ローグライクがゲームジャンルの到達点という風潮

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:27:13.30 ID:MU4Mts8g0
ないか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:28:48.63 ID:8wYt4OoL0
ターン制だとそうだな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:29:48.35 ID:MU4Mts8g0
老若男女楽しめる
手軽に遊べる
シンプルだけど奥深さもある
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:30:19.15 ID:uEfFzQHn0
ハッタショが好きなジャンルやね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:32:20.75 ID:MU4Mts8g0
>>4
ハッタショでも楽しめると言いなさい
そしてハッタショじゃ極めるのは難しい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:30:21.10 ID:CrvPShxE0
半年に1回くらいでやりたくなるジャンルではある
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:30:25.19 ID:fuX6P38j0
ブレワイにローグライク要素あったか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:30:46.50 ID:4J2ZSNKG0
負けると全てを失う←これがメリットでありデメリットでもある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:32:52.66 ID:V26+8qE20
なおローグがどんなゲームなのか誰も知らない模様
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:35:01.14 ID:fuX6P38j0
>>9
一歩歩くごとにコマンド五回くらい選択するやつ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:35:25.82 ID:8wYt4OoL0
ハッタショでも楽しめるのはマイクラだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:37:13.57 ID:VUjpSgJ80
ワイ最近までローグライクのちゃんとした意味わかってなかった
大昔にローグってゲームあったんやな

画面見たけどシレンのマップを記号が動いてるだけで何が起きてるのか分かりづらかったわ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:39:16.49 ID:QYxwWEEl0
コンピュータRPGの始祖も始祖やんけ
ガワだけグラフィカルにしたりできること増やしたりしても
根本的に古い造りなのは否めないやろ
まあワイもシレンは好きやが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:45:27.19 ID:MU4Mts8g0
FPSとかRPGが苦手って奴はよくいるけどローグライクが苦手って言う奴は見た事がない
せやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:46:27.07 ID:uEfFzQHn0
>>14
死んだら全部失うが耐えられん奴は多いやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:52:36.02 ID:MU4Mts8g0
>>15
その作品が嫌いなだけでローグライク全体じゃない人が大多数
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:47:54.63 ID:plRfepG/0
Elinの懐の広さを考えるとローグライクでできないことってほとんど無い
古典的ローグライクは狭いジャンルや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:49:22.94 ID:NJF+CRYb0
実際ソロRPGの到達点なんやろな
マルチやったらモンハン的な方がええけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:55:18.56 ID:MU4Mts8g0
>>17
モンハンってローグライクなん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:56:36.03 ID:plRfepG/0
>>22
モンハンはローグライクではないが
モンハンにパーマデスとギルクエみたいなランダマイザーを入れたらローグライクになるガバガバ定義
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:01:13.60 ID:MU4Mts8g0
>>23
急にモンハン出てきたからビビった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:03:58.55 ID:NJF+CRYb0
>>22
やから的ゆーとるやろがい
ガントレットとかダンジョンエクスプローラーゆーても通じんやろG民は
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:52:17.02 ID:Gd5+JfPl0
ローグライクの範囲が広すぎる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:53:59.70 ID:MU4Mts8g0
>>18
それがローグライクの良さだからな
FPSもあればコマンドRPGもあり、SLGもSTGもあるという万人を受け入れられる懐の深さ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:52:40.99 ID:Xf9Mxdx00
正直飽きてきた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 13:57:33.53 ID:vBo1iGNkd
ローグライクってシレンとかトルネコみたいな奴だと思ってたら
学マスみたいなカードバトルもローグライクって言われててびっくりした
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:00:30.70 ID:plRfepG/0
>>24
元祖RogueからHackや不思議のダンジョンみたいなのは古典的ローグライクで狭義のローグライクやけど
moriaからangband経由してDFマイクラ辺りでもはやローグではないなにかに成り果ててそっからStSとか出てきてローグライクはもう滅茶苦茶やってなったから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:04:57.19 ID:CrvPShxE0
ダンジョン踏破系以外ローグライク言うのやめてほしいよな
戦闘とアイテム入手が連続でできたらローグライクいうのなんだかなって
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:11:43.29 ID:plRfepG/0
>>28
そこだけ見てもネフィアってダンジョン潜るElonaやElinとか
ターン制でないが古いダンジョンも潜るDwarfFortressやその子孫のRimworldやマイクラはどうなんねんみたいになる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:05:25.70 ID:Vg+jJEzD0
最近ずっと初代シレンのRTA動画のライブ見てるわ
中学の頃の友達の家に泊まりに行ったのを思い出すんや😿
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:05:48.55 ID:UbuVJLnM0
ローグっぽいゲームやからな
そりゃ範囲広いやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 14:13:37.99 ID:y5dOPJZ50
トルネコ日記のあいつもう4600回超えてて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました