
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:07:12.06 ID:aX6S8FIFa
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:07:24.75 ID:aX6S8FIFa
- 赤潮の発生原因の一つとされるリン酸の濃度を測る装置を、鹿児島県立国分高(霧島市)の生徒たちが開発した。発生の兆候を捉えるのに重要な装置だが、複合的な機能を持つ既製品は高額なため、機能を特化したうえで3Dプリンターを活用することにより、1台840円と低コストでの製作に成功。
リン酸濃度を測定できる装置は商品化されているが、1台約76万円と高額なものもあり、同校が所有するものも数十万円するという。そこで、安価で、誰でも簡単に、正確にリン酸濃度を測定できる装置の開発に取りかかった。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:08:13.00 ID:aX6S8FIFa
- ニッポン企業中抜きし過ぎ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:08:15.01 ID:+H22AJ4UM
- 3Dプリンターの値段も計算にいれないとだめよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:09:47.78 ID:Vl0d+D5y0
- >>4
量産できるなら鼻くそみたいなもんだろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:11:17.68 ID:uwiYIF/V0
- >>11
量産出来たら製造者責任に関するコストも計算に入れる必要あるけど?
大体840円でどうやって利益出す気だ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:13:29.57 ID:W1tEW0Ftd
- >>19
そんなに興奮しないでください - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:14:14.14 ID:yu4ohWmFM
- >>19
いや、840円は原価だろ
1万円で売れば9割以上利益出るやん - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:16:13.01 ID:qAzTxdB60
- >>32
840円は原価のうちの材料費のうちの原料費でしかないと思います - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:08:15.08 ID:+iA6QLwp0
- これぞイノベーション
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:08:39.49 ID:p2eK4cDX0
- 流通とか販促とか色々加味した値段だから!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:09:21.04 ID:Gv5G2UNH0
- これが中韓に負けたジャップの高かろう悪かろうだ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:09:27.64 ID:6twHYfQK0
- 営業職=中抜き
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:09:33.93 ID:d1kYxphB0
- さすがに最初から840円では出来ないよ。
76万円のやつがあるから840円のが正確だと判断できるようなるわけで、世の中そんなもん。 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:13:57.47 ID:5HenbelT0
- >>9
記事にもそういう経緯が書かれてるねい - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:18:22.16 ID:0g7Ry5/O0
- >>9
いや76万分の付加価値がないって話やろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:09:35.63 ID:v6UsFt4m0
- 条件が違いすぎてなんとも
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:09:52.04 ID:WTcyBonVM
- 赤旗の兆候(サヨク値)も測定してほしい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:10:22.11 ID:uwiYIF/V0
- それ840円じゃないよね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:10:28.25 ID:nOrWYU6U0
- この高校生の発明品を必死でつぶすところまでやるのがジャップ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:10:33.08 ID:dvjBLQ1P0
- 保守サポート費は?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:11:12.66 ID:Y6Q9DSNq0
- >>15
高校生が無償でやるに決まってるだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:10:41.30 ID:Y6Q9DSNq0
- 3dプリンタとか人件費とか製造原価なんだよ?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:17:53.37 ID:p93NP0yy0
- >>16
あと稼働電気料金とその引き込み工事の期間按分計上と設置場所の固定資産減価償却費(税引後)もな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:10:59.34 ID:IX2KaE+S0
- 知財の儲け無視すりゃそりゃなあ
ドラゴンボールも紙とペンだけやで - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:11:22.12 ID:DqLqQG6A0
- 日本文化否定とか反日キッズかよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:11:35.22 ID:VaCHqF240
- 精度とか確度とか経年保証とか色々加味した値段だから!
経産省とか認定団体の取り分も・・・これが中抜き? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:12:06.09 ID:rFz6IIkYM
- すげーけど
耐久性はどんなやの?ずっと海に設置しとくイメージで書いてる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:12:27.45 ID:+H22AJ4UM
- 840円のは耐久性大丈夫?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:12:51.39 ID:C+t07A1w0
- よいこの諸君
よく画期的な発明を作ってドヤ顔するやつがいるが
作れたのにあえて作らなかったというの大半だぞ
中抜きとはなにかを大人になればしることになるのだ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:12:51.46 ID:D8sOPhnx0
- イーロンもクソ高いロケットの部品をトイレの部品に変えたりしてたな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:13:35.24 ID:2gV2WkBB0
- 時給いくら?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:13:49.87 ID:vRKYtuQ30
- そりゃ大人の作業員が働けば人月だけでそれくらい行くんだよ
ガキが… - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:13:57.11 ID:y/9WI5ia0
- 子どもが頑張って考えた物をマジレスでボコボコにするような真似は止めなさい🥺
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:14:19.49 ID:56jajTu00
- 種類的に量産する必要ないだろうし
こんなん個人で買わないだろうから経費でいい気がする - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:14:49.94 ID:FKa/FoB70
- 誰が使うの?
数が出なさそう - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:15:19.55 ID:j5HvILzF0
- 自民党に消されそう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:15:47.25 ID:zmGTUv0G0
- 国が作るものには魂が込められているからお高いんだよ小僧
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:15:57.34 ID:QD6cjK7C0
- すげえじゃん
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:15:58.38 ID:OWig9YZE0
- こんな微笑ましい話題でも原価うんぬんで喧嘩始めるケンモメン、真剣に生きてる感じがあっていいと思う
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:16:17.92 ID:vm7FmRNq0
- 原価しか考えない奴って漁師は野生の魚をとってるから原価タダのボッタクリとか思ってそう
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:16:22.20 ID:NzB9SGSp0
- ジャップさあ…
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:16:31.02 ID:6RvRsZCo0
- 原価厨ほいほい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:16:43.84 ID:Hw9zGYKC0
- 余計な事しやがって
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:17:02.87 ID:McY8xYCuM
- 傾向見るだけなら基準器スペックとかいらないしね
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:17:13.66 ID:y+Zc0rJ90
- 840円なら保守とか考えずに使い捨てでいいな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:17:48.83 ID:IAEGfDpr0
- 半額で売り出せ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:17:58.60 ID:TfFqgfEd0
- まあ原価だろうから単純比較できないだ…うけど
それでも9割利益乗せても1万円未満だしやっぱ余計な付加価値に金出してる状態ではあるんだろな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:18:01.38 ID:yEHImGC80
- 大幅なコスト削減が見込めるな
もう中抜き出来る国じゃないから大切にしよう - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:18:02.49 ID:5Heguoa/0
- ガキが..舐めてると潰すぞ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/05(土) 19:18:07.66 ID:ZYxUTXxq0
- あらゆる業務を民営化して補助金なくせ
コメント