
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 21:55:56.22 ID:ZR/mZLcO0
- 今、岡山理科大学で「進化」について教えているのですが、口を酸っぱく「種の繁栄」とか「種の存続」とか「進化の目的」みたいなことは現在の生物学では否定されていると解説しても、男子学生の半分が理解できてないです。女子学生はほぼ理解できてます。この性差はなんなんだろう?不思議です。
x.com/fungus_grower/status/1856142697561763931
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 21:56:16.07 ID:ZR/mZLcO0
- 一体なぜ?😳👈
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 21:58:08.15 ID:v5cd/tgB0
- 否定した上で「進化とはこういうことだよ」って言わなきゃわからんのやない?
これは違う!って言われたところでね笑 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:00:03.26 ID:4Ayg5YoW0
- 女子学生は理解できてるってとこがポイントよな😅
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:00:11.48 ID:yWlJzKdF0
- そこまで性差が出るわけないから
男子学生がお前の言うことは分からんと言いたくなる問題がこの教師にあるんやろ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:01:32.45 ID:lLrYu+cR0
- >>5
どういう問題やw - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:07:26.50 ID:+FffCZAP0
- コロナの時もウイルスが意図的に
人間に広まる際有利なよう進化すると言ってるやつ山ほどおったもんな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:11:21.32 ID:DGKMtJFn0
- >>7
あれは中国の人工ウイルス兵器やろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:12:10.85 ID:RLcWMdsW0
- 進化なんてないねん
その時その時に生き残る種がおるだけや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:16:37.65 ID:+FffCZAP0
- というか岡山理科大で検索したらガッツリFランやん
体感そうであったとして性差の問題に帰してええんかそれ>>9
進化はあるやろ
本来の意味と慣用の単語の意味にギャップがあだけで - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:17:34.96 ID:RLcWMdsW0
- >>14
誤訳やぞ進化ではなく適応や
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:13:51.55 ID:yWlJzKdF0
- ネオダーウィニズムの基本なんだから男の半分が理解できんわけないけどな
それこそテストどうなってるんや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:16:32.11 ID:QdQxVSc1d
- 「進化」って言葉が悪い
なんかどんどん前に進んで行くような感じがするやん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:18:11.26 ID:RLcWMdsW0
- >>13
何度も前の状態に戻ってる生物がおるからな進化なんか嘘っぱちよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:24:53.01 ID:zg934qk/d
- >>16
それは進化の否定にはならんと思うけどなあ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:26:17.63 ID:RLcWMdsW0
- >>25
まず「弱肉強食」という思い込みを排除せなあかん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:19:10.78 ID:69k3Ukbu0
- 進化ってないんか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:22:56.26 ID:RLcWMdsW0
- >>17
無いでいったん新たに獲得した特長を捨ててまた昔のスタイルに戻った種は何個も確認済み
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:29:09.27 ID:IsRVm6zQ0
- >>21
それ逆に何個かしかないんちゃう?
極まれな例外やろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:30:00.77 ID:RLcWMdsW0
- >>36
例外がある時点で間違っとるってことや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:19:27.69 ID:oXm2cgAp0
- シンプルにアホ大だからってだけやろな
女の場合は親が遠くに出したがらないとかで本来もっと上のレベルにいける子が混ざってるんちゃう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:23:51.76 ID:RLcWMdsW0
- >>18
アホは固定観念を捨てるのが難しいらしいからなおにぎり2個買うときに同じやつ2個買ってもいいなんて知らなかったコピペ
あれがバカにできん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:28:49.80 ID:+FffCZAP0
- >>24
進化って言葉に囚われて進化なんてないとか言ってるやつの言うことかよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:29:39.84 ID:RLcWMdsW0
- >>35
何が言いたいんや? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:37:43.08 ID:+FffCZAP0
- >>38
お前も勝手な理屈で話してるのに自覚ないから自分は別と思ってるのがイタいってこと - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:39:07.16 ID:RLcWMdsW0
- >>59
そうか?俺は気にしてないからええで - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:20:24.96 ID:z0MW7ILn0
- ゾウとか人間以外の動物でも自ら危険を犯して仲間を助けることがあるし
集団で生きる動物なら最大化すべき目的関数に個体の幸福関数の項と集団の幸福関数の項と両方あっても良さそう
係数の比率が個体によって違うだけで - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:23:08.45 ID:zg934qk/d
- なんJでも同性愛の話になると、生物学的におかしいだとか言い出すやつ少なくないよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:25:12.46 ID:oXm2cgAp0
- >>22
おるおる
アホすぎて頭痛くなるわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:25:16.80 ID:RLcWMdsW0
- >>22
同性愛する生物たくさんおるしなあと番いが1匹だけの種もいれば
番いを次々に変えるやつもおる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:25:41.78 ID:1kE1WgjUM
- 暇アノン中枢の大幹部がここのOBという説があるな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:26:12.71 ID:YM7Bdyel0
- 戦争に負けて色即是空の精神を忘れた日本人
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:27:46.09 ID:YM7Bdyel0
- 今こそ般若心経を唱えろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:29:11.39 ID:RLcWMdsW0
- 思い込みを捨てられないと
「分数の掛け算」や「虚数」が
理解できんかったりするんや - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:30:11.87 ID:2JD8f6Ll0
- 違うのを違うとか言うこのガ●ジ何なん?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:30:48.30 ID:RLcWMdsW0
- >>40
まず「弱肉強食」が間違いや - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:35:04.34 ID:2JD8f6Ll0
- >>41
やから違う言うてるやろハゲ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:36:38.16 ID:RLcWMdsW0
- >>52
ハゲてはいないが読み間違えてたようだスマンな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:31:14.70 ID:vqA6rvEK0
- いつかは地球が滅びると考えると繁栄したところで意味があるのかと思う
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:31:23.91 ID:dQHCDouB0
- そしたらなんで繁殖しようとする本能があんねん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:33:11.06 ID:oXm2cgAp0
- >>44
自分の子孫を残すためや
種のためではない - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:33:46.52 ID:RLcWMdsW0
- >>48
それも違う
ただ単にそういう作りなだけや - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:33:21.20 ID:RLcWMdsW0
- >>44
生物の基本は
増える、食う、ウ●コするやでガチで
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:37:07.99 ID:dQHCDouB0
- >>49
増える、が種の繁栄につながると思うが、要は「目的」なんていう意思めいたことはないってことか - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:38:07.54 ID:RLcWMdsW0
- >>58
せやで - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:32:05.06 ID:RLcWMdsW0
- 人種差別なんかもダーウィンのいた頃に新聞を読んだ連中から始まっとるからな
「人種」ってのがそもそもおかしい人間という種がサルと違うのはそのとおり
しかし人間の間に種の違いレベルの違いは無いねん - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:34:56.94 ID:RLcWMdsW0
- 生物に目的なんかないし
弱いから生き残った例もたくさんある - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:35:23.67 ID:8tcTOtTB0
- Fラン理系に行く女ってなんなん??
ヤバない?? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:35:50.15 ID:RLcWMdsW0
- 人間社会にすらあるからな
塞翁が馬
って言葉は障碍者になったからこそ戦争に駆り出されずに生き残れた話がもとになってる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:36:03.60 ID:mwA6zTFc0
- 思い込み強い奴が連投してて草
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:36:38.80 ID:2JD8f6Ll0
- >>55
完全にガ●ジやでこいつ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/12(火) 22:37:49.21 ID:RLcWMdsW0
- 塞翁が馬
の故事成語のもとの話は
身体障碍者になったことで戦争に駆り出されずに助かって子沢山な老後を迎えた話や
コメント