『エルデンリング』、2860万本突破!『デモンズソウル』を初日に買った奴、センスあり杉だろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:13:16.53 ID:dt2tYdh2MXMAS

『エルデンリング』世界累計出荷本数が2860万本を突破。
DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』は発売から3日間で500万本を記録
https://www.famitsu.com/article/202412/27502

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:13:32.47 ID:dt2tYdh2MXMAS
PS3 デモンズソウル
s://i.imgur.com/2I8bTsn.jpeg
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:14:08.74 ID:FR2aPjrR0XMAS
デモンズって何であんな人気出たんだ?
RTA人気かね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:18:10.77 ID:ZpiADhDdHXMAS
>>3
PS3でフロムが西洋風ファンタジー死にゲー出したぞッてことででジワジワ広まった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:14:09.40 ID:dt2tYdh2MXMAS
売り切れて買えなかった奴が一番ダセェ・・・
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:15:03.60 ID:dt2tYdh2MXMAS
ソウルライク というジャンルを作ったフロム・ソフトウェアはマジでスゲェ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:15:54.59 ID:vf55L4W30XMAS
初日に買ったよ
ほめて?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:16:17.12 ID:Lck906Od0XMAS
しかしあのフロムソフトウェアがここまで伸びるとは
刺さる人にしかウケないニッチゲーメーカーだったろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:19:13.53 ID:ZpiADhDdHXMAS
>>7
天誅やACは割りとメジャーだったような
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:16:49.74 ID:lJ7kon1F0XMAS
むしろキングスフィールド1発売日に買ったやつセンスの塊過ぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:17:02.39 ID:nE/306JV0XMAS
天誅3とかやってたわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:17:24.03 ID:tEI1xMET0XMAS
黒悟空のほうが売れてるな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:18:14.68 ID:C3UzcOeyrXMAS
そんなに面白いんか?ゲーム好きだけど
純粋なアクションゲーみたいなのはリアルワールドのスキル磨いた方がええやろ!
ってなるからあんまりそそられないわ😢
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:19:36.89 ID:nE/306JV0XMAS
>>12
対戦系のゲームと違ってスキルはあんまりいらない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:21:20.62 ID:pdQOL+gp0XMAS
>>12
3やブラッドボーンやエルデンリングは
アクションだけど
デモンズやダクソはドラクエクリア出来るなら
大丈夫だよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:22:16.09 ID:ChUvzANM0XMAS
>>12
折れない心が養われ
リアルで困難にぶつかった時に
むしろ喜ぶ変態さんになれます
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:18:34.18 ID:Vz+qMyHC0XMAS
そうでもない
E3でチラ見した瞬間神ゲー臭プンプンでやべーの来たなって話題だった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:18:46.85 ID:BFAkCcIS0XMAS
キングスフィールドとニンジャブレイド買ったやつが勝者な
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:18:51.72 ID:fTU53KFc0XMAS
PS5版買ったから許して🥺
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:18:55.75 ID:SqGYfttS0XMAS
アクションゲー苦手だわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:19:46.47 ID:kLu3vaTs0XMAS
死ぬと難しくなるのおかしくね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:20:22.92 ID:nhG/zQaq0XMAS
ps3ってMAGとデモンズ以外に2chで流行ったゲームってあったっけ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:20:24.66 ID:zGoX4oN50XMAS
キングスフィールドはまごうことなきクソゲーだけどね
今の技術でフルリメイクしてくんねぇかな?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:20:51.90 ID:21QuLk4D0XMAS
トトリがやりたくてPS3買って2本目がデモンズだったからベスト出てすぐくらいに買ったな
その頃にはもうかなり話題になってたよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:21:00.53 ID:LmlomBAIdXMAS
初日にかって11時間かかっても最初のショートカットすら作れなかっていったん諦めた
2回目に産まれ変えて始めたらボスまで行けた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:59.82 ID:nE/306JV0XMAS
>>23
むっちゃ楽しんでるじゃん
記憶消してもう一回最初からやり直したい奴が来るぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:21:04.24 ID:Vi7UuJPo0XMAS
フロムはなんか3Dドットゲームヒーローズのイメージ強い
