象的やな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:25:41.08 ID:KkC+aiTS0
youtube.com/channel/UCfKqi5ZUXqXxErUgTdMkSDQ
世界の楽器
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:25:55.91 ID:k36gc5U80
志方あきこ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 18:27:09.73 ID:0uvP6wov0
ドリアンスケールやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました