PSP2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?!!!!!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:56:55.94 ID:80P14hve0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:57:16.72 ID:80P14hve0
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:57:37.88 ID:80P14hve0
>>1
新しいPSP? PS5は値上げだけど新携帯ゲーム機に期待できそう
2024年9月3日 21時30分 ギズモード・ジャパン

まさかの復活…!

PSP(PlayStation Portable)という携帯ゲーム機を覚えてますか? ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)から発売されて以来、もう20年にもなるんですね。PSP-1000、2000にPSP goなど、いろんなモデルがリリースされてきましたけど、Notebookcheckが、新たなハンドヘルドマシンのリークを報じました。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:57:56.40 ID:FP8UezEC0
妄想ソースでスレを立てるな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:57:59.57 ID:80P14hve0
PlayStation Portalの後継機?
実はプレステ携帯ゲーム機をめぐっては、すでに「PS Vita2」の登場がうわさされています。でも、その発売は2026年という、まだちょっと先の話。ところが、このほど数々のプレステ関連のリークを流してきたInsiderGamingのTom Henderson氏が、現在販売中の「PlayStation Portal」の後継機に言及。PS Vita2に先立ってリリースされるとしています。

PlayStation Portalは、いわゆる昔のPSPとは別物で、PlayStation 5(PS5)の周辺機器という位置づけ。PS5本体のゲームを、まるでNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のようなスタイルで、手元にてリモートプレイできるようにしてくれます。どうやら海外では、このPlayStation Portalが売れているらしく、もっと力を入れて次世代モデルを出すのが妥当という流れになってきているらしいですね。

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:58:13.16 ID:lLjz5JFQ0
ただの周辺機器じゃねえか騙しやがて
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:58:25.50 ID:x0navK0H0
vitaの存在を抹消すんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:58:30.01 ID:80P14hve0
時代はハンドヘルドゲーム機?
いま携帯ゲーム機を支持する動きが、スマホゲームを横目に着々と伸びてきています。Nintendo Switchの新モデルを心待ちにしている人も多いでしょう。あとValveの「Steam Deck」に始まって、Lenovo(レノボ)の「Legion Go」など、ハンドヘルドゲーミングPCというジャンルが、ユーザー層を拡大していますよね。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:58:39.61 ID:IS0VOxvJ0
いい加減に零の新作出せや…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:59:03.92 ID:It1XQ5vO0
新型switchにこんなもんで勝てると思うのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:59:13.93 ID:5boITnPP0
ガセネタやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:59:16.89 ID:kGsbZywH0
2万で買えんの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:00:57.65 ID:Sv8OByMO0
>>14
もう無理だろ
2万の価値が下がり過ぎた
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:21:53.10 ID:iOAzXLIO0
>>14
欧米では198ドル/ユーロかもしれんけど、アベノミクスで円価値崩壊しちゃった日本ではどうだろう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:59:23.41 ID:xuO7RoPW0
vitaとかいう忌み子
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 19:59:49.83 ID:pI8s5MQ90
まず
PSPとvitaのタイトルを配信で遊べるようにしろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:00:17.97 ID:03G8PDH20
バカだなぁ、ネーミングはPSP2じゃなくて
「PSPS(PSPセカンド)」か「SPSP(スーパーPSP)」にしろよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:00:32.38 ID:EprqR7jQ0
VITAのメモリーカードクソすぎて使いものにならんから互換あるなら買う
無いならゴミ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:00:32.83 ID:m6bRAmUw0
あの日本では全く売れてないプレステポータルの2やろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:01:09.01 ID:80P14hve0
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:01:39.24 ID:o2nXykTW0
vitaをなかったことにする
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:01:54.81 ID:q+QLp3yr0
スマフォとタブレットとSwitchがある現代で?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:02:04.06 ID:MCb/vbDB0
PSPGoがあっただろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:02:21.19 ID:uV2mCS9q0
うおおー!!カスタムファームウェア祭りの到来じゃー!!

DarkAlex戻ってきてくれーー!

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:02:39.08 ID:2K8o7QqP0
携帯ゲームやSwitchに勝てないって理由で撤退したやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:03:04.73 ID:rAE55a2N0
またモンハンで熱くなりたいよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:03:23.81 ID:/DfyaUBR0
ソニーもPS5にDLSSに似た技術実装するらしいし、低スペでも720pならサイパン60fpsで動かせるのはrog allyとかで証明してるからあり得なくもない
ただそれが10万とかするなら、rog ally買うよねってなるけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:03:38.45 ID:XTH4hAA60
PSPってスマホの先駆け的存在だったよな

音楽聴けます、ネットできます、動画見れます、ゲーム出来ます、アプリ(CFW)導入できます

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:04:08.06 ID:QqieuwN00
Vitaちゃん「あのさぁ…」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:04:08.28 ID:GmbZp8qs0
絶対ないわ
負け戦がすぎる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:04:11.47 ID:emrSTYx20
PS5てクソ高いけどポータブルでPS5遊べるデバイス売ってなかったっけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:07:31.71 ID:0+J7q26X0
>>34
そのポータブルはps5本体がないと遊べない
あげく38000円くらいする
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:04:22.62 ID:0aMniubP0
SDカード?独自規格ですwwwwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:04:52.17 ID:OKvQ9zbu0
スマホあるのに携帯ゲーム機で勝負する人います?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:04:54.18 ID:IycIrVXl0
どうせ高すぎて買う気にならない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:05:09.22 ID:q+QLp3yr0
俺も無いと思ってるだって需要どこ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:05:33.63 ID:lrqRLj+r0
Steamライブラリのゲーム動くなら買うわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:06:05.96 ID:edi/z6Db0
スイッチに寄せるのかスマホに寄せるのかが問題だ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:06:26.51 ID:M1TP63Yp0
携帯機て割れの黄金期だったな
ゲーム容量大きくなりすぎて自然な割れ対策になったからまたやるんかな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:06:28.64 ID:egh/ekuO0
PSポータルの上位版が出るのかい?
でもあれPS5ありきのリモートプレイだからなあ
PSP2とかならうれぴーかも
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:06:38.94 ID:y2I/gTJm0
これってvita2待ちが正解な気がするんだが・・・
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:07:48.70 ID:moldOqG10
いまハンドヘルドゲーム機が人気出てる
各メーカーから出てるしな
中華ゲーム機界隈も盛り上がってる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:10:21.63 ID:egh/ekuO0
>>48
ゲーミングUMPCはバカ高いからお手頃価格で
PSP2出したら勝ちハードになるんじゃないか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:08:08.86 ID:6FKus+Vc0
スマホがあるのにPSP2流行るか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:09:00.98 ID:IycIrVXl0
>>49
流行らんよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:11:00.05 ID:zHPoWWrV0
>>49
スマホじゃない需要はあるけど
そこはSwitchの独壇場だからなあ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:12:13.29 ID:cT1E1kT30
>>49
SwitchだってタッチパネルだしPSPもタッチパネルにすればいいじゃん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:13:01.39 ID:zHPoWWrV0
>>64
VITAがタッチパネルだったしそこは普通にタッチパネルにしてくるだろう
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:17:51.20 ID:cT1E1kT30
>>66
最初はタッチしないと起動できなかったんだっけ
そういや背面タッチもあったしPSPの方が進んでたんだな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:18:15.08 ID:4YpxHBuY0
>>64
VITAがタッチパネル前後にあっただろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:09:41.84 ID:6Hxr8Iwa0
vitaちゃんは?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:09:47.35 ID:uV2mCS9q0
割と普通に、対策してるふりだけして有志に万能エミュレータ開発させとけば爆売れ間違いないだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:10:02.54 ID:q+QLp3yr0
今の38000円ってさ都内の高校生の時給1500円で考えても8時間働けば1日12000円なんだよね

たったの3日働けば高校生でも簡単に買える値段なんだよ
一見高いように見えて実はそんな事全然ない

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:10:11.58 ID:V7VnP3mg0
お値段8万円
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:10:16.58 ID:imMH8CiV0
2dsxlは上画面スマホみたいだったな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:10:18.02 ID:KJVqkPpW0
全てが手遅れ
NvidiaのカスタムチップでDLSSを使用したハイブリッドのSwitch2に勝算がない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:11:33.81 ID:UhEUWh5b0
PCゲー遊べるようにしてくれたら買う
スマホじゃPCゲー動かせないからそこを狙え
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:11:45.48 ID:RqaPaEvF0
とうとう時代が俺のPSPgoに追いつくのか・・・
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:11:52.91 ID:/AMt5zAl0
PS4の資産を無料で移行できるならワンチャンある
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:15:26.29 ID:KJVqkPpW0
>>63
全く違うアーキ手クチャで、円盤無理なのにどうやるんだ・・・
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:12:15.73 ID:27j03e320
こんなゴミに4万w
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:13:13.58 ID:xoo8ctym0
パンドラからやり直しか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:13:17.11 ID:IpXDqPzt0
スチムーダックがあるんだが?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:14:06.44 ID:zhomPFBG0
ええ~大画面で遊びたいよ。4まんえんくらいでよ🥺
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:15:41.41 ID:1D5SCwRr0
リモプでええやん
ごく一部の信者にしか相手されないから専用機など無駄の極み
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:16:16.98 ID:Qx+ZIOJo0
VITA←こいつを救うにはどうすれば良かったのか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:17:30.26 ID:80P14hve0
>>72
モンハン
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:16:55.51 ID:kyVwXuzN0
つかどんなソフトができるの?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:16:56.18 ID:CNiKmAbC0
Vitaはモンハンさえ来てれば…
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:17:40.47 ID:XpFo61ym0
パンドラバッテリー残したままにしておいてよかったわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:18:27.91 ID:q+QLp3yr0
今更ちっさい画面でモンハンやりたいか?
せっかくモンハンやるならデカい画面でやりたいけどな俺
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:21:03.95 ID:U2h1XCWx0
>>80
モンハン世代のおっさんには腰と首がね…
寝っ転がってやりたいね
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:19:10.63 ID:O+IDBVoj0
それでPSPギレンが遊べるのか?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:19:31.05 ID:EeW9THCV0
PS5があれば買う意味ないだろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:19:31.68 ID:It1XQ5vO0
これでモンハン動くなら新型switchで動くから
カプンコが新型switchに出さないわけないだろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:19:33.48 ID:/Z/09fYM0
Xperiaにコントローラー付ければいいだけだろ
PSストアでソフト売って
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:19:52.60 ID:U2h1XCWx0
スイッチに匹敵する個性が無いと埋もれるわな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:19:58.52 ID:L0L/gyTk0
PS5proの発表だよね0時
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:20:08.48 ID:tAyzsani0
PSP2出るの?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:20:11.10 ID:13sba13d0
VitaはPSP2ってネーミングにしてソフト対応なら勝ってたんじゃないかしら
素人でも思いつくよね
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:20:37.60 ID:7r9JO8Gl0
ゲームアーカイブとPSP vitaのdlソフトできるなら買ってやってもいいよ
どうせできないだろうけど
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:20:48.21 ID:7p3L1TXs0
PS専用ソフトってだけでも売上が怪しいのにPSP2専用ソフトなんか作るか?
Switchとのマルチになるだけだろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:21:01.23 ID:Hej3gmFp0
vita互換あるなら買うわ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:21:33.51 ID:lgvnqpq80
来るわけがない
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:22:15.35 ID:Kh9Af3WS0
PSPは液晶パネルにゴミが入りまくるの何とかならんの?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/10(火) 20:23:29.72 ID:MYVEJScA0
vita撤退のときに2度とモバイルはやらないってソニーが言ってたろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました