【27~28インチ】ゲームやらんのなら絶対4Kにしとけ 100%スケーリングでも余裕だし文句言ってる奴は老眼のジジイだから無視しろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:19:24.98 ID:bS3LKXQl0

27型WQHDディスプレー最強格現る、昇降式・USB給電・KVM・タッチの超多機能で4万円台
ps://ascii.jp/elem/000/004/236/4236559/
https://greta.5ch.net/poverty/

ゲームやるのならWQHDにしとけ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:20:06.83 ID:dCFGYlZO0
27インチ4Kはちょっとミニマムすぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:20:22.17 ID:0mG7oMYM0
解像度なんか意味ないだろ
サイズと距離で決まる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:20:38.41 ID:cHoZl9cY0
小さいモニターでゲームとか悲しくならん?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:21:02.76 ID:bS3LKXQl0
サイズ的に27~28インチが一番いい
40インチはデカ過ぎて目の移動に疲れる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:21:53.66 ID:+EUk4Qao0
結局27インチフルHDに戻った
4KもWQHDもくそ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:22:33.71 ID:+ANsiB3r0
嫌儲で老眼は無視できない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:22:47.47 ID:pEL0KwI00
ここの住民のデフォはスーファミ繋いだ14インチのテレビデオだから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:22:52.42 ID:j4PRYRY30
40インチディスプレイ机に置いてるやつバカです
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:23:09.34 ID:R+BX5H8L0
老眼だからやめとくわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:23:26.40 ID:FQMH/4pg0
でかすぎ
21.5インチでいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:23:26.72 ID:JkutwEve0
老眼ジジイはマジで無理
31.5の4kすらキツイ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:23:27.20 ID:la9gMVecH
PCモニター位の距離感なら24インチでよくない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:25:06.91 ID:jhl5l31+0
老眼なら何が最適なの
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:25:43.25 ID:YfOMmKxW0
視聴距離から逆算しろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:25:51.04 ID:Ovj8Vq2j0
仕事で使うなら27インチ4Kがベストなの同意だわ
作業領域の広さは本当正義だわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:26:22.95 ID:VF6h4h8R0
でも4k高いやん
wqhdはリーズナブルだけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:27:01.34 ID:TLvXdWnK0
fpsやらないな4KTVのでかい奴でもいいよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:27:30.62 ID:bQvFKmax0
PCでは27インチ4Kのモニタをメインで使ってるけどそのままだと文字を可読できない
普段はWQHDで必要な時だけ4Kにしてるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:27:34.64 ID:ztdc7XcK0
老眼のジジイなんよ…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:28:45.21 ID:XxbXIShF0
最近31インチ以上のウルトラワイドが良さそうやな値段も 3440×1440のやつ144Hz以上だし180のもあるね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:29:10.15 ID:M79qsQXB0
老眼ジジイばっかの嫌儲でそんなこと言われてもな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:29:59.35 ID:PoMzJso60
27のWQHDで文字だけ大きくして使ってる
32だと視界外が多すぎて使いづらい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:30:35.75 ID:M79qsQXB0
4KモニタをフルHDの解像度にして使ってるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:31:06.91 ID:9Z/98nCp0
何するかによるだろ
アマプラ見るだけなのに高い4k買ってるバカ バカです
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:31:50.91 ID:/pexk+uc0
27インチなら結局150%だわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:33:10.98 ID:Bhpf3waj0
お前らモニタの話大好きだよな
人間よりもより向き合って暮らしているからか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:33:57.78 ID:z2nw3m6pM
老眼は誰にでも訪れる
自分だけは大丈夫と思って4K買う人、全員馬鹿ですw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:35:44.81 ID:x/KvPYSv0
フルHDよりWQHDの方が文字が小さくなって、4Kの方がもっと小さくなるっていうのはどういう仕組みなんて?
解像度だけ上げてくれたらいいのに
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:35:50.85 ID:4cEp9bf40
ゲームやるから24.5FHDだわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:36:02.80 ID:sLDpYd9x0
安いから27インチWQHD買ったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:36:17.33 ID:pK6yI5i10
最強はゲーミングテレビな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:37:56.28 ID:aEssN1FJ0
40インチの4Kにしとけ
80cm以上距離とってな
ゲームにはデカすぎるけど、通販サイトとかは圧倒的に楽だぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:38:15.63 ID:Cz0FyvJP0
タッチ対応のやつが欲しいんだがFHD しかないんだよな
あとは モバイルタイプの小さなやつだけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:40:56.46 ID:uWUeu+m/0
4Kを200%スケーリングすればFHDと同じやないの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:41:21.89 ID:c1e/laMf0
グラボ買わなあかんやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:42:05.77 ID:mqB6Lkgd0
ゲームもシミュレーションなら4Kでいいだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:43:16.73 ID:rV6G8Sqi0
31.5インチの4K使いやすい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:43:18.52 ID:QgRfjNnV0
ここで進められてゲーミング4kに手を出したけどまだ時期尚早だった
スレタイ通りゲームやらないならって前提あればおすすめできる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:44:08.95 ID:FREeZM3M0
色再現性高めてほしい鮮やかならいいってもんじゃないんだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:46:54.59 ID:/3GKC6sa0
27インチwqhdがベストみたいなのみるけど違うね
27インチ4kで倍率いじった方が綺麗に文字とかも見える
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:49:15.55 ID:CrDH8Ey0M
ゲームやるのが普通みたいに言われても…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:50:34.12 ID:xL35TCn80
ゲーム用FHD TN 24インチ 240hz
しこり PT3 普段用IPS 4k 27インチ
netflix コンソール用 有機EL 55インチ
これを3枚並べれば良し
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:52:15.80 ID:RsnO1lB90
老眼なんでマジ4Kとかムリ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:53:10.83 ID:c4iIL2j9d
ゲームやるなら結局どれが正解なんだよ、教えてケンモメン
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:54:42.22 ID:1cgMGgC20
タスクバー、格タイトルバー、リボンがでかいから4Kにせざるを得ない。昔は縮められたのにな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 17:58:27.43 ID:x/KvPYSv0
前に40インチの4Kのディスプレイ買ったことあるけど
4K映像見るのはひたすらきれいで、景色の映像とかモニターが窓みたいに思えるほどだった
でもゲームも視野角広すぎるからやりにくいし、仕事も画面デカすぎてやりにくかった
ビデオ会議とかは資料共有された時に全画面モードに勝手になったりするから、デュアルディスプレイの方が良い
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 18:02:36.66 ID:vMARTGrd0
正直4kなんかよりゲームするしないに関わらずウルトラワイドの方が良い
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/30(土) 18:02:41.77 ID:tVTBqeKh0
今アツいのはWQHD

コメント

タイトルとURLをコピーしました