日本の小学校中学校高校大学は結局良い会社員になる為の教育でしかないよな?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:22:58.99 ID:HRuOfUik0

5.権力者に命令されると非道徳なこともする
ミルグラムの服従実験の結果です。普通の人でも、権威ある人物から命令されると、明らかに非人道的な行為でも従ってしまう
傾向があるそうです。自分の良心に反する指示には、立ち止まって考える勇気が必要です。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b97bfd0eede99cc605c21e24b5e10b0c2e4027f7

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:25:24.07 ID:ncjEyc1G0
そうです
学歴は全て良い生活を送るための手段
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:26:32.81 ID:+vam7cVJ0
でも税金使って教育するのだから無駄にはできないよな
いい会社員がたくさんいれば世の中はよくなる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:26:32.92 ID:0Pq7Lpi10
ゆとり教育以後、良い会社に入りたかったら親が塾に入れなきゃダメになった
親ガチャ格差が広かったんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 22:10:43.86 ID:gQY3+oYO0
>>5
ねーな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:29:09.38 ID:FN6QYSu20
それでいいじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:29:25.58 ID:6FKNfmGz0
本分は勉学
過去の積み重ねで発展してきた現代じゃ最低限の知識が無いとスタート地点にも立てないぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:30:53.77 ID:Vq4Nb6pq0
これと言ってなんも才能無い人にはええシステムやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:32:27.21 ID:HRuOfUik0
>>8
実際芸があれば学歴はいらないが芸があるのは1割で9割は芸がないんだもんな。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:31:49.44 ID:EGPYiTBs0
大学でそんな教育しないだろw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:34:28.00 ID:NahDfste0
今の社会を構築する兵隊を育てる場所だから間違ってはいない
ただ、その社会も学校という場も失敗してしまったので、みんな個性と言い出して模索しだしている
向こう半世紀はカオスな時代だろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:35:31.97 ID:dQg13mvM0
>>11
全くこの通り
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:34:41.78 ID:7xF2Tso90
当たり前じゃね?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:35:28.47 ID:5hRBRPGB0
邪魔する奴はスマホ一つでダウンさ~!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:36:52.16 ID:FBPdoghf0
だから世襲が強いんだよ世襲じゃないと教わらないことがたくさんある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:40:31.58 ID:/i1Zf6zJ0
って事はうんこ秋田は小学校すらまともに卒業していないという事か
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:42:11.76 ID:L2lgCAvC0
良い社会人になる為の教育でしょ

活動家を生産する為では無い

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:53:18.17 ID:JuXDOmRe0
結局岡くんは良い会社員になれなかったぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 19:59:10.11 ID:hmF6j+b70
学校なんかさっさと見切りつけて辞めて
AppleやGoogle作ったらいい(笑)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 20:05:46.66 ID:/bhzQF0h0
結局、社会で成功するのはジャイアンタイプ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 20:36:36.87 ID:7xF2Tso90
>>20
高等教育受けたジャイアンタイプな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 20:44:07.73 ID:Ria+Ezf10
学歴は身長勝負における靴の高さみたいなもんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 20:56:33.29 ID:pa3hguZj0
いいえ、良い家畜になるための訓練所です
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 21:09:50.71 ID:Ww8UMmwn0
引きこもり製造システムじゃなかったのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 21:16:22.22 ID:fkL7KbzP0
学校というより土日もスポ少→中高部活 の流れが労働への耐性を鍛え込んでる気がするなあ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 21:21:20.21 ID:6cQ+u0dp0
社会生活の訓練でもある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 21:48:08.06 ID:5BpkmMMJ0
俺ハード系肉体労働者だけどもそんな職場だからこそ学歴からくる個々の総合能力差は際立ってはっきりする
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 22:03:44.19 ID:I9rOvlEm0
立派な奴隷にする為の教育だよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 22:08:29.56 ID:3mmAB0aQ0
税金を上げられてもグダグダツイッターで文句言ったり、総理の文句言うだけで大人しく言う事聞く何も考えない行動しない人間に育てる為の養豚所だよw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/08(日) 22:14:07.86 ID:iRtTA0sb0
確実に税金を取るためのシステムだからな
国としては個人事業主が増えられると困る

コメント

タイトルとURLをコピーしました