任天堂が対パルワールド訴訟で使用した特許はたぶんこれ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:56:03.33 ID:7iHbUQZE0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:56:29.51 ID:7iHbUQZE0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/59f880c5e13b9292f0e3ab2d1d55ce8bdbfdb97f

結局言っていることは、ボール(捕獲アイテム)をモンスター(フィールドキャラクタ)に投げて、捕獲成功判定を行い、捕獲成功ならばモンスターを所有状態にできる、その際、捕獲の成功しやすさを何らかの指標(数字ではなく色やデザインでも良いと明細書に書いてあります)で示すというだけのことです。ポケモンぽいゲームを作ろうと思うと回避は大変そうですし、意識していないと抵触してしまいそうです。キラー特許という感があります。他の特許については追って解説する予定です。

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:10:14.25 ID:3ekHYyLQ0
>>2
> ポケモンぽいゲームを作ろうと思うと回避は大変そうですし

え?なに言ってんのかわかんないんだけどw

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:56:36.47 ID:vcYX4VeN0
野球ゲーム終わるな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:57:25.01 ID:u7eaHzZm0
たいてい回避が難しい特許を5-10種類は準備してるだろう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:00:15.86 ID:J+3gZ83+0
>>4
2ヶ月前に作りました…
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:14.68 ID:zs2a9IDe0
>>22
それって中国とかが仕掛けてくるやつじゃん(´・ω・`)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:57:54.02 ID:nvXoY1+10
ウマ娘はコナミに40億払えよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:57:59.44 ID:rMo1YQ2dd
日本のゲームが発展しないわけだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:58:05.24 ID:dLUappbk0
こんなのボールのデザイン変えて終わりじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:58:12.54 ID:Li8rqBQs0
ヤクザかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:12.82 ID:hr4khm7V0
>>8
任天堂の任は任侠の任ですよ
任侠堂です
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:58:33.69 ID:3FODRFTi0
特許とかまったく詳しくない輩ばっかだろここw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:58:36.71 ID:VK4SLTzk0
馬鹿みたいだなほんとw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:00.76 ID:H7mKYU6J0
ただの言いがかり
特許ヤクザと言われるだけある
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:25.58 ID:AVdp6ddj0
今のポケモンってフィールド上のモンスターに狙いをつけて
プレイヤーがボールを投げるような仕様なん?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:15:29.34 ID:rCFdVgAa0
>>14
うるさいだまれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:35.59 ID:a28Ga3A40
ネトウヨ任天堂信者どーすんの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:41.74 ID:Vs5MGxy50
大企業の特権だし
悔しかったらオリジナルゲーム作れよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:47.74 ID:ELSng8Y+H
初代のポケモンが30年くらい前なんだし、特許なんて切れてるでしょ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 00:59:55.94 ID:7DClTrCM0
これじゃコロプラのやつよりなんともいえないだろべつのだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:00:06.52 ID:sHvYVaEcM
ドラクエモンスターズあたりは上手く回避してんな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:00:18.27 ID:t/hgNB6O0
無双猛将伝のMIX JOYシステム
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:00:27.52 ID:H7mKYU6J0
モンスターに乗るのもだめらしい
さすがヤクザ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:00:47.80 ID:TeCrjxOkd
>>24
まじかよ…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:14.85 ID:mNFqVPW9H
>>24
これマジ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:03:36.16 ID:H7mKYU6J0
>>35
人気のゲーム系ユーチューバーが言ってた
中込だっけ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:03:02.29 ID:J2uzusNj0
>>24
山内だもんな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:03:06.30 ID:uivcqqim0
>>24
任天堂はパクリ程度でキレないよ
散々イキリちらした結果だろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:03:55.85 ID:J2uzusNj0
>>42
そもそもパクリじゃないのに、因縁付けてるよね
そりゃ山内兄弟だもんな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:03:59.54 ID:bALmTwsW0
>>42
それこそその程度でかと思うんだが
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:07:38.88 ID:Li8rqBQs0
>>42
ださい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:03:17.43 ID:7iHbUQZE0
>>24
スライムナイトおわりだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:00:56.10 ID:J2uzusNj0
じゃ回避は容易だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:07.09 ID:eOEOJ7AZ0
いつまでジジィ共がパルパル言ってんだよ
どうせコンマイとウマの訴訟みたいに数年経っても何の情報も出ない虚無ネタになるんだから騒ぐだけ無駄じゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:08.16 ID:MLSkjXi+0
こんなレベルのアイディア保護することが本当に公益になってんのか?
ソフトウェア特許って簡単に取れすぎじゃない?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:27.81 ID:vqaPrGPF0
そう考えるとメガテンもDQMも捕獲する構図とかは全然違うな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:36.37 ID:Pt6zu8v30
>>1
多分でステマスレたてるな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:37.55 ID:y13ERHP90
まじかよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:40.55 ID:Q+iSE8Ye0
モンスターに乗れないゲームしか作れない田舎のゲーム屋がモンスターに乗る特許を持ってて

モンスターに乗れるゲームを訴える地獄

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:54.99 ID:7DClTrCM0
>>32
2022年にようやく乗れるようになったから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:01:55.33 ID:85E48Lnw0

モンスターボールってそうやって握るんだ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:13.13 ID:J2uzusNj0
ソフトウェアに特許権を与えるのはどうかと思う
物理とは関係ない表現の場合は特に
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:32.51 ID:10ZI4+0P0
ステマとゴネと嘘が勝つ地獄みたいな世界だな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:35.90 ID:Ej/eEaHJ0
昔カプコンがファイターズヒストリーを訴えたときに
なんで他にスト2便乗パクリゲーいっぱいあるのによりによってこれを…と思ったが
あれはソースコードの丸パクリがあったらしいな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:37.29 ID:CdsLNtzZd
モンスターに乗ってタマゴ孵化のために無意味に歩き回るゲームなにがおもろいねん😅
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:02:56.99 ID:H7mKYU6J0
ヤクザ「どこのシマで仕事してんねん」
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:04:01.79 ID:IYrucaOa0
色々抵触するゲームは多いけどパルワールドだけ訴訟起こされてるのは一線越えたからだろ
モンスターのデザイン似すぎててグッズ作られるとパルワールドのキャラかポケモンのキャラかわからなくなるし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:05:49.19 ID:H7mKYU6J0
>>47
ならデザインで勝負すればよいのに
なぜ特許で?
特許はとやかく言わないのが業界のルールなのでは?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:12.91 ID:ncn+5Li50
>>53
んなルールねーよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:09:27.07 ID:H7mKYU6J0
>>63
いや任天堂がそう言って特許の首都区を正当化してる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:10:01.78 ID:jXq33o4q0
>>53
コナミって知ってるか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:04:03.79 ID:4mUHi1mX0
こんなのに特許を与えるのはアホだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:05:55.74 ID:J2uzusNj0
>>48
これ特許裁判で無効化できる
全体平均でも1/4は無効になる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:04:11.74 ID:sFUpqMRf0
コロプラのときこういうゴミみたいな訴訟させないために特許取りまくってるんです言うてたやん…
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:04:56.08 ID:FVaehI4+0
>>49
他社を叩き潰す用だったってことだな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:04:44.26 ID:HVkoKOvVH
知財あるあるの細分化されてめっちゃ増えるやつ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:06:14.39 ID:C9P398Xe0
じゃあ仕様変更して銃で捕獲ネット飛ばしまーすってやられたらどーすんの?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:07:55.67 ID:FE820R3y0
>>55
特許の肝はエイムして捕獲アイテムをぶつける事にあるから捕獲ネットでもアウト
この特許が有効ならね
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:55.28 ID:C9P398Xe0
>>62エイムなしで近くのモンスター捕獲ならいけるか?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:12:44.09 ID:HJpRVN3b0
>>62
捕獲玉や麻酔玉でモンスター捕まえるモンハンもアウトになるんだよなぁ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:13:24.44 ID:alexzFjFF
>>94
そのへんは信頼関係だからな
カプコンが任天堂と仲良くするならやらない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:06:31.02 ID:Q+iSE8Ye0
「特許ゴロみたいな奴らに訴訟させないためにうちは特許いっぱいとってるんですよ~w」

ってコロプラ裁判の時に言ってたんだけど
完全にウソで自分達が特許ゴロムーヴしてる地獄

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:06:49.72 ID:H7mKYU6J0
デザインでは勝てないし勝てても見返りがしょぼい

そうだ、山ほどある特許で攻撃したろ

冷静に見ればクズです

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:07:18.89 ID:J2uzusNj0
>>57
京都で山内はヤクザと知れ渡ってる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:06:50.47 ID:3ekHYyLQ0
これはひたすらにポケモンの根幹部分の仕様では?

ボール投げてモンスターを捕獲なんてシステムを特許にされたらゲーム作れないだろ!
って何だよそれ、理屈がおかしいわw

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:27.56 ID:Y+VduWDP0
類似の特許探してくるだけでどんだけ時間かけてんだよ
普通もっとスピード感持って取り組むやろ
無能の集まりかよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:44.91 ID:2EJMQylB0
去年か今年の7月に出したらしいがマジか

しかもこれなら
回復魔法を画面中央に当てるで特許取ったらどうすんの

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:50.94 ID:GYoaWMFP0
ソフトウェア特許はやめろってGNUの創設者が言ってた
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:54.32 ID:IYyabq1b0
バカみたいな特許だないつも
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:08:56.16 ID:fq0UE5Eb0
こんなものまで特許で保護されるんだな
資本がありまくりの所しか申請できないだろうけど
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:09:27.05 ID:/t3Ko0eX0
しかしインディー以下のゴミしか作れない任天堂てなんなんだろね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:09:45.75 ID:mJuprAMn0
これが通るならゲーム業界で特許ヤクザ業やったらかなり儲かりそうだな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:10:25.05 ID:mcBYg+E70
捕獲アイテムをフィールドキャラクターに投げて、捕獲成功判定を行い、捕獲成功ならばモンスターを所有状態にできる…

うーん、そんなゲーム無限にあるな
釣りゲーもアウトだろこれ

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:10:27.51 ID:fkVbHgt50
開発促進 資金提供 してたのは実はマイクロソフト
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:10:38.26 ID:gJ5mpqHg0
さすがに安倍がモンスターボール投げてる画像はない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:10:50.57 ID:JKRgWnnR0
今回は後ろにソニーがいるのが興味あるなぁ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:38.80 ID:uExu5MW30
>>79
ソニーがいるのはグッズ展開の方だろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:12:32.38 ID:mR9A2DoSa
>>79
ゲームの特許で訴えられてるんだからMSだぞ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:17.42 ID:mcBYg+E70
こんなもんに特許出した馬鹿は誰だよ
そいつをまず訴えよう
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:12:28.44 ID:J2uzusNj0
>>81
これ無効審判が楽勝で通るよ

仕事でいくつか特許を潰してきたが、間違いない

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:23.02 ID:y4NQNVT00
完全に消滅するまで追い込めや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:26.82 ID:JCKmEL4f0
本当にこれで訴えるならゲームメーカーとして社会的信用はかなり落ちるだろうな
勝ったとしても損の方が大きいと思うわ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:12:41.37 ID:alexzFjFF
>>83
後出しでこれはなあ
すごいわ任天堂
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:28.60 ID:IYyabq1b0
これ逆に特許取得を目的としたインディーズゲーたくさん作って
大企業を攻撃することもできるんじゃないか?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:47.16 ID:iNpwH3Ki0
そもそもモンスターボールはガシャポンのパクリなのにな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:11:57.99 ID:+H7bw0f00
「エイムして捕獲アイテムをぶつける」
こんなのが特許とかやばすぎる😡
大企業に狙われたらかたぱしからむしり取られる特許ディストピアかよ😡
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:12:39.01 ID:F38MMD960
まさに外道
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:12:48.77 ID:WUdcFxVg0
握り方をカーブじゃなくてフォークかスライダーの握りにしておけば訴えられなかった
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:13:09.63 ID:ZSoweh7p0
同人ゲーによくあるカードに封印とかにしときゃよかったのに
それも特許あるのかもしれんけど
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:13:14.62 ID:KVka192L0
こういうのARKは何も抵触してないのか?
ほんと任天堂て外人にはペコペコして国内で出る杭が出たら叩きに来る殿様ぶったただのカスだな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:13:33.40 ID:UFi6qc/E0
「たぶんこれ!」
「そんなの特許取るなよ!」
「特許権の行使するな!」
「インディを訴えるのはダさい!」
「海外はみんな任天堂を叩いてる!」
「嫌儲は一枚岩!」
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:15:38.51 ID:2zBS1MQTH
>>102
ほんとこういう脊髄反射でレスする虫みたいなやつばかりで辟易する
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:14:05.47 ID:Om7x45f20
仮に、ボールを投げるのは任天堂の特許!だからパルワールドは特許侵害!
みたいな特許トロールなら、法律では任天堂が負ける
でも、裁判で争う金と時間を数年間も奪われたら、裁判で勝ってもベンチャー開発は体力がもたない。裁判で勝っても死ぬ。汚いやり口だよ

特許トロールなんて、世界中で忌み嫌われるゲスな行為。京都ではどうか知らんがね
新型スイッチが発売するから、ゲス行為して株価を落としたいのかな。いっときの問題で済むとは思えないけどね、世界が京都人のイケズを知ったら

106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:14:45.44 ID:alexzFjFF
>>104
インディー潰しに来てる言われてもそうだなってなるなマジで
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:16:15.15 ID:uBXJSIfe0
>>104
そんな細かい事一般人はいちいち調べないよwww
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:14:32.85 ID:0/XPmstv0
ベッドヤクザかよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:14:49.11 ID:GEh5+2870
日本の特許出願ってこの手のゲームとか遊技機業界の演出とかが多すぎるんだよな
技術的に面白くないただの縄張り争いみたいなやつ
ほんで特許庁もテキトーでクソみたいな判定が多い
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:15:09.29 ID:J+3gZ83+0
何ならフィールドキャラクターにボール投げてないからなポケモンの場合
戦闘イベントの一種に捕獲行為があるだけだし
Arkやパルワみたきなゲーム作る技術がないから権利だけ主張して利益だけいたーきます

最強の後出しじゃんけん

110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:15:11.86 ID:qYTEj2Ty0
誰がみてもポケモンのパクリなんだからアウトだろ
なんでこんなに問題になってるのかわからん
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:33.50 ID:R0qgD2rF0
>>110
こんなのでパクリって言ってたらゲーム作れなくなるだろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:15:16.55 ID:nHH4KDlmd
パクリゲーが売れ過ぎた弊害ね
慎ましくやってれば見逃されたやろ🥺メディアミックス展開とかしはじめたらアニポケが霞むわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:15:18.43 ID:GYoaWMFP0
エイムして捕獲なら

メタルギアソリッド3でサルゲッチュのミニゲームみたいのですでにある
あとPSPのメタルギアのピースウォーカーだったか?フルトンバズーカっていうのがある

118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:17:03.18 ID:aBq4ey2Qd
四角にすればいいだろ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:17:06.84 ID:2YIN+cOC0
原神に似てるゲームとかエルデンリングに似てるゲームとかあるけど特許とってないのか
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:17:14.88 ID:C9P398Xe0
こんなくだらない事やってるから国産ゲーは落ちぶれていくんだよ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:17:35.44 ID:IYyabq1b0
ポケモンは女神転生のパクリってマジなのですか?
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:36.72 ID:uBXJSIfe0
>>121
そう主張すりゃいいやん ここのゴミにしか賛同されないだろうけど
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:20:04.23 ID:IYyabq1b0
>>130
効いてて草w
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:17:40.50 ID:nXxzqgS+0
敵を仲間にするとかメガテンのパクリやろ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:17:49.34 ID:kjYMJ26x0
こういうのってどっかの小説にあった場合は無効になるの?
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:10.03 ID:cwxWvs5l0
例えばHPゲージという特許で攻めてもそれは真似してるゲームが山ほどあるから攻める材料としては認められない可能性も出てくるから特許やたらもってても武器にできないわけだな
これは任天堂詰んだか
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:19:48.94 ID:alexzFjFF
>>124
司法がそんなことわからないからなんでも通しちゃってたのが一昔前の話
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:20:38.82 ID:J+3gZ83+0
>>135
なんも機能してなくて草
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:13.53 ID:UFi6qc/E0
パルのゲーム実況してる配信者達がここポケモンここポケモンのパクリw言ってるのが裁判で採用されないかなぁ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:20:20.29 ID:anmmL57Q0
>>125
ティアリングサーガ裁判の判例だと
「似てる」ってネットの声は意味がないが
「ポケモンの新作ですね」みたいな声は裁判でも証拠として採用される
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:17.51 ID:SHVR9tWO0
まあちゃんと正規の法的手続きで特許とって侵害行為に対して裁判起こしてるだけだから何もおかしいことはないわな
それより今まで散々法的にセーフだから何やってもいいとイキリ散らしてパクリまくってたパルワ側が
まさか法的に何の問題もない提訴に文句つけてるのがダサいことこの上ないな
法的にセーフなら何やってもいいんじゃなかったのかいっていうね
ただただ卑怯でダサい
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:24.95 ID:J+3gZ83+0
誰かコマンドバトル中に捕獲アイテムを使用して確率で草そのモンスターを捕獲するシステムの権利取って任天堂訴えろよw

フィールドでモンボ使う技術実装できるエンジニアが任天堂に居ないから詰むでこれw

128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:27.74 ID:Y+VduWDP0
チーズが発狂するか名もなきインディーが潰れるだけだからどの道嫌儲勝利の流れは揺るがんよ
嫌儲が唯一敗北からスタートしたあの事件こそが悔やまれる
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:48.12 ID:HrX0IKlg0
しょーもな
クソゲーしか作れないからって他所にあたるなよ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:18:57.97 ID:e4YIswMAM
モンボだけじゃなくて種族値とかスキル遺伝とかイチャモンつけようと思えばいくらでも付けられるゲームなのは確かだよ
インディならいいけどソニーに売り込むのはやめときなはれよって事だろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:19:34.55 ID:IYyabq1b0
これ今後、ゲーマー界隈では任天堂ファンを名乗ると差別されるようになるだろうな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:20:06.85 ID:uBXJSIfe0
>>134
ゲーマー界隈ってどこにあるの?
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:21:14.35 ID:JCKmEL4f0
ゲーム界の中川翔子
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:01.13 ID:OtjSwUiQ0
元々花札のヤクザ会社だから徹底的に潰すんだろうな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:12.33 ID:xf4mL/T70
あぐらかいて既得権益にすがる絵に描いたような老害
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:14.43 ID:2yaIVBr50
くだらね
前もコナミだかがTPSの視点が壁抜けられるようにするだかで特許取ってたな
こんなのに特許認可するなよ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:19.61 ID:UKN7jztAH
刻命館みたいにUFOキャッチャーとか掃除機で捕まえるの出せ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:26.42 ID:YrgrT9dn0
エンタメなんてパクリパクられで成長するもんなのに
これからのゲームの未来をこんなふうに狭めていいのか?
漫画には特許なんてないぞ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:58.90 ID:uBXJSIfe0
>>149
別にいいじゃん任天堂こそが法なんだよ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:41.99 ID:kc4Ea+VX0
特許を商標を同じような先行独占権で利用者に徴収する権利があるものとでも考えてる奴、恥ずかしいから黙っとけ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:22:48.35 ID:LMcvg7vma
技術的に抜かされたからってあの手この手で足引っ張るの最高にジャップすぎて恥ずかしい
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 01:23:08.13 ID:LPrt9h5R0
ヤクザかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました