【就職】F欄大卒 VS 高卒

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:08:51.95 ID:u/IS6n1Z0

どっち?
https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:09:20.96 ID:u/IS6n1Z0
F欄って名前かけたら受かるんでしょ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:09:46.47 ID:naN9rSMX0
女ならFラン
男なら高卒
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:09:52.26 ID:u/IS6n1Z0
高卒ソルジャーのがよくないか?F欄行くレベルの奴なら
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:10:02.65 ID:nB8YAxUK0
どっちも終わり
帝京大(not医学部)なのに頭が良さそうに振る舞う馬鹿にうんざり
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:37:20.74 ID:sZgqEPjP0
>>5
俺のことディスるなよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:50:11.94 ID:1LwLjze80
>>29
昔2chのスレで友達を作るためにメアドを張ってた帝京大生には悪いことをした
創価学会とか宗教関連のメーリングリストに勝手に登録したりして正直、すまんかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:10:07.87 ID:jyJYMuodd
若い方
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:10:15.27 ID:GScyW3cM0
高卒はピンキリだけどF欄卒は馬鹿確定
馬鹿のお墨付きを得るために大学行ってるようなもん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:10:21.18 ID:8bX7vlQF0
その高校は灘筑駒レベルな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:10:53.74 ID:NH/LfHZX0
勤め先による
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:10:55.80 ID:f3M6VxGQ0
おっさんがこんな事で議論してどうすんの
しょーもない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:11:21.03 ID:ZDSPDP120
大卒の勝ち
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:11:44.23 ID:5LpsTAWT0
ていうて今どき10代で働くのも可哀想だよな
今の18なんて子どもみたいな顔したやつばっかだぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:11:58.10 ID:QIP4Bd7f0
Fランでもコミュ力あるならまし
陰キャチーウシFランはゴミ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:13:34.78 ID:JhDKYcnx0
大手企業行きたいならFランでも行くべきだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:14:37.53 ID:u/IS6n1Z0
>>14
F欄で大手は無理やろ
高卒なら現場職で大手も可能
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:16:45.18 ID:oCgwHu7r0
>>15
Fラン卒で日経225企業に居るが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:22:57.79 ID:5ok3ENbd0
>>15
現場職は怪我したら人生終わる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:16:33.72 ID:mOoQRpZR0
さすがにf欄はまずい
馬鹿であることの証明になってしまう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:17:26.16 ID:HgXoP3MF0
企業が評価するのは大卒
中退せず卒業してるってことは評価される
いい職歴のある高卒ならF欄より評価される
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:18:43.06 ID:JGAR1Kvs0
高卒だと大抵現場だろ
F欄のほうがおすすめ大手子会社で安泰なんだから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:20:47.62 ID:Kt7/rKoq0
というか自営しろよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:25:28.75 ID:9MwCgOf/0
すぐ働いた奴らと
労働から逃げるために数百万かけてバカの烙印を押されに行ったバカ

後者のほうが生涯年収は上なんだよな

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:27:44.99 ID:cerAKFNRH
Fランは「自分はバカです」って自己紹介
もはや烙印
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:28:00.91 ID:pqdNLgPxH
失われた35年と原発事故の主犯である東京大学が世界のFランだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:30:57.95 ID:eDGDn/3+0
F欄の書き込み見てみろどれだけ馬鹿かわかる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:31:13.65 ID:Q/o0UKzEd
圧倒的にFラン
高卒はまず会社に朝起きてこれるかすら怪しい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:35:20.77 ID:pfNApzyj0
MARCH未満の大卒文系なんて高卒より使えないのがほとんどだった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:37:48.72 ID:qzRnd+cc0
たぶんいつも高卒を目の敵にしてるレスはFラン大卒のやつなんだろう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:41:11.59 ID:sZgqEPjP0
ガス抜きとしてF欄は必要なのよ
優秀な高卒なんて基本サラリーマンには存在してない
優秀なら高卒で働くなんてコスパ悪いことせずに大学行くわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:43:39.56 ID:O6m8gQJg0
18の頃とかクソガキやし高卒で就職してたら問題行動起こしてた気がするわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:44:22.96 ID:F+aaZgIo0
>>1
高卒に決まってんだろ
借金してFランより圧倒的に強い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 22:45:01.84 ID:0DqNO++U0
Fランでも大卒の求人に応募出来る
受かるかどうかは別問題だが高卒だとスタートラインにすら立てない

コメント

タイトルとURLをコピーしました