
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:30:39.61 ID:3er2KW9J0
- 寝る前にたまにこういうオリカ妄想しちゃうよね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:31:04.81 ID:3qNRx9JY0
- 加藤純一「遊戯王わかんねぇからしないよ」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:32:13.21 ID:+0W5Rjuf0
- 今の環境なら弱い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:48:51.22 ID:SD0fxJhk0
- >>3
なわけねぇだろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:34:25.27 ID:mrbAwvn40
- 破壊されないのが仇となってサンドバッグにされそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:34:55.31 ID:hY0+I7N80
- マジで弱いな
使い道がない
こんな置物置いても次のターンには対象に取らん除去で死んでる
他のカードの効果を受けないって自分の弾にも出来ないってことだし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:36:16.55 ID:OFENikfw0
- こういうのってサンダーボルトとかブラックホールでも破壊されないの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:39:31.15 ID:9fDFp/Bw0
- >>6
効果を受けないだから破壊出来ない
だから基本コストとして除去される - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:40:39.83 ID:AllQfyCy0
- >>6
そいつらは対象に取らないだけやからな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:40:32.39 ID:BBYNZG+G0
- 妨害効果は?サーチ手段は?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:41:41.96 ID:pLXyrKhq0
- 基本破壊されないならめちゃくちゃ強くない?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:44:27.23 ID:hY0+I7N80
- >>10
強くない
仮にこいつを先攻で置いたとしてリリースなりなんなりでほぼ間違いなく取られるしこいつに召喚権使って妨害の枚数減らすのなんて舐めプも同然じゃない? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:45:07.49 ID:9fDFp/Bw0
- >>10
弱いことは無いけど、そこそこ強い程度
召喚権使って5000打点立つだけで後に続く効果にならない、妨害効果無しは今の高速化した環境だとグッドスタッフに時間稼ぎのカードとして採用されるかな?程度の価値しかない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:42:20.11 ID:jEXL1ePTH
- リリース、コスト、プレイヤーによる除去、単純に上から殴る
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:42:46.95 ID:RelKJafa0
- はいラヴァゴーレム
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:43:57.24 ID:k/2oiY9l0
- >>12
ワイはぼっちだから他のモンスターは存在できない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:43:57.65 ID:KCjbtku60
- この効果でも採用されないらしいな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:44:16.90 ID:IFrevAtN0
- 壊獣でリリースしますね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:44:19.00 ID:WC8zEnoK0
- ものマネ幻想師
オネスト - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:45:42.51 ID:pLXyrKhq0
- よくわからんがいまはカードの効果ではなく相手がリリースできるんか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:46:59.96 ID:hY0+I7N80
- >>19
そう
壊獣、ラヴァゴーレム、ラー球体あたりで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:49:06.27 ID:pLXyrKhq0
- >>21
そのあたりのカードはデッキに入ってる確率がそんなに高いの? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:49:40.04 ID:989kPTqR0
- >>25
ほぼ無い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:50:22.46 ID:pLXyrKhq0
- >>27
なら強いやんけ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:52:08.09 ID:hY0+I7N80
- >>28
サイドには入ってるからまず対処される - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:52:30.21 ID:989kPTqR0
- >>28
戦闘では破壊されるけど効果受けないくらいの奴をポコポコ立てれるデッキは全然ある
そしてそいつらは全く環境に掠らない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:46:55.18 ID:xUJV9XOZ0
- はいハサミ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:48:36.65 ID:xUJV9XOZ0
- ワイの拳はプレイヤーに直接ダメージ与えるからワイの勝ち
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:49:00.85 ID:i3VD/LhXM
- このカードは対象と破壊と除外と効果と怪獣の対象にできない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:49:36.32 ID:hY0+I7N80
- >>24
ほなラヴァゴ使うで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:51:16.40 ID:aGpj2Hth0
- 破ったれこんなん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:51:24.51 ID:KhqV5DEjH
- めちゃくちゃ早口で喋ってそうなヤツおるやん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:53:16.87 ID:KPFexMwg0
- ライフ8000なのに5000とかいう中途半端な攻守にしてるところに理性を感じる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:54:06.98 ID:jEXL1ePTH
- プレイヤーに強制させる効果がある以上理論上の完全耐性ってなかなか難しいよな
もう国語の問題になりそう - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:56:51.81 ID:989kPTqR0
- >>34
フィールドから離れないで終わりや - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:06:25.14 ID:jEXL1ePTH
- >>35
そういう裁定があったんか
カードに書かれた文字である都合プレイヤー強制が上回るとおもてたわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:58:13.78 ID:+0W5Rjuf0
- ワイ レベル1 攻0 守0
1 このカードは手札・デッキ・フィールド・墓地・除外から効果を発動できる
2 このカード効果はいかなる効果に置いても無効化・除去・破壊は出来ない
3 このカードの効果を発動した時、プレイヤーはデュエルに勝利するはい、本物の最強ね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:59:19.91 ID:cXyxF6DR0
- >>36
攻撃力0で何するんや?🤔 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:01:16.26 ID:+0W5Rjuf0
- >>38
何が?デュエル始まってデッキからこのカード発動すれば勝ちやけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 16:58:25.40 ID:KPFexMwg0
- このカードがデッキまたは手札にある時に発動出来る。相手を破壊する。この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
オリカならこれくらいしろや - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:00:06.14 ID:JVr44IB+0
- ユベルの的で助かるんだよな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:00:14.53 ID:J+VyUcx70
- このカードを出したら勝利するってカード昔のバージョンであったよね
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:01:01.88 ID:K7UwmQCb0
- エグゾディアで殺せますよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:01:05.41 ID:BdZutFyP0
- クルヌギアスで吸われるだけな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:01:13.64 ID:2I8HB+S40
- GODみたいなやつって実際召喚できるんか?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:01:33.38 ID:11bZaqee0
- 耐性だけあってもユベルみかんこにサンドバッグにされるし
効果書き換えは完全耐性貫通するので穴なしっては無理やないかな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:01:58.89 ID:9fDFp/Bw0
- デッキからカードを2枚引いて発動する
ワイの考えた最強カードや
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:02:49.03 ID:RgW/LvON0
- >>46
強欲な壺って今も強いんか? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:05:37.77 ID:2mHFrCnR0
- >>47
1枚引けば動けるカードが多い今デッキ圧縮こそが最強や - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:05:43.25 ID:9fDFp/Bw0
- >>47
手札1枚の価値がインフレしてるから昔より強い - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:03:33.82 ID:SAPP9kaS0
- 攻守5000もねえだろ
500がいいとこで破壊、効果も受けな邪魔なお荷物 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:04:58.46 ID:OSACBpkmr
- >>49
破壊されたらデッキの一番上に戻る効果も付けますか - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:05:01.57 ID:PAzU6EGY0
- 壊獣に普通に殺される模様
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:05:06.68 ID:dOwWwZsL0
- 直接攻撃出来るも追加しろよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:05:27.45 ID:3Mnfr0+vd
- 対象に取れる
コストでリリースなどされる
プレイヤーに作用する効果で選ばれる
まだまだやね - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:05:44.52 ID:biPYLiO4d
- >>1
ほなお人形さん片付けとくで - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:06:43.25 ID:lBQs1dsL0
- 種族と属性による
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:07:58.30 ID:gFZ9jYif0
- カードゲーム間のルール比較をするときに遊戯王の象徴として真っ先に名前が挙がるのが「2枚ドローの強欲な壺すら禁止」ってとこやね
それくらい手札1枚1枚の価値が高い - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:11:13.54 ID:vvTT2PgA0
- 攻0 防10000
効果とか面倒だしこれで良くない? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:12:31.05 ID:gZpQMcy90
- そもそも破壊されないまま天盃龍に1キルされそう
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:13:36.47 ID:HLRHBMBi0
- フルアーマードウイングってかっこいいよね😟
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:15:50.84 ID:/0mXjeSw0
- 古のカードのラストバトルとかこんな感じでみんな素直に殴り合ってくれるやろなぁ・・・って考えで作った感がある
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:18:14.32 ID:ti/3WmBh0
- このスレなんでみんな早口なの?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:20:30.12 ID:gFZ9jYif0
- 召喚や攻撃というプロセスが必要になると絶対対策されるから無敵にしたいなら手札に来た瞬間勝利とかにするしかない
つまらんけど - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:20:51.73 ID:QhPw2s6h0
- うーん、リリースすればOK!w
遊戯王の意味不明さを現してる - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:23:29.72 ID:qoDNgZNw0
- この効果MTGなら最強だけど遊戯王はこの程度の文章だと全然無敵じゃないからな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:23:58.29 ID:PhvYggh80
- ワイ「星4攻8000防8000 このカードと同名のカードを合計40枚までデッキに入れて良い。このカードは敵フィールドにモンスターが存在する場合でもプレイヤーにダイレクトアタックできる。このカードの召喚は無効化されず、このカードの召喚に先行した場合手札から同名のカードを可能な限り召喚して良い」
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 17:24:04.05 ID:PhvYggh80
- これでええやろ
コメント