【謎】スクエニおじさんってFF13に異常な恨み持ってるけど

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 12:54:21.72 ID:zOzAIyU10XMAS
そんなにひどかった?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 12:54:50.64 ID:DFrp+oSP0XMAS
DQ8910のほうがひどかった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 12:57:37.71 ID:qXMCMDIZ0XMAS
今じゃアレ3リメイクの方が恨み強そう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 12:58:41.84 ID:QvRep7LG0XMAS
ガンダムSEED叩きと同じノリを未だに続けてるのがスクおじ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 12:58:56.29 ID:eThE9wvS0XMAS
Switchで13やりたい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 12:59:46.08 ID:fvKA7TkWMXMAS
13は普通に良作
ネガキャンはすごかったな一本道だのボタン連打で勝てるだのエアプな叩きが多かった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:00:01.12 ID:VBWSPeZ+0XMAS
この頃からゲハ戦争が激化してたってのが答えやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:02:07.77 ID:b9dIcc+L0XMAS
>>7
平井がゲハブログを招いて会食したのをその中のバカガキがウキウキに記事にして速攻消してたなブログ名も覚えてるわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:00:26.17 ID:Q5fKF6KHMXMAS
一番の問題児は11やしな
シリーズものはどんなに面白くても3年空けたらガキが逃げるから未来が死ぬのひ10と12で6年以上開けてもうたからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:00:40.78 ID:lef3eKvIMXMAS
11も自分でバランス保ちながら敵倒してストーリーキャラガーとか言ってキャッキャッ言ってる頭の弱いサイコパスが好きなゲーム
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:01:27.86 ID:uRotR2G/0XMAS
ネットでディスられてるほどつまらなくはなかった
実際にプレーしてない奴が色々言い過ぎたんじゃないの
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:02:44.31 ID:TrZ0ZEWt0XMAS
発売前にアンチが貼った一枚の画像から評判落とした時点で負けよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:04:12.38 ID:0pz0H43k0XMAS
>>12
これやね
任天堂やカプコンのポリコレみたいに何しても肯定する信者獲得できてなかった時点で負け
時代が悪かったとも言えそうやけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:03:06.59 ID:0pz0H43k0XMAS
あれってスクエニおじさんでええんか?
別の何かなイメージあるけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:03:59.81 ID:lef3eKvIMXMAS
ドラクエの事な頭弱いスクエニ老人の為に言っとく
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:06:57.58 ID:OBL0u4y70XMAS
ライトニングさんとつれぇわは良くも悪くもネタにされてたけど
ほんまに空気な16が一番やばい気がする
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:11:04.90 ID:E6B6nchCdXMAS
>>16
いやDLC頓挫してる15は流石に他と比較にならんやばさやぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:07:41.26 ID:HrESK2XZ0XMAS
過大評価も過小評価も両方されるのは割と珍しい気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:16:02.73 ID:VBWSPeZ+0XMAS
>>17
あのバトルシステムが刺さる人には刺さりまくったからな
3部作やってまだ新しいの出ねえかなって思うよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:13:10.26 ID:Ez2e5PTE0XMAS
13-2だけ嫌いやわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:18:39.64 ID:BbsrveWR0XMAS
PS3になって洋ゲー最高や!オープンワールド最高や!の時に出したのが
古典的一本道ゲーだったからなぁ
時代的にそもそも向かい風
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:18:40.83 ID:kGAPhv4p0XMAS
11章まで辿り着ければ面白さがわかるかもしれない
ファルシのルシがどうたらと一本道という定型ワードがあるからエアプでも叩きやすい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:20:16.75 ID:R/KLxU5crXMAS
16見てみろよ
エアプは暗いしか叩けないぐらい誰もやってなくてネタがないぞ
13はそれに比べたら神ゲー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:20:54.42 ID:s7Hzpq5t0XMAS
音楽好きやけどなあ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:37:16.61 ID:0A1v6NqS0XMAS
>>24
閃光かっこええよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:22:20.85 ID:go85gSWw0XMAS
具体的に何があかんかったんや?
一本道って言われるけど名作扱いの10とかも完全一本道やしそれが原因では無いやろ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:37:00.25 ID:8Y3UUp8S0XMAS
>>25
明確な違いがあるで
10の頃に比べて13の頃にはオープンワールドが新たな時代の波を作ってたんや
そんな中で一本道はもう時代遅れやったんや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:39:58.99 ID:jqdhQzI50XMAS
>>35
ぶっちゃけフィールドマップ消した10の時点で窮屈感すごかったしな
なんかシリーズno1扱いされとるけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:25:46.88 ID:jqdhQzI50XMAS
今もサービス続いてるからスルーされてるけどぶっちゃけ11がネトゲになってから色眼鏡で見られるようになってるよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:29:01.16 ID:Y5VkIKyZ0XMAS
>>26
もう何しても叩かれるような立ち位置になってる気はするな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:26:12.00 ID:kQG5XNub0XMAS
単純におもんなかった
年取ったからかもしれんけど13以降の戦闘めんどいわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:28:28.03 ID:kGAPhv4p0XMAS
これは一本道じゃなくて一方通行
一度進んだらもう二度と戻れない
かといって自由度の塊みたいな12もボロクソ叩かれていたわけだし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:30:23.99 ID:oXOve9PG0XMAS
まあクソゲーとまでは言えん出来だけど、期待値高かった分肩透かしではあった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:33:30.66 ID:5x4aAUCrrXMAS
例えるならドラクエの作戦をリアルタイムで一生懸命変えるだけの戦闘がガチでつまらんウ●コだったからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:34:34.53 ID:8Y3UUp8S0XMAS
むしろ13で振り落とされなかった奴らが今のFFおじさんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:34:56.83 ID:v8ca7dr7aXMAS
13は序盤の道中がね
戦闘と音楽だけは評価してる層もいる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:35:34.25 ID:Sr5mQ+Du0XMAS
現実問題ff13おもんないから13-2も13-3も大コケしたのにエアプがなんだと擁護してるやつはきちんと認識できてない
本当にやっておもろかったら続き物売れるはずなのにそいじゃないということはやった上でおもんないから売れなかったんだよ
ff13も15も初動売上は世界的にも良かったんだからな
やらずに批判してるやつよりやった上で批判てるやつも多いのよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:37:56.38 ID:5IKLd8lWMXMAS
でもff14は人妻と出会いやすいから……
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:38:03.24 ID:v8ca7dr7aXMAS
一本道ってひとくくりにいっても13の一本道に該当する部分ってそこらの一本道ちゃうからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:40:46.23 ID:Sr5mQ+Du0XMAS
>>38
全13章で11章まで一本道敵クソ雑魚チュートリアルやろ

仮に最終章がくそおもしろかったとしても半分以上つまらないものならクソゲー扱いされて当然よ

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:42:21.26 ID:YwijxN80CXMAS
ゲーム作るのが苦手なだけだから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:43:12.83 ID:Sr5mQ+Du0XMAS
オプティマスとかやってることただの後出しジャンケンしつづける面倒だけで絶対勝てるくそ単調なつまらない作業なんだがあれで頭使ってる気になれるやつらが戦闘おもろいいうてるだけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:43:23.28 ID:6eTOqi0qdXMAS
面白い→FF13、FF15、ライトニングリターンズ、FF7R2
普通→FF16、FF7R
つまらない→FF13-2

こんな感じ

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:44:47.24 ID:haDWBoCZ0XMAS
FF13は目標がずっと聖府(さらに言えばファルシ)からの逃走で途中の街もただの飾りで通り過ぎるだけっていう閉塞感が終盤の大平原までずっと続くから
目標達成感が薄いし、いつになったら終わんねんこの流れっていう飽きも来る
話が序盤序盤序盤でいきなり話終わりそうな終盤って感覚になるのがあの蟹呼ばわりなAAによく出てる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:47:33.60 ID:IqSFEQTA0XMAS
一番反転者産み出したのは13やろな
15とか16はもうスクエニアンチだらけで叩いて当然みたいな風潮やった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 13:48:11.06 ID:weXCanOVMXMAS
メガネのサイコムの幹部の女が対戦することなくあっさり死んだのはワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました