- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:08:44.21 ID:U0clq09RM
まともに強かったのはドラクエ3くらいという
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:09:39.86 ID:9wLqkzrW0
ダイの大冒険のギラ系は強そうな感じだったのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:09:57.00 ID:DNFcfGZlr
ダイ大では輝いてたから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:11:50.01 ID:ArpEYaruM
むしろ不遇だったのは4~7くらいだぞにわか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:12:24.62 ID:U0clq09RM
>>4
2も大概なんだよなぁ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:21:04.18 ID:4wFn9Qmf0
>>7
スーファミ以降は強い
ファミコンだとゴミ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:11:58.61 ID:tO9inJRs0
3のベギラマなんてどこで使うねん
ヒャダインとイオラやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:13:00.37 ID:U0clq09RM
>>5
アッサラームのゴリラ狩りに使う
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:12:00.47 ID:U0clq09RM
ドラクエ6に至ってはイオラより習得遅いとかいう嫌がらせを受けた模様
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:14:02.24 ID:RIQvF1Zn0
対グループだし効かなかったとか抜かしてくるし
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:14:17.95 ID:JCeTeTMV0
イオラが使える頼もしさに比べてベギさんさぁ…
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:15:05.43 ID:PYx3wekZ0
近所の兄ちゃんが1やってた時ベギラマばっか使ってたけどアレ弱かったのか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:16:18.79 ID:gWR4ixr50
3のベギラマは一人で入らなきゃいけないやつに勇者でもぐったときに心強かった記憶がある
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:16:29.27 ID:E7VY9aoY0
複数攻撃できる武器とか特技の登場で攻撃呪文の価値落ちまくったな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:17:24.98 ID:am4+8P7w0
敵の耐性考えたら優秀なんやが?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:19:15.78 ID:be5kx5oW0
AIが勝手に使う
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:19:58.59 ID:p8sO3BLp0
初級呪文より強くて中級呪文で最弱っつう変な立ち位置のイメージ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:20:38.72 ID:IIdPdKBjd
バギよりマシ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:21:12.17 ID:U0clq09RM
>>18
バギは2で光り輝くから…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:21:01.11 ID:w5OIdRyh0
敵が使ってきたときに真価を発揮するやつ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:21:02.71 ID:q9BFazfu0
ムチとかブーメランがなかった頃はグループ攻撃は貴重やったんや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:21:58.74 ID:IIdPdKBjd
攻撃魔法なんてメラミメラゾーマあれば良い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:22:33.04 ID:am4+8P7w0
なんかここぞというときにぶっぱなしたいイオ系とかのほうが案外効かない場合多くてギラ系のほうが好き
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:23:12.10 ID:wrXrGHfrd
そもそもギラ以外ギラ系はお呼びではないんや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:23:51.01 ID:FuVT+t7wd
3はベギラマそのものはともかくいかずちのつえで最終盤までスタメンだからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:24:13.17 ID:ZtUfS0Wl0
3のベギラマは2回行動のクソライオンが使って来てやばかった記憶
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:24:39.59 ID:JCeTeTMV0
炎で攻撃のメラ←わかる
爆発で攻撃のイオ←わかる
閃熱で攻撃のギラ←閃熱……?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:25:07.19 ID:XNRs5NQY0
属性がよくわからん呪文
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:25:15.90 ID:am4+8P7w0
ドラクエ「ほいよ(耐性のこころ)(耐性装備)(耐性継承)」
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:25:30.95 ID:5h/cP1EIr
閃光系ってどんな攻撃なん
デイン系とかぶってない?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:26:10.25 ID:w5OIdRyh0
>>31
MOTHERのPKビームみたいなもんやと思っとる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:27:04.71 ID:5FqQM0xH0
大体道具で呪文使い放題になる頃と合致するんよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:27:21.29 ID:24k7duo50
リメイク2だとサマルが急に輝くから…
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:27:55.89 ID:+uz/hpMs0
設定ふわふわしとる
雷なんか炎なんか光なんか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:28:07.56 ID:s73iXLqv0
バギ(最初やしな…)、バギマ(ふむ…)、バギクロス(ええやん…)、バギムーチョ(!?!?)
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:28:49.29 ID:zYz7/kB90
メラミとイオラでいい
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:29:22.10 ID:am4+8P7w0
ギラ系ってメラ系を広範囲にしただけよな?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:30:08.64 ID:hXWefPgZ0
耐性なしの貫通効果くらいはほしい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:30:15.86 ID:HGygBytn0
ダイの大冒険ではかっこいいから
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:31:30.51 ID:P7cq8s0T0
ベギラマとヒャダルコ、どうして差がついたか
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:31:41.16 ID:wqYoDoiW0
勇者とかはだいたいブーメランが装備できるからベギラマに意味ないけど、魔法使いキャラのベギラマは普通に使い所あるやろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 14:33:23.87 ID:3LpgnGPq0
なお敵は楽しそうに使ってくる模様
1番やばかったのは6のストーンビーストだな
コメント