
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:02:36.17 ID:NoTa69RW0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:02:58.53 ID:NoTa69RW0
- 米CNETの取材に対して、サーニー氏は「他のAMD GPUではまだ使われていない」レイトレーシング技術を搭載すると主張。AMDとは、PS5/PS5 Proのプロセッサーを供給している半導体企業のことです。
このレイトレ技術は「AMDがロードマップアーキテクチャの次のステップとして作成した、新しく高度な」ものであり、他のAMD製GPUにも使われていないとのこと。
要はAMDの全面協力のもとで開発されており、最新のRadeon RX 7900 XTXチップ搭載グラボ(市場価格16万円~18万円)の先を行っているということです。
ネットでよく見かける声は「PS5 Proを買うぐらいならゲーミングPCを買った方がオトクなのでは」というものです。最近では『Ghost of Tsushima』などPlayStationタイトルも続々とPCに移植されており、そうした意見が出るのも無理のないことでしょう。 - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:53.44 ID:JfMhH9Mo0
- >>2
可能性を言及するだけなら無料 - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:52.50 ID:TJbbP3NJ0
- >>2
レイトレが次の世代向けって話からまるでRadeon RX 7900 XTXよりも性能が上であるかのようなミスリードすごい
ミスリードさせる気なかったら値段まで書く意味無いしな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:03:09.01 ID:NoTa69RW0
- 性能比較
GeForce RTX 4090 36340
Radeon RX 7900 XTX 30226←ここ
GeForce RTX 4080 SUPER 28531
GeForce RTX 4080 28127
Radeon RX 7900 XT 26331 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:03:11.30 ID:fVu8VOvC0
- だといいね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:03:14.78 ID:JU7xvuKbM
- 本当だったら覇権ハード確定
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:03:26.00 ID:NoTa69RW0
- 伝説が始まる🤩
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:03:42.04 ID:EYpXfxKO0
- どんな超技術だよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:04.34 ID:4OBR7sxhH
- 始まったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:20.63 ID:NoTa69RW0
- PS5Pro 12万円
GeForce RTX 4080 SUPER 17万円どっち買うの?😁
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:30.41 ID:MhqxESkX0
- 消費電力は?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:32.80 ID:0cgXGRlF0
- 消費電力どれぐらいになるんだ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:33.01 ID:vecTIYEW0
- できらぁ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:44.46 ID:VtUCCIB9a
- 性能じゃなくて使ってる技術の話だろこれ・・・
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:46.80 ID:el91Gzu3M
- AMDって出る前は結構デカいこと言うんだよな
実際出てみるとあれ?こんなもんなのってなる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:25.16 ID:BozKZ3BB0
- >>14
歴史的に見るとIntelの方が出てから「えっ?」ってなる事が圧倒的に多いべ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:04.88 ID:rqVLurcm0
- >>14
なんでクソニーをAMDと言い換えてるの? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:04:46.94 ID:JF8ggTqz0
- うおおおおおおおおお買うぞ
ってなるか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:37.56 ID:JU7xvuKbM
- >>15
ゲームするならなるよ
当たり前だろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:05.00 ID:OufipJan0
- 毎度ビッグマウス
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:22:17.06 ID:V5/2GNAk0
- >>16
それはおまエラパソチカニシだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:07.95 ID:TCtpy8Qu0
- ラデオンのレイトレ性能が次世代でエヌビに追い付くとも思えんのだが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:25.13 ID:fVu8VOvC0
- FSR3.0は使えるのか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:26.06 ID:H1Abqovz0
- pro専用のゲームが出るわけでもないし今更必要ないだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:36.46 ID:bdGvl8460
- ps5はどの程度の性能なんだ?
液体金属と外見がダサい以外に話題なかったよな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:50.22 ID:ZBQQS35r0
- で、その機能を使い切るようなゲームはどれなんだい?
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:21:50.22 ID:V5/2GNAk0
- >>22
いまあるAAA クラスは対応決定的約束された覇権ワイルズではその性能が十二分に発揮されるであろうな
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:40.82 ID:Ga10zRSn0
- >>160
ワイルズがProでも30fpsならギリギリまで情報伏せそうだな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:05:54.45 ID:mAud/1K8M
- スペックはcu数で決まるやろ
そこで勝負できないから先進的なもの実験的なものを取り入れてここはすごいみたいなアピールするんや - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:00.77 ID:cUOBKCby0
- どんだけGPU性能高くてもCPUがゴミだから活かせないぞw
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:38.38 ID:xNRHxVWjr
- >>24
最近のゲームはCPUも使うからな - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:20:46.69 ID:V5/2GNAk0
- >>24
ピュアゲームハードで100%CPUを使えるPS5と余計なOSを挟むパソゴミでは実質スペックが違う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:16.68 ID:oN9u5GBy0
- もうPS5にWindows搭載できるようにしてくれよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:57.23 ID:hym0L3BN0
- >>25
ほんこれ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:29.49 ID:oSHbBaFW0
- じゃあグラボの代わりにこれを繋げばええのか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:30.81 ID:WUrhOaS40
- PS5発売前→4K60fps余裕です
これなんだったの?
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:10.82 ID:SLNdkBVQ0
- >>27
箱には4K120と書いてあるがな
120が何の数字なのかは知らんが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:40.73 ID:Z01R6B/W0
- ゲームに特化してる利点やね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:42.01 ID:lZb8wjXC0
- ノーマルPS5でも動かさなきゃいけないんだから
性能上がっても無意味だろ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:41.16 ID:/mE1IE2p0
- >>29
PS5Pro専用ゲームでも出さない限り、互換性持たせなきゃならないから
ちょっとPS5に毛の生えたくらいのグラにしかならないよな
反射がリアルになりましたとか - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:20:54.90 ID:oLIhod+80
- >>29
だよなぁ
性能が格段に上がるならPS6ナンバリング変えないと足引っ張られるだけだわな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:49.71 ID:dkPQREoY0
- なおそこまでしてやりたいゲームがない模様
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:06:55.77 ID:y66Tunt3M
- アメリカのガジェヲタは4060相当だと分析してたけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:06.91 ID:myc/6K5O0
- なんでエ口ビデ屋と協力しないの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:07.12 ID:n6WfO5Mw0
- その性能を使わなきゃならんソフトって何よ?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:14.99 ID:WGfVphff0
- どうせみんなマリオゼルダポケモンにしか興味ない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:32.00 ID:pF0twiCX0
- これはAIアクセラレータ搭載のFSR4を先取りしていると思われるPSSRのフレーム生成を用いた上での比較だろう
素の描画性能で勝ってるわけありません - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:05.47 ID:V5/2GNAk0
- >>36
わざわざPSSR抜きにして限定勝利しか出来ないのがパソゴミw - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:36.89 ID:I9UfNyJ/0
- なおソフトが無い模様
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:07:48.83 ID:+8Mo4C4q0
- しょせんゲーム機じゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:09.77 ID:UWWPoIiv0
- PCでいいじゃんっていうのはそうなんだけどパソコンでSteam立ち上げてタイトル画面からセーブデータ選択して…っていうフロー自体がめんどうでPCでゲームできないんだよな
コントローラー握ってHOMEボタン押したらスリープしたところから再開って機能がないと大作ゲームを続けられない - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:07.75 ID:sNn0Wu8H0
- >>40
何をわけの分からん事を
Windowsを起動してゲームのアイコンをダブルクリックするだけだろうがよ
Steamはスタートアップで自動起動するし
これだからPCも持っていないニワカは困る - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:35.23 ID:Lq/Ep88f0
- >>112
本当に使ったことないからPSに当たり前にある機能がどういうものか想像もついてないの面白いな - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:20.50 ID:V5/2GNAk0
- >>40
その通りいつでもワンタッチで再開できるのがPS5
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:42.69 ID:P72G4euy0
- >>40
それ書き込む暇があったらPCでSteam起動できるだろ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:21:17.61 ID:iIsY3NYc0
- >>40
むちゃくちゃ真理
PCとかアプリあるのにブラウザから見てるキチゲェプレイみたいなもんだよな - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:22:28.41 ID:7gdHOtvEr
- >>40
xboxのゲーパスならできるよ
そうxboxならね - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:08.45 ID:TJbbP3NJ0
- >>40
やっぱsteam deckだよな
画面の前に座る必要ないしスリープから復帰できるし - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:56.18 ID:V5/2GNAk0
- >>196
PS4以下のポンコツデッキw - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:23.34 ID:WrDg7ooi0
- でもZen2だろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:25.51 ID:N8mlGEQ20
- どうやったらRX6800ベースで4080S超えるんだか
ゲハカスの頭の悪さは異常 - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:16.97 ID:FHyic/QL0
- >>42
ウインドウズが足かせになってグラボの性能発揮できないからな
最適化したPS5だとグラボが性能発揮できる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:29.39 ID:zuGE2gV4d
- ゲーミングPCなんか目じゃないわ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:17:45.61 ID:V5/2GNAk0
- >>43
光正しき聖なる大事実やめたれw - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:39.46 ID:qTx92/JB0
- スレタイの誤読(わざとだろうけど)が酷いな
PS5 ProはRDNA4(RX8000シリーズ)の「新機能」を搭載する、だからRDNA3(RX7000シリーズ)の現行GPUの先をゆく
って話で直線的な性能の話じゃない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:40.74 ID:fgUyydFZ0
- 金ねンだわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:48.05 ID:38KHocs+0
- CUDA使えないじゃん・・・
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:08:48.70 ID:Gl4Bc4mQ0
- そもそもPS5はロード時間の圧倒的な短さが売りだった記憶がある
もうそっち方面の技術は追い抜かれたか? - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:57.69 ID:V5/2GNAk0
- >>49
未だにダイレクトストレージでも追いつけない模様wパソゴミは一生激長ロードw
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:02.73 ID:yb12dqFar
- そんなんいいから安くしろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:08.48 ID:dYKprDMO0
- レイトレONにしてPS5で黒神話をプレイするとフレームレートが不安定になるから
PROのスペックがあれば安定して60fpsを維持できるようになるだろう
逆にいうと、そういうゲームでもなければ恩恵は無い - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:17.13 ID:kqFibo1K0
- ねーよw
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:17.83 ID:J8ogrhDj0
- >>1-2
AMDで言えば基礎性能は7800XT同等で
AIレイトレ性能は現行のRDNA3では比較できん高性能なだけで
nVidiaと比べると4070よりちょい上くらいやろそれでも12万はかなり安いけど
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:18.74 ID:R8jDLGaS0
- PS5スレは毎回ゲハカス顔真っ赤で伸ばしてくれるから助かるね
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:23.63 ID:mAud/1K8M
- そもそもレンダリング性能45%アップと発表してるわけでね
PS5から45%アップさせても4090には全く届かないしレイトレ性能2倍しても同じ事でしょう - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:25.19 ID:I+D1Vw2Q0
- PCでいいと言われて必死やな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:33.07 ID:MlGKXpJd0
- 今までの傾向によると、ハード側を最適化してもソフト側も最適化しないと思ったよりフレームレート出てないように見えるな
んで、今はマルチプラットフォームが主流で特定の環境にだけ最適化することはほとんどない - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:50.04 ID:V5/2GNAk0
- >>57
普通のメーカーは皆ピュアゲームハードであるPSをデファクトスタンダートとして制作するパソゴミに卸されるのは激重劣化版w
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:09:50.00 ID:NooygtBb0
- ゲーム専用機に12万払うのがアホらしいって話なんだが
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:08.03 ID:EiAub+E10
- レイトレ技術の話しじゃんか、ゲーム側でその技術を効果的に使ってくれないと意味がない
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:05.19 ID:V5/2GNAk0
- >>60
レイトレがデフォになる低技術力 - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:10.26 ID:BV0v2Kev0
- これが事実だとしたら次のPC買うまでの繋ぎに買うわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:32.49 ID:XfRomp6g0
- ソニーが開発したPSSRがかなり高性能なんだろ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:02.32 ID:V5/2GNAk0
- >>63
その通りロードレスと共に光正しき聖なるソニーがまたやってくれた!
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:32.63 ID:vLdKKTm30
- エルデンとかでオンラインしたいだけなのに沢山のうんこ無料ゲーム付のPSplus加入させられるのつらい
無料ゲームいらないから月100円くらいでオンラインモードさせて🥺 - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:33.79 ID:V5/2GNAk0
- パソゴミざまあああああああああああああああ!w
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:36.17 ID:9MXYYQz40
- グラボは型落ちするしな
今買いたい奴以外は買わなくていいな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:10:39.28 ID:cSBjMUbK0
- そんなことができるんなら10万くらいで4080super以上のradeonだせよ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:49.28 ID:V5/2GNAk0
- >>67
ピュアゲームハードのPSと余計な物だらけのパソゴミを比べるな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:01.95 ID:wwogPi6Cr
- あと数年でPS6出るんじゃないの?今更いらんだろ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:11.87 ID:UsUWmb3e0
- PCがNVIDIAばかりでAMDが駄目な理由はなんでだ?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:18.17 ID:zguYgk270
- リークでとっくに分かってたけど仕様見るとシェーダー負荷から切り離されてたりトラバーサル超強化されててゲフォの4000番ちょい下くらいの性能あるよ
これをゲーム機の薄いAPIで動かすんだから相当いいとこ行くだろ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:33.60 ID:pF0twiCX0
- FSR4になることでアップスケーリングの画質がDLSS3.0と並ぶ(であろう)ということだが
フレーム生成機能がPS5 Proにあるかいまいち言及ないし
4080 SuperがDLSSとFG使った場合は普通に4080sの方がフレームレート出まくります - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:40.92 ID:32lAA8Sc0
- PS6の開発当面必要なくなるじゃん
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:46.50 ID:H922YDyh0
- でもゲームしかできないじゃん
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:15.46 ID:FY1WEkGL0
- >>76
お前はpc持っててもエ口ゲーとAVでシコシコするぐらいだろw - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:11:54.60 ID:rcHzIJrd0
- もうコンシューマーはPCとバトルするフェーズに入ってるのか
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:12:05.37 ID:aYHyQ0X90
- 俺最近4070TiSuper買った
これよりスペックいいの? - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:12:07.02 ID:Ks6d4r7n0
- まじかよ
予約するわ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:12:07.34 ID:NhE2gIE90
- え?まじで?NVIDIAおわったな
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:12:43.00 ID:tX6iXn1/0
- 今更ps5買うぐらいならちょっと待って50シリーズ買うやろ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:02.02 ID:lK/WXnnu0
- 買いだろこれ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:03.30 ID:5ojLm2Gea
- MOD入れられないのにそんな性能あっても無駄だろ
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:04.54 ID:cerWQFaQH
- アプスケフレーム補完で比べるなよ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:10.33 ID:IUUlIoUM0
- 言うほど必須か?レイトレーシング
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:51.62 ID:Ks6d4r7n0
- >>88
そりゃ性能足りればあったほうがいい - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:12.17 ID:tNXnBE/Jr
- mod
はい論破 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:21.89 ID:XbtB09Bpa
- そんなの作れるならなんでPCで出さないの?
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:26.37 ID:/lhlCFLOH
- 嘘だぞ
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:29.63 ID:F6og55pt0
- PS5ProをPCに繋いでグラボとして使わせてくれよ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:41.64 ID:/vkV0CBP0
- 結局FPSにおいては解像度インチキ(DLSS)が一番強力
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:44.45 ID:DxYH5mlS0
- やるゲームがない
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:13:53.68 ID:xOpcBAyMa
- そのハイスペに見合ったゲーム出せるんか
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:19.56 ID:UylbfBUI0
- ゲームしかできない12万円の機械が売れるといいですね
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:26.09 ID:31eA/F300
- 3年前に買ったワイちゃんの3080超えるとか許せないだろ…
買い替えたくなっちゃう
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:34.07 ID:dPwoL0Ru0
- 4kでゲームする奴なんてほぼいないんだし
無駄にスペック高すぎなんだよ - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:15:24.90 ID:JF8ggTqz0
- >>101
えっ?おまえんちのテレビ4K60HZじゃないの? - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:17:23.31 ID:qTx92/JB0
- >>101
テレビ買う=4Kの時代だからね
買ってきてポン付けで動作するのが家庭用ゲーム機の魅力だから4Kで動作する方が好ましいだろう - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:45.66 ID:ZDvgV9QO0
- 要らない
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:52.29 ID:YQI3giRJ0
- そんなに性能を要求するようなゲームがPS5専売で出るとは思えんけど
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:53.02 ID:o1fOLJUQ0
- じゃあ何でメモリ16GB何ですかね
今時普通のPCでも32GB、高性能のゲーミングPCなら64GBが標準ですね - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:24.85 ID:J8ogrhDj0
- >>105
ビデオメモリとメインメモリの違いはわかろうよ🥺 - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:10.33 ID:JfMhH9Mo0
- >>144
PS5もAPUだろ - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:21:07.54 ID:mAud/1K8M
- >>105
そりゃps5互換器やからやろ
pro向けにリッチテクスチャ使えますよ
言うても一部タイトルが対応になるだけ
そんな事の為に設計変更してコストあげてもコスパ悪い - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:14:58.59 ID:pF0twiCX0
- レイトレってRDNA3でようやく実用的になって緑のグラボの1~2個下のグレードの型番と同じくらいの性能になったんだぞ
そんな期待出来ないよ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:15:00.01 ID:r0n9MNa20
- おっ、そうか
じゃあ爆売れ間違いなしだなはあ・・・
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:15:03.35 ID:Ks6d4r7n0
- まあGTA6が出ればはっきりするだろうけど
PC版は相当後なんだっけ - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:15:39.35 ID:vUIPfFGS0
- うわー4060のPC最近買ったばかりなんだけど
完全に失敗したか……俺のバカバカバカ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:15:59.01 ID:mBK1/2vg0
- RTX4060とRyzen5 5600Xで十分
電源450Wとリテールクーラーで組んだが税込11.5万くらいでした - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:27.31 ID:wOay8Pmf0
- ありがとうリサ
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:27.59 ID:srVj3Jil0
- PS5Proの本領を発揮するのはGTA6だと思ってる
GTA5もかつて指標とされてきた - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:38.57 ID:yNw6wzmb0
- あれか原神とかスタレproでプレイするとスジとか見えるようになるんなら買いだな
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:14.76 ID:Ue+yc83C0
- >>116
それこそPCでやれよ
普通にMOD対応しててオールヌード余裕 - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:40.61 ID:yxSA5D070
- レイトレと4kてゲームになくてもほぼ困らんのよね
新型TVがほぼ4kしかないから、ゲーム機は4k出せないと困るのかもしれんけど - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:45.26 ID:C/nlBqND0
- 専用機の方が性能いいのは当たり前じゃないか
PCオタクって開発者レベルの知識あってちゃんど組んでるのか? - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:16:47.04 ID:Lq/Ep88f0
- 無印の時点ですごい排熱だけどどうなっちまうんだ
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:17:07.50 ID:Ue+yc83C0
- へー(鼻ほじ)
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:17:48.67 ID:0M/xpSVI0
- pro版にソフト側が対応しないとノーマルとグラ変わらんって聞いたんやけどマジなん?
全部のソフトを勝手にパワーアップしてくれるんじゃないの? - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:17:52.48 ID:Go8fm/7a0
- プロ買わない人全員馬鹿です
- 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:05.15 ID:V5/2GNAk0
- >>128
光正しき聖なる大事実やめたれw - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:20.43 ID:/K3YwSYO0
- strixhaloのカスタム版じゃないの?
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:27.91 ID:E2EhNI6x0
- 精々4070だろ
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:32.21 ID:uYGkJxXf0
- 窒息ケースのシングルファンでそんなの冷やせる訳もなく
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:18:55.12 ID:Ga10zRSn0
- GTAで60fps出ないってバラされてるからなw
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:07.82 ID:VZNzHWDI0
- え、まって
17万円のものが12万円で買えちゃう!
しかもマザボ、電源、メモリ、SSD、ケース、コントローラー全部入りとかお得でしかない!! - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:13.71 ID:IYIRKixH0
- 発売前だと性能盛るよねぇ
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:14.71 ID:lVmCrbpo0
- 発売前まではスペックが青天井
いつものクソニー仕草ですw
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:16.87 ID:JU7xvuKbM
- 2年使って月5000円だろ
それすら払えない牛丼がギャオってるのか - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:41.78 ID:vUIPfFGS0
- ps5、4kでとりあえずfps安定して動作はするのは優秀だよな
4060,4070程度ならやっぱりPSが正解か… - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:29.02 ID:V5/2GNAk0
- >>146
その通り普通のゲーマーは皆パソゴミを投げ捨てPS5proに集結するであろう
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:19:43.10 ID:zS9JEBFL0
- ゴキカスのハッタリスペックで最新PCに張り合おうとするの気持ち悪いからやめなよ
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:20:22.66 ID:nbLzhczx0
- もう好きなグラボやcpu刺せるようにしろや
中身pcみたいなもんだろ - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:20:25.61 ID:SxYqRW2b0
- CPUがZEN2なのにwww
GPUがそんなに性能あってもCPUがボトルネックになって性能発揮できませんよ? - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:32.87 ID:V5/2GNAk0
- >>151
パソゴミがWindowsとかいう余計な物で無駄にCPUを食っているだけ定期 - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:20:32.64 ID:lVmCrbpo0
- 話題の黒神話悟空さん、ゴミステ5版はPC版の最低画質からさらにオブジェクトを減らしまくったゴミステ5特別仕様だと判明www
- 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:21:09.49 ID:CBwSw/QY0
- 流石のゴキブリも擁護できんか
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:21:41.38 ID:X15sWP2F0
- PCでできることってほぼスマホでできるからねぇ
お手軽に最高設定のグラフィックで遊べるなら12万なんて安いもんよ - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:21:50.02 ID:JfMhH9Mo0
- そんな技術があるならまず自社設計のディスクリートで出すわな
ソニーが技術供与できる立場なら話は別だが、言うまでもなくソニーにそんな技術はない
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:32.51 ID:V5/2GNAk0
- >>159
現実を直視しろよ豚wおまエラのサムチョンガラクチョンですら光正しき聖なるソニーのセンサーがなければカメラさえ搭載出来ぬわ!
- 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:22:45.37 ID:vUIPfFGS0
- 情報出るたびPS有利に傾いてる気がするわ
無駄に高いPC買っちゃったやつが必死に叩いてるっぽいけど認めようよ - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:20.46 ID:UnXxFMsm0
- >>163
正体現したわね - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:22:56.57 ID:We6RO53/H
- TSMC製の4nmプロセスってこと?
- 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:22:59.74 ID:vny3fAUO0
- それなしでもこれ上回るPCを同じ値段で用意するのはなかなかしんどいものがあるしコスパ良いのは確かだよな
それでも俺はPC買った方がいいんじゃ無いと思いますけど - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:01.46 ID:OGaXQKWB0
- プレステって発売前だけやたらと高スペックアピールするやついるよな
たいしたことないのに - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:02.94 ID:g9SuRs9p0
- MODができない時点でゴミです
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:22.93 ID:f/Qm99Gf0
- レンダリング性能は45%しかアップしてないのになにが4080Sだよw
- 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:46.15 ID:NhE2gIE90
- ああこれ4080以下のAMDGPUも終わりだよすさまじいね
- 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:49.09 ID:erQS1wG90
- AMDにそんな技術があるなら「RX8000シリーズはNVIDIAのハイエンド対抗モデルは出しません」とはならんよな
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:23:54.59 ID:aihmCV8E0
- ソフトは?
ゲーム機だけあっても意味ないだろ
PS5でおま国したせいで国内のソフト屋は軒並み手を引いちゃったじゃん
もう日本の市場は捨ててるのかね - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:04.26 ID:i/lZxStZ0
- PCはエ口ゲ専用だな
それだけが独自性 - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:11.52 ID:51VD39KH0
- AIエ口画像生成できるようになったら呼んで
- 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:22.09 ID:fVu8VOvC0
- 重いゲームはPC版だと無限FPSなのにPS5proは上限60fpsにされたりするんだろ
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:22.31 ID:nkWziCvt0
- レイトレレイトレ言うけどレイトレってそんなに素晴らしいか?
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:32.42 ID:P3ARS2iy0
- エ口AI画像作れるようになってから言え
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:46.49 ID:I7zOuc7t0
- RX7600使いの俺低みの見物
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:57.39 ID:CBwSw/QY0
- AIも使えない
- 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:28:09.37 ID:V5/2GNAk0
- >>184
AI=盗用ツール - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:24:57.92 ID:+eaGLdpg0
- そんな夢の技術がもしあるならラデに搭載しないとおかしいだろ
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:09.30 ID:9wcMc/rK0
- まずサーニーって誰だよ
- 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:11.36 ID:ktCdOFZX0
- 金があるYouTuberしか買わないんじゃね
- 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:15.61 ID:zS9JEBFL0
- 久夛良木リスペクトしてるのは分かったからそろそろコンプライアンスを弁えて生きろ
- 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:34.53 ID:Ks6d4r7n0
- そもそもゲームだけに12万とか言われても
ノートPCやタブレットやスマホやAndroidTVがある環境で
ゲーミングPC買ってもゲームにしか使わんからな
しかもテレビスタンドに置けないし邪魔なだけだよ - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:40.34 ID:21DPfP140
- 5年前のGPUの性能なのに????
- 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:45.12 ID:Sp1b3EKK0
- A(ああ、)
M(また)
D(どうしようもない虚勢を張っている) - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:27:20.97 ID:V5/2GNAk0
- >>192
一生ブルスク14世代使ってろよ - 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:25:49.18 ID:f/Qm99Gf0
- 発売されてからのガッカリが楽しみ
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:02.58 ID:H922YDyh0
- CPUの性能は?
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:31.64 ID:aYHyQ0X90
- PS5も発売したら性能微妙だったよな
3060レベルもないでしょあれ - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:54.50 ID:WZqwTaPY0
- AMDは4080レベルのグラボ出してたっけ?
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:57.75 ID:5l911yJG0
- PS5ProのGPU部分のCUってPS5とだいたい一緒じゃねーの? 数増やしただけで
あと、メモリをあんまり強化してねーじゃん
メモリ強化しなきゃなんも変わらないじゃん - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:26:57.93 ID:SNMyVHRu0
- そんな技術があるなら4090と戦うことから逃げたりしないだろ
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:27:03.06 ID:k5izlI0s0
- RDNA2なのにね
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:27:19.34 ID:SxYqRW2b0
- ほんと大企業は馬鹿をだますのが得意だなw
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:27:35.57 ID:fVu8VOvC0
- CPUキャッシュは増やしたのか
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:27:59.08 ID:lVmCrbpo0
- イベントでモンハンワイルズの発表会が熱暴走でクラッシュしまくって世界中を震撼させたゴミステ5さん・・・w
- 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:28:02.17 ID:r+bGtqeh0
- いつもの
どうせ4060相当だろな - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/15(日) 12:28:05.46 ID:vk/tce240
- ゲーム機に十万以上出せるような層はとっくにゲーミングPC組んでるってのが最大の問題なんよ
需要あんのかよと
コメント