
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:26:54.62 ID:rASOEQug0
- HD画質でHDMI対応
ハードオフで名作が110円から買えワンコイン以下のソフトも多い
Blu-rayプレイヤーやレコーダーとしても使える
PS1のディスクも使える
ゲームアーカイブスでプレミアゲー含む過去の名作が600円から遊べるこれが中古で1万円以下で買えるのにPS5買う必要無くない?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:27:34.30 ID:rASOEQug0
- PS5に画質以外勝ってるしてるやろ
特にコスパで圧倒 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:27:58.79 ID:rASOEQug0
- タイトル数は少ないけどPCエンジンのソフトまで遊べてしまう模様
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:28:40.69 ID:iCkitFrcd
- PS5のソフトがやりたいのにPS3の話されても…
車欲しいって言ってるやつに電車の方が速くて安くねって言ってるようなもんやで - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:29:34.84 ID:rASOEQug0
- >>4
PS5独占のタイトルって言うてそんな強いの無いやろ
FF16くらい
ネプテューヌみたいにPS3からのリメイクやリマスターで出てるソフトもあるし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:28:43.68 ID:rASOEQug0
- 中古相場数万レベルのプレミアゲーもゲームアーカイブスで買えるから数本ソフト買えば差額で簡単に元が取れてしまう
このコスパがPS5にあるかい? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:29:59.91 ID:9EfED9Q30
- MAG返して
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:30:45.95 ID:kg3HuZny0
- 流石にps3はきつい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:32:59.27 ID:rASOEQug0
- >>8
普通に画質ええやろ
HD画質でクッキリハッキリやぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:03.40 ID:kg3HuZny0
- >>16
じゃなくてゲームが古い
それも中途半端な古さ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:42:10.84 ID:rASOEQug0
- >>19
そんな君には最新ゲーデトックスを薦めるわ
最新ゲームをあえて絶ちゲームのコスパを良くするんや
ワイは4年くらい前スーファミの桃鉄をしばらくやった後にPS2の桃鉄をやって令和にPS2で感動したことがある - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:31:04.85 ID:Ayq8qw8H0
- PS5のソフトやりたいからで終了やろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:31:10.90 ID:HBjpPQ7F0
- 売ってないぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:32:19.33 ID:rASOEQug0
- >>10
中古屋探せばそこそこ売ってるぞ
ワイは5000円で初期型のPS2出来ない奴1台買ってたまたまブックオフでメタルギアエディションが3000円で売ってたから予備で買った
最初に5000円で買った奴は壊れたから今はメタルギアエディション使ってるわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:31:11.29 ID:rASOEQug0
- ぶっちゃけPS3くらいまで来たらゲーム機の性能って十分すぎるやろ
今のゲーム機はオーバースペックにするために高くするのやめーや - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:32:58.84 ID:a5Lyr+II0
- >>11
何も充分じゃないんだけど
PS5でも全然足らんやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:26.44 ID:rASOEQug0
- >>15
30年後くらいからタイムスリップしてきたんか?
PS3なんてややオーバースペックレベルやぞ
PS2でも現役で戦えるやろ
PS1すら使おうと思えば使えるわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:39.46 ID:w6au1JPD0
- >>11
もうアンダーテール、キャップヘッド、ハロウナイトみたいな2Dグラのゲームでもええわな。内容良ければ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:38:46.46 ID:rASOEQug0
- >>23
ゲームがグラ偏重になりすぎてドット絵のゲームが増えてたりするしな
そもそも面白ければ時代もグラも関係なく楽しめるもんや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:32:20.31 ID:c7gPQMhz0
- macで出来るゲームが増えればええんやけどなあ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:32:46.59 ID:KtKsRq/U0
- そいつはPS5が欲しいのにお前の価値観でそんな強いのないとかPS3の性能で十分とか言ってるのが頭悪い
アスペだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:33:06.69 ID:cmPOAoul0
- PS4ででてないまだみプレイのあるしな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:33:33.29 ID:w6au1JPD0
- PS1読み込めるって長い事知らなかったけど、いうてPS2と違ってやりたいゲームない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:37:38.02 ID:rASOEQug0
- >>18
ファイナルファンタジー8
ギレンの野望ジオンの系譜
マリー・エリーのアトリエ
プリンセスメーカーゆめみる妖精
スーパーロボット大戦α・α外伝
ティアリングサーガ
とりあえずここら辺オススメや - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:38:57.68 ID:w6au1JPD0
- >>31
アトリエってやつは分かりやすそうやな、さんくす - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:18.39 ID:ZnHM004f0
- PS1読み込めるの初期生産のやつだけやなかったっけか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:52.90 ID:rASOEQug0
- >>20
それはPS2や
PS1は全型番で読み込める
PS2は初期ロットしか無理 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:35:25.15 ID:2RqvTXG0d
- >>20
PS1はどの型でも読み込める
PS2は初期の一部の型しか無理 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:51.25 ID:3/aBF2O70
- お前ら本当PS5好きだな
たまにはスイッチの話もしてやれよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:34:54.08 ID:KtKsRq/U0
- こいつ障碍者雇用のブックオフガ●ジやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:35:24.96 ID:b0O7DgSE0
- ps5プロいつやねん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:36:32.54 ID:w6au1JPD0
- でも最近まで忘れてた。PS2は読み込めない(初期型除く)からPS1対応なの忘れてしまう
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:38:10.63 ID:MLOf7yWM0
- 60GBモデル持ちワイ高みの見物
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:38:42.29 ID:GA90rdJA0
- ps3じゃなくてps4proでええやろ
ps3の作品遊べるやつあるし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:39:50.61 ID:rASOEQug0
- >>33
PS4も悪くないけどゲームアーカイブスが出来ないと言う痛恨の弱点があるからな
ワイがあすか120%や豪血寺一族や負けるな魔剣道2やヴァリアブルジオをプレイできたのはゲームアーカイブスのお陰や - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:39:42.75 ID:RfGRLVUk0
- ならそうすればw
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:41:02.90 ID:x6QL5c1f0
- GTA5(特にオンライン)のロードが本当に長過ぎてどうしようもなかった記憶が強く残ってるわ
でもあの頃は純粋にゲーム楽しんでたンゴねぇ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:41:15.57 ID:ORbSwBd90
- ps5買えないやつってテレビもhd使ってそうだよな
文字潰れて読めんよ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:41:23.63 ID:U2Z0kI9D0
- ワイPS3だけどBD再生にしか使ってないわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:42:47.00 ID:rASOEQug0
- >>40
勿体ないやろ
ゲームアーカイブスいつ終わるかわからんから買いまくっとこうや - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/08(日) 13:43:34.45 ID:cIK2FnyIa
- ぶっちゃけPS買うならもうPCでいいよ
コメント