スクエニ「FF7リメイク、ロマサガ2リメイク、ドラクエ3リメイク出すぞっっ!!」🤓💦

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:31:21.35 ID:5ntVwSQmM

👴老人「うおおおお!イクー!」

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:31:44.17 ID:5ntVwSQmM
救えに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:35:05.49 ID:5HfZSRgl0
FF16が意外におもろかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:22:21.15 ID:L6zy/Tr40
>>3
戦闘中エフェクトだらけで何やってんだか分からんわ
SO5みたい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:40:27.98 ID:Zz6TZQvw0
レオンちゃんかっこいい!イクー!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:46:00.30 ID:I5g2gn+id
FF15が最高傑作な
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:03:57.05 ID:Yt8Q0MVM0
>>5
今ならリメイク地獄よりマシに思えるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 23:02:45.87 ID:hk43g/Dod
>>9
昨今のゲームなんて未完成で売るのが当たり前だしな
最終アプデならエルデンリングより面白いよFF15は
FF16はまあ丁寧に作られた凡作
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:46:17.82 ID:GhXR7fPxM
ご出陣!
これだけで泣けるからな 😢
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:53:18.41 ID:X+TuMtSa0
擦りすぎや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 18:58:18.84 ID:NV0zlrZz0
サガだけやります
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:18:15.91 ID:SOdSsKTrM
ロマサガ2はSteamで予約購入した
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:20:33.63 ID:eMWIA+7w0
ドラクエ1、2のリメイクも待ってるんだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:22:13.24 ID:NV0zlrZz0
株式会社サガプロジェクトになりなさい
FFもドラクエも死んだのです
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:44:31.69 ID:Mtx9vU1Q0
スクエニの株はドラクエ様々だけどな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:47:11.97 ID:SyRZXu770
相変わらずムービーを売りにしてるのにCG技術が他の大手と比べて遅れを取ってるのがマズいんじゃねーかな
FF7のキャラグラとかもう完全に不気味の谷じゃん
カプコンゲーぐらい違和感ない仕上がりにしてくれよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:49:09.92 ID:SOdSsKTrM
>>15
バイオはすごいけどモンハンの人物はゴミだと思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:51:55.14 ID:KtU1CBr50
>>15
エ口部門では人気なんですけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:56:41.12 ID:9sKcm+pI0
>>15
7リバースのCGは圧倒的に良かったぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 19:50:53.34 ID:76X4XGdD0
今どき老人でさえ期待してないだろff13とか運命の輪あたりからすでに糞ゲー量産してたからさすがの老人も学んでる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 20:00:35.22 ID:x5Q7Xrjp0
リメイク言うけどファミコンのドラクエ3に
夢中になった世代の人ってまだゲームやってんの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 20:01:48.33 ID:SOdSsKTrM
>>20
子供と一緒にゲームするでしょ
こどおじは知らない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 02:07:58.22 ID:3WmthQMV0
>>21
マリカーとかアストロボットならわかるけど
こんな40年前のRPG子供にやらせるのは虐待に近いだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 03:34:05.38 ID:Zueb1G4pM
>>29
子供とやるのはマリオカートやスマブラに決まってんだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 20:27:12.07 ID:zW5+JsAh0
ドラクエなんて親子でやるか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 22:21:07.85 ID:9xBDzHtx0
>>1
ロマサガ2、ドラクエ3はトレンド入りしてたぞ
時代についていけてないおっさん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 03:38:45.32 ID:KhCOK52R0
>>24
金で買ったトレンド入りを
流行ってるよ!時代の最先端!と信じてる人なんて未だいるんだ…可哀想
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/08(火) 22:22:06.11 ID:9xBDzHtx0
ギャンブル中毒でソシャゲに金をつぎ込む廃人若者よりよほど健全だし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 02:06:09.19 ID:z6myFpbV0
リメイク会社www
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 03:38:35.77 ID:AvyeUsWD0
ロマサガはほんのちょっとだけ期待してるけど
寒いムービーゲーだったらパス

コメント

タイトルとURLをコピーしました