
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:37:55.74 ID:GaCKC1h/0
大学生でも意外と知らない…宅配ピザが8等分に切られている理由
「食べやすい」はどうか。
食べるときには、手で持ち、口に運ぶ。手におさまりやすく、かつ口に入れやすい大きさというものがあるはずだ。あまり細すぎると持ったときにヘタッとなって具材が落ちてしまう。逆に、大きすぎると持ちにくく、口に入れにくい。だから10等分でも、6等分でもなく、8等分がちょうどよく、食べやすいだろう。
最近のピザはハーフ&ハーフや4つの味を楽しめるものもあるので、そういう面でも8等分という切り方は都合が良い。ひと切れが細すぎると、のっていない具があるピースができてしまいそうだ。
家族やパーティーでの分けやすさもちょうどいい。2~4人くらいで分けやすい。3人のときはキレイに割り切れないが、Mサイズなら2枚くらい頼むと思うのでひとり5ピース前後でいろんな味を楽しめる。
食べる量を「調整しやすい」https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/05f492b50bacfc1bf0c678fc8d49a9298153ba75&preview=auto
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:39:28.36 ID:byJzHdW30
- 8等分のピザ嫁
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:39:43.54 ID:ibfbAiGz0
- 普通は7等分だよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:40:21.87 ID:QKaYzB/p0
- 関西人がキレだすぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:40:32.52 ID:C4yZSUWn0
- なんで大学生なら知ってると思ったんだろうこのアホは
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:43:39.75 ID:W6+OeC0/0
- >>5
PV増やす為でしょ
ピザより学歴ネタの方が食いつき良いから - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:47:43.52 ID:K5cw0y3M0
- >>5
それなw東大生も知らないとかいって一部の人しか知らないような事持ち出したりな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:40:58.10 ID:ZVhyXZgJ0
- ケーキの切れない非行少年が多過ぎるんだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:41:06.74 ID:XhJc+5g90
- 大学生だったら普通知ってるだろうとも思ってないぞ(´・ω・`)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:41:13.91 ID:G45nDabC0
- ちょうど良いアル
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:41:36.80 ID:V66N4BzP0
- 十字に十字だから切りやすいんだろう
奇数は貫通できないし
六当分はガイドないとズレる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:42:29.06 ID:tXWdidjQ0
- 久々にピザーラ頼んだら
めちゃくちゃ高くなってるくせに
直径明らかに短いし、生地は凄い薄いしで
なんかすごい損した気分になった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:42:40.43 ID:NLiqNY5r0
- 8人家族にちょうどいい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:46:01.20 ID:M1MOLCNI0
- >>11
それでも長女が我慢する・・・ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 11:03:25.15 ID:poVfiFL90
- >>11
旦那、嫁、姑、しゅうと、で暮らしてるなら子どもは4人作らないとな
ピザに子どもの数を合わせるのも有りだと思うわ
ただ旦那嫁だけで暮らしてるなら子どもは6人作らないといけないからけっこう大変だ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:42:50.23 ID:b6HAuRUb0
- 少年院?だっけ三等分するやつ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:42:55.15 ID:MskrGHfJ0
- 知らないんじゃなく、考えもしないよなそんな事
考えたら普通に食べやすい大きさだから、分けやすいから?と瞬時に出てくる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:43:24.22 ID:6wJHvAv30
- あれは2つを折り畳んで食べるようにだよ。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:43:40.78 ID:TmDCHUJg0
- 6等分だと1人二切れで長女がいつも我慢させられるからな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:43:49.44 ID:Uu0N/2VT0
- 嫌がらせで素数にしてやれ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:44:25.98 ID:pHkgfA890
- 宅配ピザが三等分だったら長女が食べられないだろ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:45:22.08 ID:NLiqNY5r0
- 8等分はコンパスと定規を使えばできる
6等分はできない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:52:23.64 ID:TmDCHUJg0
- >>19
コンパスあれば6等分できる
そもそもコンパスと定規あるなら分度器くらい持ってるだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:47:49.10 ID:IzQYCCJ30
- >>1
Z世代のバカ大学生なんて知らない事だらけだわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:47:59.66 ID:ErrAJzrh0
- 嘘でもいいからもっと意外性のある答えを書けよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:48:52.27 ID:wXhZa1AE0
- お好み焼きも8等分が正解やで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:49:40.47 ID:MZwmB1vS0
- 6等分だと悪魔を召喚する魔法陣になってしまうからな
常識だぜ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:52:09.55 ID:VIG5Urcn0
- ピザカッターでいい感じの数均等に切れる最小
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:54:28.57 ID:n+5G6l810
- 単に切りやすいからだろ
半端だと均等に切る難易度上がるし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:56:18.32 ID:BBRFw5Kc0
- >>29
8分割でも均等っていうほど同じような大きさに切れてないことが多いけどな。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:55:23.57 ID:RDtptOWa0
- なぜ大学生がこんなこと知っていると思うんだ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:57:44.06 ID:M+73p0C10
- 予想の斜め上に頭の悪い文章だったw
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:58:30.21 ID:peSFjmjn0
- >>1
ボブ「この間ピザを頼んだら、6枚切りにするか、8枚切りにするか、って聞かれたんだよ。」
ジョン「で、何て答えたんだい?ボブ。」
ボブ「もちろん6枚切りで、と言ってやったさ。 8枚も食えないからね。」 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 10:59:48.75 ID:QtqfBQIS0
- っつーか、割高な宅配ピザなんて全く利用しなくなったわ
持ち帰りで安くなるのは良いけど、例え半額でも高いって思うんで - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 11:01:31.04 ID:l1yMQLiw0
- こういうカス見出しほんま増えたな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 11:03:32.62 ID:iOicPAAE0
- 正方形の箱に入れる
向かい合う円と辺の接点を結ぶ直線を切る。
箱の対角線を切る。で8等分になるから楽だな。
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 11:03:37.01 ID:ibEzxjSe0
- 半分の半分の半分でやりやすいからじゃないの?
半分に切って次33度で切れって結構難しそう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/22(日) 11:07:40.01 ID:qT4K2Lo50
- 最近やたらyoutubeで流れるピザの広告でマルゲリータをマルゲって略す奴イラっとする
コメント