あれも先見の明と言えなくもないか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:21:21.71 ID:xNUap3Ji0XMAS
買ったが面白いっすぬ
フロムの後追いいるのに本家が面白いのが地味にすごい
あとはシャドウタワーとキングスフィールドの新作よろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:21:26.48 ID:eFyCB/OrdXMAS
初日ではないけど買ったわ
情報が少なすぎて初日すら知らんかった
ベルセルクみたいなゲームがやりたいと思ってたときだったからどストライクだった
当時はまだ海外では発売されてなくて、オンラインプロフィールで知らないゲームをやってるのを見たアメリカ人が興味津々でメール送ってきた
その数ヵ月後にはそのアメリカ人も買ったらしくてGOTYと叫んでた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:21:31.37 ID:ZpiADhDdHXMAS
フロムが完全に覚醒したのってブラボからだよな
ソニーとの共同だけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:22:15.99 ID:XuNqUI0h0XMAS
反日チョンモメンが大好きな任天堂さんはクラクラ以下だしソニーに時価総額勝てないし地方暮らしとで悲しいw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:22:27.02 ID:eFyCB/OrdXMAS
ちなみに俺も一旦積んだ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:22:27.22 ID:Q3e6E8KB0XMAS
ニュー速で話題になってから探したけど新品は全く売ってなかったから新品と同じ値段で中古買ったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:22:34.18 ID:gO4uqRyF0XMAS
今や世界中のゲームメーカーが
日本のフロムソフトウェアの真似をするようになった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:23:53.67 ID:9IjMrDY/0XMAS
初日はおそらく売れたの1万本くらい
2chで評判がすげーことになって初週売り上げが3.7万本らしい
ちなワシは初トレーラー見た瞬間に予約して発売日に買った
2009年2月5日付のファランクス撃破トロフィー持ってるぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:23:56.81 ID:8Cb/sfJU0XMAS
なぜ悪魔城はこうしなかったのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:23:57.62 ID:qyZVbS1m0XMAS
ニュー速民なら初日に買っただろ
城2でいきなりウ●コターバン巻いてたやつに侵入された
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:23:59.50 ID:E2Js9zqL0XMAS
アーマードコア6今更やってる
まあまあおもろい🥺
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:24:23.61 ID:a7TS9/Rn0XMAS
あんま値段下げてないのにすげーな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:24:34.97 ID:E2Js9zqL0XMAS
エルデンDLC買ってないんだけど
おもろかった?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:25:24.98 ID:sLG0cNIZMXMAS
それを言うならキングスフィールドだろうな
アレからファンなら本物だわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:00.81 ID:nSatxEVf0XMAS
DLC買ってからやり直したけど途中で飽きたわ
さすがに長すぎる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:19.67 ID:Xam77LuD0XMAS
今セールしててsteamのランクまた上昇してるから3000行っただろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:22.68 ID:25BroLHN0XMAS
Steamのソウルライク、幅が広すぎる
ツシマとかWindblownとかどのへんがソウルなんだよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:43.08 ID:ZpiADhDdHXMAS
キングスやエターナルって中古屋で見かける謎ゲーってイメージだよね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:47.68 ID:MgSNuBhtMXMAS
デモンズを2時間プレイしてクソゲーと思い込み海外販権を投げ捨てたSCE社長がいてだな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:26:49.31 ID:TmIfMQ/w0XMAS
割れでしてみたいと思ったけど、容量食うからやめた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:27:25.56 ID:9vsFgWwS0XMAS
デモンズ発売日に買ったけど最初ボスの黒い槍持ったスライムみたいなの倒せなくて詰んだわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:27:27.56 ID:7N59IPkl0XMAS
当時にしてはグラフィックめっちゃリアルでニュー速で話題になってたろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:27:43.51 ID:mVfRplMZ0XMAS
まぁ 宮さん天才やし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:27:53.01 ID:ibjLZRbQ0XMAS
キングスフィールドみたいなのを好きな人もいるからな

バイオハザード、ジャンプキング、I Wanna Be the Guyみたいに
死にゲーはバズる可能性を秘めてる

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:28:28.20 ID:2XkdX+TX0XMAS
TGAで出てたのは探索無しのボス戦のみ
みたいな感じなんか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/25(水) 14:28:33.19 ID:HsmHA0Mr0XMAS
初期デモンズはソウル体で死んでもエリア傾向もソウル傾向も真っ黒になるせいでワンパンで死にまくるゲームだった
あまりに黒くなりすぎるようならキャラ作り直してやり直してたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました