50代の爺さんに聞きたいんだがお前らも学生カバン潰していたの?教科書入れるダサ坊いないよな?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:14:23.87 ID:EMNdHn/R0

「人に舐めてかかられる」 身長153cmの男性、自己肯定感の低下にも… 識者が示すルッキズム“30秒の基準”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed54d6805d99a8ba9228dd3190634d746ca29d82

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:16:18.44 ID:AHiqUwgu0
鉄板何枚か入れて重量増してたから潰す余裕なんてなかったわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:17:39.90 ID:FGb1TVRP0
熱湯かけて潰して鉄板入れて朝鮮人ボコる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:19:29.51 ID:S/u/Md0i0
>>1
持つ?持たせるだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:20:56.34 ID:tbGazJbz0
潰してないし、そもそも学校でシンナー吸ってた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:21:51.38 ID:NIvJCPLt0
浴槽に水を貯めて一晩漬け込んでから重しを載せて乾燥させてペッタンコにする
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:24:49.04 ID:1HUWL4YL0
潰してさらにピンで固定してたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:26:20.68 ID:0hzwmKez0
鞄を潰す????
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:27:02.38 ID:kV/Lm5130
赤ビニテを巻く
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:27:15.37 ID:UaJ+R/1i0
お前らパンぎって来いよwww
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:30:37.24 ID:bHvH8YiC0
通は手ぶらだぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:33:20.12 ID:lTNdiXOK0
おお、やったやったな。裏地が玉虫の学ラン着てな。カバンは提げずに抱えるんだよ。
裏ボタンはトランプの柄だったり。カラーも変えてさ。
短ランと長ランが交互に流行るのよ。懐かしいなあ。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:44:20.93 ID:P5+8v1Ac0
>>12
ビー・バップ・ハイスクール世代か?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:35:08.62 ID:l2WE8ti/0
>>1
ほほう ワシの若い頃の話を聞きたいとな?
それはそれはご奇特な御仁じゃのう
あれはいつのことじゃったか…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:47:27.78 ID:rDchMNDl0
むしろそんな文化50代だけだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:51:20.97 ID:xCGWwHVf0
儂の高校時代は短ランだったわい
中は赤シャツが多かったかのぅ
諸先輩方は長ランに土管でキメておられた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:52:22.66 ID:ydMfYxjC0
中学から弁当だけ持って行ってたわ
教科書は全部机に入れてたけど学年一桁だった
でも今は派遣で年収230万
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 20:55:55.86 ID:TLPHwtLD0
若い頃はニグロパンチで気合いを入れてたものだよ
なにもかも、みな懐かしい…
佐渡先生、少し独りにさせてくれんか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:32:03.71 ID:FkVKlYwg0
鞄持ってなかったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:33:45.26 ID:FBT6ZCuP0
カバンは潰すんではなく真ん中の芯のないやつを買うんだよ
日本史や世界史など教科書2冊しか入らん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:38:17.15 ID:NMsRY7Ad0
グレゴリーのウエストポーチを得意げに背中に斜め掛けしてたな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:44:00.63 ID:HKDr0PCw0
オナホ入れてた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:53:11.74 ID:V0paG2WN0
マジソンバッグ潰してた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:57:09.13 ID:1lSi+ZW00
俺はチョンバンだったなぁ
懐かしいなぁ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 22:02:47.25 ID:7QoNeFSh0
手提げ紙袋にビニールラッピングしたやつ
LARKとかCABINとかのタバコパッケージが印刷されたやつ
それで行ってた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 22:06:50.88 ID:7UG5DQaL0
マジソンバッグだなー。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 22:15:33.82 ID:7n7FMJ/M0
カバン潰した上で教科書入れとくとナイフも防げるし、カバンで殴れるしで一石二鳥なんだが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 22:16:11.87 ID:wPR81OP90
そして強盗世代を立派に育てている
会社の無能上司世代
4ねよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 22:17:45.94 ID:Urp7VKCl0
爺さん言うな
ナイスミドルだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 22:25:07.00 ID:7xsuE08P0
おめぇら何歳だよ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました