Fラン大生さん「高卒で就職するって選択肢が見えてる時点で底辺だよね 高卒だと現業しかなれないじゃん」⇨正論すぎると話題に!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:28:02.16 ID:L3DMBj670

http://5ch.net
89 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 023b-sh6b) 2024/10/26(土) 14:11:57.50 ID:0fR+7Bdu0

そもそも高卒で就職って選択肢が見えてる時点で底辺なんよ
普通の高校なら高卒で就職するやつなんていない
志望校全落ちしたら浪人する

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:28:40.32 ID:L3DMBj670
たし🦀
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:28:53.12 ID:L3DMBj670
🦀
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:29:21.72 ID:L3DMBj670
イイイイイイイイイイェイ✌🦀
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:30:13.77 ID:L3DMBj670
これは正論
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:30:17.48 ID:WcJry5hx0
Fランに言われてもな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:30:52.91 ID:L3DMBj670
正論注意!!!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:31:20.44 ID:L3DMBj670
~全ての正論族におくる~
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:31:39.15 ID:xiVbzxBq0
無理して大学行くぐらいなら現業のほうが幸せに暮らせると思うぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:42:29.38 ID:MSRrztM/0
>>9
今まで隣で働いてた派遣がある日突然ロボットに置き換わる恐怖を抱えて自分も派遣とかストレスマックスやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:28:33.51 ID:xiVbzxBq0
>>17
パソコンの前に座ってやるような仕事から自動化されていって現場で身体動かす仕事が最後に残ると思うよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:48:08.45 ID:oV+th7090
>>24
事務は最も最初にAIに淘汰される!芸術は最後までAIに侵略されない!とかほざいてて真っ先に芸術がAIに淘汰されてダンマリになった奴らに一言どうぞ(笑)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:31:59.51 ID:rQXAwNy6H
アメリカだと現業の方が人気あるよ
給料高いから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:33:49.09 ID:HlmG6ZTU0
現業ってなに?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:34:16.25 ID:Jzhmssh20
Fランは家庭教師みたいなバイトは出来ないので飲食みたいなバイトしかないなら同じじゃん
就職も底辺だし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:35:36.03 ID:0fR+7Bdu0
>>12
普通学費も娯楽費も親に出してもらうよね😅
なんで自分で稼ぐ前提なん🤔
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:45:32.24 ID:MSRrztM/0
>>12
俺の時代だと高卒は底辺町工場か派遣労働者か飲食店アルバイトだった
今は不景気だしウーバーイーツか闇バイトくらいしか無いだろ

Fランは相変わらず日産だのいすゞだの大手に入ってる奴居るからやっぱり大学行かない奴は人じゃないよw

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:47:06.63 ID:E9ugyaGm0
>>19
そりゃあ40年前ならともかくいまじゃ知的障碍者みたいなもんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:39:41.27 ID:0fR+7Bdu0
奨学金wwwwwwwwww
あんなん借りてんのガチの貧乏人だけやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:42:00.35 ID:0n5BWvnla
大学いかないで働くんだってなるもんなの今になってそう思うならわかるけどガキの頃とかF欄でもいいから学生生活とか楽しそうって感じないものなのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:45:03.04 ID:30o/F6mkF
現業よりブラックなテレコム営業とか飲食とか
警察や消防に滑り込めればまだマシ、かと
そのクラスでも大東亜帝国以上が主流だし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 14:49:40.42 ID:xmSg4RFZ0
物事の価値が分からないのも底辺の特徴だからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:03:35.80 ID:WalbT8Bm0
フツーに起業したよ
勉強大嫌いだったから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:16:07.55 ID:avqH/8bT0
F欄出てもウォーターサーバーの営業みたいなのしかないんじゃない?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:30:44.44 ID:E9ugyaGm0
>>23
お前バカにしているけど高卒だと書類の応募資格すらないよw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:50:36.38 ID:oV+th7090
>>23
ウーバーイーツか闇バイトくらいしか無い高卒よりマシじゃん
理系なら日産でもいすゞでもデー子でもなんでもあるが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:46.09 ID:o/v5E878d
現業とか夜勤とか土方とか
あとは屋根のついた土方だろ

高卒って

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:07.03 ID:o/v5E878d
目糞鼻糞でけんかにならない様に

Fラン大学はつぶせよ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:51:37.33 ID:oV+th7090
>>27
高卒イライラw

どれだけ頑張っても事務に応募資格無くてくやちぃねぇ🤭

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/26(土) 15:59:26.87 ID:8B/fEyc5d
F欄叩きで高卒の方がましとか言ってるのを見て本気で信じちゃったんだろうなやっぱネットで真実とかでかい声を繰り返すのってよくないとおもうわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました