ドラクエ3って「男勇者・男戦士・女僧侶・女魔法使い」だったんだろ。正直に言えよ。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:31:58.57 ID:/YyXgH010

HD-2D版『ドラクエ3』発売に「早く帰って遊びたい!」 従業員全員「勇者」に転職で休業の店も?
https://magmix.jp/post/266780

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:32:16.17 ID:BzdM9sua0
いい歳こいていつまでドラクエの話してんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:33:19.32 ID:h3TQC7hS0
盗賊がぶっ壊れで…

個人的には戦士、勇者、女武道家、僧侶(賢者)が好き

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:33:29.60 ID:y4pyO6Nt0
ガキの頃は
男勇者、男戦士、男僧侶、女魔法使いでやってたな
今は全員男だわ
フィクションでまで女見たくねえよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:35:47.95 ID:WXav+GqA0
攻撃にMP使うってのが気に入らなくて勇者戦士武闘家僧侶だった
毎回行動を選ぶのも面倒だし回復以外はA連打よ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:35:49.37 ID:qXFhE4wyd
せんしは女で、名前はでいじぃだった記憶
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:36:00.21 ID:EVSN1T2s0
勇商盗ま

これだろ

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:36:59.36 ID:Y6TvQQ4Q0
男勇者、男盗賊、女僧侶、女魔法使い
→男勇者、男賢者、女賢者、女賢者

男女の割合は大抵半々にしてる

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:37:05.53 ID:qrfG3Ey30
ドラクエ3スレ立ちすぎだろ
絞れよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:44:39.82 ID:K0vRkdVc0
>>9
ドラクエ板やぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:38:15.78 ID:K0vRkdVc0
勇者武闘家盗賊僧侶だった
リメイク版だけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:38:31.82 ID:xBZzOO830
戦士とかファミコン版でもゴミだぞ

やっと素早さと身の守りが分離されたから
リメイク版は輝くかもしれんが

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:39:51.19 ID:0vqdbadf0
ガ●ジが選びがちな戦士とかいう職業
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:40:12.31 ID:mVf5jH2s0
全員…女です…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:41:58.54 ID:ap3nSvzU0
女使うとか恥ずかしいし全員男に決まってるだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:42:34.64 ID:nIFaePzf0
新山たかしのルックスB戦士同人お願いします
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:58:13.91 ID:BFIJjYjB0
>>16
勇者に惚れてる子か
いつも空回りして可愛かったね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:45:20.57 ID:VWFnzpfH0
男勇者と他全女だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:46:08.75 ID:iiOxtCp/0
>>18
それ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:10:02.42 ID:lbYN6Pg50
>>18
だな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:48:15.44 ID:KgVE2Gs80
3の時の勇者は男しかいなかったろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:49:40.43 ID:8ToGITxr0
>>20
ファミコンの時点で勇者の性別女にできたよ
外見変わらないから全く意味なかったけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:51:12.03 ID:KgVE2Gs80
>>21
そうだったか
勇者女は4からだと思ってたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:53:33.65 ID:nIFaePzf0
>>22
スーファミ版でやっと女勇者グラ用意されてたね
おっとルックスB勇者グラか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:52:46.96 ID:ngPGzgqz0
今日はドラクエおじさん荒ぶってるね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:53:44.05 ID:EVSN1T2s0
女キャラの方が優遇されてるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:56:23.89 ID:SbU1b6/i0
FCで初めてやった時は戦士、武道家、勇者、僧侶(賢者だったわ)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:57:00.33 ID:4IHw5Dmb0
勇者・男戦士・男戦士・男戦士でやって砂漠に出てくる緑のカニで詰んだなぁ~

タダで攻撃できる戦士、MP使わないと攻撃できない魔法使いがいて、何で後者を選ぶ奴がいるのか分からなかった
だから全員戦士にした
あと女キャラと爺はヒョロヒョロで弱そうだから使わなかった

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 16:57:20.42 ID:WyK/gGBS0
全員男でやってた
幼稚園児だったし強さが全て、強いのは男だと思ってた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:00:45.06 ID:SbU1b6/i0
SFCでは
勇者、盗賊、僧侶、魔法使い
仲間3人はローテーションで転職させて魔法全部覚えたら
武道家、武道家、武道家、勇者
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:04:09.73 ID:Q/vvl2uc0
正直に言えるほど最近の話じゃねーんだよ思い出した頃にはこのスレ落ちてるよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:04:20.78 ID:5GIgKfcS0
今日発売日なの?Amazon明日着やん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:05:37.14 ID:fXNpXMSt0
いろいろ逃さないために
最初は商人魔物使い盗賊がいいみたい
ルックスB専用もある
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:06:14.33 ID:NOAuiEwgM
勇戦僧魔以外で進めてもたいして面白くないのがな
FFやWizはもっとパーティにも戦術にも幅があるんだが
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:06:31.80 ID:Fa10MXCP0
デフォでルイーダにいるキャラつかったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:11:08.11 ID:1sb57hMd0
ひたすら逃げてとにかく真っ先に魔法のカギを取るというクソルートはちゃんとつぶしたか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:12:53.23 ID:Go4tFHHnr
どうでもいいがロト紋パーティはあれ前半きつすぎだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:13:57.03 ID:EVSN1T2s0
>>39
藤原カムイはドラクエを愛してない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:14:41.55 ID:xBZzOO830
>>39
やくそうを大量に持たせるんじゃね?

勇者最後列でホイミ係
遊び人最前列で防御で行けそう

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:15:40.58 ID:WqgPgO+E0
ポリコレで危ない水着とか今回のないんかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:18:50.67 ID:9H8f2sY70
思い出してみると全員男だったな
女を連れ歩くなんて小学生としてはあり得んかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:19:58.71 ID:SlYEpIuAa
3人パーティーでやってたな
レベル上がるの早いし毎回のコマンド入力も3人で回せるから楽だし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/14(木) 17:23:16.31 ID:qrfG3Ey30
>>39
それでもアベル伝説よりはマシかもな
アベルは呪文一切使えないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました